タイ生活。。。

何かと不快な事に出会う。

俺は、コンビニへチョクチョク行くのが嫌なので、纏め買いをする。

買う殆どが飲料水だが、籠いっぱいに入れる。

すると、どうしても鈍い店員はレジと袋詰めに時間が掛る。

ガキがガム一個だけ買うのだからと自分を優先させろと横から入って来ても店員は何も言わない。

だいたい、そういったガキは素足だ。

拳骨一発。
子供の教育には必要だと思う。

俺は、小学校の頃、先生から。。。
”お前の頭に山脈作ってやる”

と!木刀でゴツン!

本当に奥羽山脈が出来た事が何度かある。

そんな人達が俺の周りには多かった。

まぁ。。。
そんなガキが居る、そして大人になる。

それもタイの良い所なのだろう。

待ち合わせにしたってっ!
俺より先に着くタイ人は今まで一人も居ない。

そんなタイ。。。
実はっ!

遅れた事が今まで一度も無い店が有る。

それはっ!

b760f7ca.jpg


ピザハット。

俺とギャハーが部屋飲みをする時に頻繁に利用する。

俺は、ネットで注文。

ba382c8f.jpg


この日は、18時41分に注文完了。

数分後に、携帯電話に予定到着時間が19時10分とメッセージが来る。

”到着しました”
と!ロビーから電話があったのはっ!

dce83bc1.jpg


この時計は、3分進んでいるので、19時チョット過ぎ。

今日も優秀。
余裕で遅延無し。

その姿を見る限り、何らかの手段を講じれば、タイ人も時間を厳守する事は出来ると言う事の証明だ。
流石ピザハット。

恐らく、給料体系にミソが有りそうかも。

f1cf2e89.jpg


熱々。

eba4127f.jpg


今回頼んだのはっ!

fd0005d4.jpg


BBQチキン

3156b8f0.jpg


ベーコンカルボナーラ
共にMサイズ。

98ec4dcf.jpg


いつも、ケチャップとチリパウダーとオレガノが付いて来る。

BBQチキンはピリ辛。
ベーコンカルボナーラは、クリーミーで俺の一押し。

これを二人でビールでお腹に流し込む。

ところで。。。

俺が知る限り。。。
たしか、日本で住んでいた頃は。。。

ピザは値段が高かった気がする。
3000円?位払っていたような。。。

しかしっ!
タイのピザハットは。。。

bab5d3ce.jpg


記載されているのは、BBQチキンが199バーツ。
ベーコンカルボナーラが99バーツ。

と!見えるが。。。
実はっ!

オーダーが1枚だけだと199バーツで、2枚オーダーすると2枚目は99バーツに値引き。
記憶に因ると、3枚目まで99バーツ。

デリバリーチャージ30バーツ。

合計328バーツ。

文句無しっ!

二重丸っ!

ランキングに参加しております。
貴方のワンクリックが明日の記事の励みになります。
どうか私のようなオヤジにも力を下さい。 m(。-_-。)m お願いしますっ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
(にほんブログ村) (にほんブログ村)
タイ・ブログランキング 人気ブログランキングへ