直近3回ほど。。。
パタヤへ行くに、土曜の昼からゴルフをしてからといったパターン。
特に前回は、4人で歩きのゴルフ。
久々だったので、暑さに体力が奪われ、パタヤを楽しむ事が不完全燃焼で終わった。
今回は、ゆっくり楽しむ為にっ!
と!思って、金曜日の夕方、会社が終わってから行く事に。。。
従って、いつもの常宿ではなく、ちょっと奮発してホテルも綺麗な所を選択。
目星は付け、直に電話すると、一泊1500バーツと言われた。
確かにホームページでも、その値段が表示されていた。
念の為に、幾つかの旅行代理店価格を調べると。。。
その一つに、1100バーツと表記されていたので、電話で確認した。
やはり、1100バーツ。
非常にお得な価格。
早速、予約の連絡をして2泊分の料金を代理店に振り込んだ。
準備万端でパタヤへ。
着いたのは、既に20時を過ぎていた。
今回は北パタヤのホテル。
食事は、オーストラリア産但馬牛のステーキを食べられる店へ行きたい。。。
と!思ったが場所を失念。
まぁ。。。
明日も有る事だから。。。
しかも、時間も遅い。。。
そんな理由で入った店。。。
この日の夜は、あまり暑くなかったので。。。
オープンエアーの席を選択。
なかなか雰囲気の有る店。
どうやら、タイ人夫婦と思われる二人が店を切り盛り。
ピザを焼く窯もあって、期待が膨らむ。
奥さんと思われる方がやって来て。。。
”何処から来られたの?”
と!優しいニコニコ顔で聞いて来た。
”今日、バンコクからです”
と!答えた後に、幾つかの会話の後に奥さんが言った一言。。。
”日曜日は、パタヤの市長選挙ですよ”
ん??
え???
と!言う事は。。。
明日の土曜日は禁酒日だぁ!
目が点になるとは。。。
正に、この時の事を言うのだろう。
愕然という言葉。。。
その時の俺にピッタリ。
せめてもの救いは、このピザが美味しかった事。
バンコクに住みながら、パタヤの市長選挙などといった情報など、知る由もない。
食事が終わったのは、既に22時少し前。
ホテルに戻る前まで、程んどの立ち寄った店で聞いても。。。
”明日は店は休みです”
酒が飲めないパタヤはパタヤじゃない。
それは、過去に経験済の事。
一泊目の朝起きて。。。
決めましたっ!
無念では有るがっ!
もう一泊できる権利は捨ててっ!
帰宅っ!
ランキングに参加しております。
貴方のワンクリックが明日の記事の励みになります。
どうか私のようなオヤジにも力を下さい。 m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(にほんブログ村) (にほんブログ村)

パタヤへ行くに、土曜の昼からゴルフをしてからといったパターン。
特に前回は、4人で歩きのゴルフ。
久々だったので、暑さに体力が奪われ、パタヤを楽しむ事が不完全燃焼で終わった。
今回は、ゆっくり楽しむ為にっ!
と!思って、金曜日の夕方、会社が終わってから行く事に。。。
従って、いつもの常宿ではなく、ちょっと奮発してホテルも綺麗な所を選択。
目星は付け、直に電話すると、一泊1500バーツと言われた。
確かにホームページでも、その値段が表示されていた。
念の為に、幾つかの旅行代理店価格を調べると。。。
その一つに、1100バーツと表記されていたので、電話で確認した。
やはり、1100バーツ。
非常にお得な価格。
早速、予約の連絡をして2泊分の料金を代理店に振り込んだ。
準備万端でパタヤへ。
着いたのは、既に20時を過ぎていた。
今回は北パタヤのホテル。
食事は、オーストラリア産但馬牛のステーキを食べられる店へ行きたい。。。
と!思ったが場所を失念。
まぁ。。。
明日も有る事だから。。。
しかも、時間も遅い。。。
そんな理由で入った店。。。
この日の夜は、あまり暑くなかったので。。。
オープンエアーの席を選択。
なかなか雰囲気の有る店。
どうやら、タイ人夫婦と思われる二人が店を切り盛り。
ピザを焼く窯もあって、期待が膨らむ。
奥さんと思われる方がやって来て。。。
”何処から来られたの?”
と!優しいニコニコ顔で聞いて来た。
”今日、バンコクからです”
と!答えた後に、幾つかの会話の後に奥さんが言った一言。。。
”日曜日は、パタヤの市長選挙ですよ”
ん??
え???
と!言う事は。。。
明日の土曜日は禁酒日だぁ!
目が点になるとは。。。
正に、この時の事を言うのだろう。
愕然という言葉。。。
その時の俺にピッタリ。
せめてもの救いは、このピザが美味しかった事。
バンコクに住みながら、パタヤの市長選挙などといった情報など、知る由もない。
食事が終わったのは、既に22時少し前。
ホテルに戻る前まで、程んどの立ち寄った店で聞いても。。。
”明日は店は休みです”
酒が飲めないパタヤはパタヤじゃない。
それは、過去に経験済の事。
一泊目の朝起きて。。。
決めましたっ!
無念では有るがっ!
もう一泊できる権利は捨ててっ!
帰宅っ!
ランキングに参加しております。
貴方のワンクリックが明日の記事の励みになります。
どうか私のようなオヤジにも力を下さい。 m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


