一昨日に。。。
秋田行きの航空券を発券。
その為に、タイムズスクェアーへ行って来ました。
バンナーから高速に乗ってポートで降り、アソークの交差点を左折。
あと数百メートルという所で、全く車は動かなくなってしまった。
会社を出たのは午後2時半。
発券をして車に乗ったのは午後3時過ぎ。
タイムズスクェアーの出口からは左折するしか無く、SOI11付近まで進んでUターン。
そこまでに午後4時を回ってしまった。
この辺の渋滞は凄い。
それじゃぁ!
と!言う事でフジスーパーへと向かった。
目的は、塩鮭を買う事。
それは、俺の近所のスーパーでは手に入らないから。
それとっ!
もう一つの目的はっ!
お酒を物色する事。
タイは午後5時から酒が買える。
フジスーパーで用事を済ませ行ったのはっ!
直ぐ近くのビラマーケット。
このスーパーは個性があって俺は好きだ。
フジスーパーは、お客としては日本人が多いが、ここはファランが多い。
従って、酒のバリエーションが素晴らしい。
ファラン嗜好を考えた店。
今回買ったのはっ!
怪しげなスピリッツ。
一本120バーツ前後だったので、買ってチャレンジ!
何やら芋を原料。
実は、左側を昨晩にチビリと炭酸レモンで割って飲んだ。
チョット臭いが有るが、問題無し。
そしてっ!
他では、なかなか買えないビールが有ったぁ!
噂では聞いていたチンタオビール。
ビザ取りで2回ほど行ったビエンチャンで飲んだビアラオ。
懐かしい。。。
泊まったホテルの地下に有ったクラブで女性が踊るフォークダンスを見て飲んだビアラオ。
なんでもって、こんな踊りをするのだろうと印象深い。
そしてっ!
パルマハム。
あぁ。。。
バンコク-秋田間の切符代が3万4千420バーツ。
グググッ!っと財布が軽くなった。
しかし。。。
この為にもパタヤへは行かなかった。
この先も暫くは予定無し。
なかなか近所では買えないパルマハム。
少しだけパタヤのHophを感じて。。。
全く関係ないチンタオビールとビアラオでっ!
食べましょう。
そんなっ!
ビラマーケットにっ!
二重丸っ!
ランキングに参加しております。
貴方のワンクリックが明日の記事の励みになります。
どうか私のようなオヤジにも力を下さい。 m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(にほんブログ村) (にほんブログ村)

秋田行きの航空券を発券。
その為に、タイムズスクェアーへ行って来ました。
バンナーから高速に乗ってポートで降り、アソークの交差点を左折。
あと数百メートルという所で、全く車は動かなくなってしまった。
会社を出たのは午後2時半。
発券をして車に乗ったのは午後3時過ぎ。
タイムズスクェアーの出口からは左折するしか無く、SOI11付近まで進んでUターン。
そこまでに午後4時を回ってしまった。
この辺の渋滞は凄い。
それじゃぁ!
と!言う事でフジスーパーへと向かった。
目的は、塩鮭を買う事。
それは、俺の近所のスーパーでは手に入らないから。
それとっ!
もう一つの目的はっ!
お酒を物色する事。
タイは午後5時から酒が買える。
フジスーパーで用事を済ませ行ったのはっ!
直ぐ近くのビラマーケット。
このスーパーは個性があって俺は好きだ。
フジスーパーは、お客としては日本人が多いが、ここはファランが多い。
従って、酒のバリエーションが素晴らしい。
ファラン嗜好を考えた店。
今回買ったのはっ!
怪しげなスピリッツ。
一本120バーツ前後だったので、買ってチャレンジ!
何やら芋を原料。
実は、左側を昨晩にチビリと炭酸レモンで割って飲んだ。
チョット臭いが有るが、問題無し。
そしてっ!
他では、なかなか買えないビールが有ったぁ!
噂では聞いていたチンタオビール。
ビザ取りで2回ほど行ったビエンチャンで飲んだビアラオ。
懐かしい。。。
泊まったホテルの地下に有ったクラブで女性が踊るフォークダンスを見て飲んだビアラオ。
なんでもって、こんな踊りをするのだろうと印象深い。
そしてっ!
パルマハム。
あぁ。。。
バンコク-秋田間の切符代が3万4千420バーツ。
グググッ!っと財布が軽くなった。
しかし。。。
この為にもパタヤへは行かなかった。
この先も暫くは予定無し。
なかなか近所では買えないパルマハム。
少しだけパタヤのHophを感じて。。。
全く関係ないチンタオビールとビアラオでっ!
食べましょう。
そんなっ!
ビラマーケットにっ!
二重丸っ!
ランキングに参加しております。
貴方のワンクリックが明日の記事の励みになります。
どうか私のようなオヤジにも力を下さい。 m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


(にほんブログ村) (にほんブログ村)



コメント
コメント一覧 (4)
秋田市内も一部、雨で雪解け水による非難勧告がでましたよ。
小生訪タイ時は必ずビラマーケットに行き、ワインとチェンマイソーセージと果物
を買い、部屋飲みします(昼間はプールサイド)
フジスーパーより陳列が良いせいか品物が新鮮に見えます。
交通費高いですね?日本で買うのと変わりませんね?
ようこそ!
秋田市上新城近辺に避難勧告が有ったようですね。
私の母親の実家近くですが大丈夫のようです。
さて、ビラマーケットですが、同じ商品を買うならフジスーパーより安い事が多いです。
航空チケットは、羽田-秋田往復が入っているので、その分高いですが4月10日前後のチケットは4万バーツ超えてしまいます。昔だったらバンコク-成田1万バーツといったチケットも有ったんですけどね~
タイ航空の1ヶ月オープンの物で・・・
日本発券としては最安値の時期ではありますが‥かなり違いますね!
ちなみに航空会社はどちらですか!?
価格だけならインチョン経由が安いのかもしれないですね
ようこそ!
実は当初、Air Asia で帰ろうと思いました。
バンコク-クアラルンプール-羽田でも2万バーツ以下だったと思います。
他にも大韓航空で韓国経由秋田も有ります。
ただ、タイの連休で、タイ側で買う運賃は通常では高いです。
航空会社は申せませんが、秋田までと、途中に神奈川に寄る利便性を考えて買いました。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。