先日に。。。
自分の顔写真を撮る機会が有った。
それを、パソコンに取り込み、チェックをしていると。。。
今年の年初に撮った写真と比べて、なにやら痩せた雰囲気。
とは言っても、部屋には体重計が無い。
いや!
日本で会社勤めをしていた頃に、健康保険組合から配られた体重計を大事に使っていた事も有ったが、自身で体重計を買った事が今までに無し。
ん。。。
自身の健康管理の意味でも、買おうという事にした。
BIG-Cで790バーツ。
最近は、こんな洒落た体重計だとは知らなかった。
100グラム単位で表示される。
これまでに計った日がいつか???
少なくても数か月前である事には間違いないが、確かに3キロ減っていた。
以前にも記事にしたが、俺は3年という月日を掛けて18キロを減量した。
特に何をするでもなく、単に食べる量を減らすといった方法でだ。
第一弾としては、外食を減らす。
これだけで、随分と減る。
朝は、野菜ジュース、牛乳、お茶。
昼は、タップリ食べ。
夜は、ツマミに軽食、ビール、焼酎。
特に夕食を減らすには辛いのだけれど、俺が太った原因は夕食を腹いっぱい食べた事が明白であり、これがクリアーされなければ、減量は出来ないといった肝的な部分であった。
長い時間を掛けて、”夕食は少しあれば充分”という体制が整ってから減量がスムーズになった。
しかし、時には焼肉も焼き鳥も、フライも外食で食べたが、家では小食に徹した。
そして、3年で18キロ減量して、リバウンドして3キロ太り、今回、久しぶりに体重計に乗ると、再び3キロ減っていた。
それでも、俺は大柄の体系に入る。
今回100グラム単位でデジタルで表示される体重計を買って初めて分かったのはっ!
朝から、夜まで。。。
そして、何をどれ程食べたか。。。
飲んだか。。。
動いたか。。。
状況によって頻繁に体重を計る事で、随分と自分の体重が判って来る。
こんなに、一日の中で体重が増減するのかと驚く。
それを知った上でっ!
目標っ!
1か月200グラム減量。
1年で2.4キロ
人に因って考えは異なるだろうけど。。。
俺の場合は、負荷を少なくし長期間でっ!
減量第二弾っ!
突入しますっ!
ランキングに参加しております。
貴方のワンクリックが明日の記事の励みになります。
どうか私のようなオヤジにも力を下さい。 m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(にほんブログ村) (にほんブログ村)

自分の顔写真を撮る機会が有った。
それを、パソコンに取り込み、チェックをしていると。。。
今年の年初に撮った写真と比べて、なにやら痩せた雰囲気。
とは言っても、部屋には体重計が無い。
いや!
日本で会社勤めをしていた頃に、健康保険組合から配られた体重計を大事に使っていた事も有ったが、自身で体重計を買った事が今までに無し。
ん。。。
自身の健康管理の意味でも、買おうという事にした。
BIG-Cで790バーツ。
最近は、こんな洒落た体重計だとは知らなかった。
100グラム単位で表示される。
これまでに計った日がいつか???
少なくても数か月前である事には間違いないが、確かに3キロ減っていた。
以前にも記事にしたが、俺は3年という月日を掛けて18キロを減量した。
特に何をするでもなく、単に食べる量を減らすといった方法でだ。
第一弾としては、外食を減らす。
これだけで、随分と減る。
朝は、野菜ジュース、牛乳、お茶。
昼は、タップリ食べ。
夜は、ツマミに軽食、ビール、焼酎。
特に夕食を減らすには辛いのだけれど、俺が太った原因は夕食を腹いっぱい食べた事が明白であり、これがクリアーされなければ、減量は出来ないといった肝的な部分であった。
長い時間を掛けて、”夕食は少しあれば充分”という体制が整ってから減量がスムーズになった。
しかし、時には焼肉も焼き鳥も、フライも外食で食べたが、家では小食に徹した。
そして、3年で18キロ減量して、リバウンドして3キロ太り、今回、久しぶりに体重計に乗ると、再び3キロ減っていた。
それでも、俺は大柄の体系に入る。
今回100グラム単位でデジタルで表示される体重計を買って初めて分かったのはっ!
朝から、夜まで。。。
そして、何をどれ程食べたか。。。
飲んだか。。。
動いたか。。。
状況によって頻繁に体重を計る事で、随分と自分の体重が判って来る。
こんなに、一日の中で体重が増減するのかと驚く。
それを知った上でっ!
目標っ!
1か月200グラム減量。
1年で2.4キロ
人に因って考えは異なるだろうけど。。。
俺の場合は、負荷を少なくし長期間でっ!
減量第二弾っ!
突入しますっ!
ランキングに参加しております。
貴方のワンクリックが明日の記事の励みになります。
どうか私のようなオヤジにも力を下さい。 m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


(にほんブログ村) (にほんブログ村)



コメント
コメント一覧 (2)
達成可能な、目標を掲げて、着実に実施。
とっても共感します。
一瞬は理屈に合っているようでも、じっくり考えれば、達成不能な目標で、
詰まりはその場限りの人が多くて、目標さえも忘れて、
自己中心にのみ生きる人が多い。
自戒を込めて、コメントさせて貰いました。
ようこそ!
多くの方々は、意気込みが激しいんですよ。
本なんか読んで、頑張ろうと。。。
その頑張りが私には駄目なんです。
出来るとすれば、1日10g程度の減量です。
頑張りに値しない事の継続です。
それならば可能なんです。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。