(にほんブログ村) (にほんブログ村)



コメント
コメント一覧 (8)
私の住んでいる市でも、近々市長選挙があるとかで
準備にバタバタしています。
時期が決まってるのでしょうかね?
4年に一度とかだったように思いますが。
それにしても、せっかくのリゾートが思いがけず禁酒日
だなんて、悔しいですね。。。
パタヤにおりますToshi_Bでございます。
私も選挙(禁酒日)が心配だったので、金曜日に家の近くのセブンイレブンで明日明後日酒は買えるのかと聞いたところ、「ダイカップ」といっていたので安心していたのですが、土曜の夕方ワインを買おうとおもったら、「マイダイ」とのこと。仕方なく、近所のファラン御用達のレストランバーでビール飲んでから(不思議にここは飲める)、個人商店でビールを買い(いつもは氷があるところに隠してある)、家飲みとなりました。きまりがあってないのがパタヤのいいところでした。
こんばんはです。
今関東は台風で雨風すごいでーす!
その禁酒は仏教の日だけにしてほしいものです。
選挙前夜の禁酒は、投票率低下懸念だとしたら、宗教とは関係ないですね?
それがアメージングタイランドの根源かも・・・
ホテルルキャンセルしなくて、シィラシャーに行く考えはなかったですか?
ようこそ!
毎日海を見られるぷんぷくさんが羨ましい。。。
力を入れてパタヤ行ったんですが。。。
大空振りでした。
悔しさを通り越して放心状態です。
ようこそ!
以前にも一度だけ、禁酒日にパタヤへ泊った事が有ります。
電気を消して、人だかりが有る所へ飛び込んだら、カウンターの中はカトゥーイばかり。
ここぞと、ガツイ根性の面々。
そのイメージが強く退散しました。
ようこそ!
シラチャーの考えは全くありませんでした。
日本人で甘やかされている飲み屋よりファランで鍛えられている飲み屋が好きなんです。
”アナター”なんてパタヤでも声掛けられる事も有りますが、私は逃げます。
一度、シラチャーのパブで働いていたと言う女性に、ゴーゴーで声を掛けられた事が有りますが
最悪だった経験も有り、すんなりとバンコク帰宅を選択しました。
数ヶ月前から覗かせてもらっています。
運よく、先週末3日間だけ訪泰することができました。
喜び勇んでパタヤに行って、見事に禁酒日に当たってしまいました。
金曜の晩に、オネーちゃんが「明日は休みだよ」と言ってくれたのに、
軽く聞き流した罰ですね。
まあでも、たまにはいいかとあきらめて、
ホテルの冷蔵庫のビール飲んでさっさと寝ました。
また寄らせてもらいます。
ようこそ!
初めまして。
パタヤですれ違っていたかもしれませんね。。。
そういえば。。。或る店で日本人の若者を見たような。。。
私は、悔しいので3時まで、飲み歩きました。
久々に、そんな遅くまで飲みました。
来月はっ!
リベンジです。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。