今の会社に入って2年が過ぎた。。。

ローカル企業で、日本人一人という環境。。。

もう、お金さえ払えば、インターネット経由で日本の民放テレビも見られる時代。

そんな時代だから、一人でも頑張れる。

今の今だって、会社の事務所では、英字とタイ文字のキーボードを使って、日本語を打ち込んでる訳だからな。。。

横のコップの中身は味噌汁だったりするし。。。
プリンターから打ち出されるのは日本語だし。。。

俺が座る、1メートル四方は日本だぁ!

2年余りの時間で、何度日本人を工場に案内しただろうか。。。

会社へ入って1週間、俺は工場で研修をした。

だからと言って、工場の面々と馴染むには時間を要した。

こうして、工場案内する事で、事務所から150キロ離れた工場の面々に俺を少しでも判ってもらえた。

1メートル四方から出ると、そこは100%タイの世界。

何も無かった時代から比べれば。。。

今回、工場見学に来られた方は、日本からの出張者2名。
そして、現地駐在員1名。

こちら側は、工場長、現場担当部長、品質管理部長、全てタイ人。

そして俺。

日本から来た2名。。。
名刺が日本語。

せめて、裏が英語じゃなきゃねぇ~

タイ人スタッフと交流しなきゃ、大枚はたいての出張の意味が無いと思うんだけどなぁ~

まぁ。。。
毎回俺は、そんな事を毎回思う。

以前に、イタリアから出張で来ていたイタリア人が、一人で来て、タイ人スタッフとお互い上手でも無い英語で、工場見学をしていた様子を見て、日本人との違いを痛感した事が有る。

これ程までに、インターネットで世界は近くなったが、日本人は変わらないね。。。

2時間に至った工場見学も無事終了し、解散。

俺は、工場の人に挨拶して、帰路についたのは既に夕方。

ビールのツマミでも買って帰ろう!

2779c5a7.jpg


いつも行くガソリンスタンドで、焼き鳥と、餅米ごはんでも買おう。

663caa5f.jpg


ここの焼き鳥は美味い!

2478841a.jpg


屋台は、立ち並ぶけど、焼き鳥しか買わない。

f36e9ffc.jpg


何と!

582468a7.jpg


焼き鳥の屋台が2件に増えていたが、オーナーは同じだと。

1686f778.jpg


いやぁ~
鳥の足は喰えねぇ~

鳥好きでも駄目だぁ~

正直疲れた。。。

ここからおよそ、2時間弱の運転。

1つの大きな工業団地と、トヨタの大きな工場に繋がる道を通って帰る。

e6901f8c.jpg


眠気防止にでも。。。
コーヒー買いましょう。

c0cc0511.jpg


いつものカフェラテ。

373ddc89.jpg


運転席の脇に置く。

イザッ!帰宅。

お決まりのトラックに遭遇。。。

64ae647f.jpg


これも、いつもの事なのだが。。。

良く見て見ると。。。

後ろのテンポラリーのウィンカーが面白いな。。。

笑える。

俺は、こんな所で暮らしているんだな。。。
と!沁みじみ思う時。

19時過ぎに無事帰宅。

シャワー浴びてギンギンに冷えたビールをシュッポッ!

一気に一杯!

冷えても美味しい焼き鳥を喰らって至福の時。
そして、インターネットでプロ野球観戦して巨人応援!
俺の部屋は日本。

もう一度。。。

俺は、こんな所で暮らしているんだな。。。
と!沁みじみ思う時。

でしたっ!

ランキングに参加しております。
貴方のワンクリックが明日の記事の励みになります。
どうか私のようなオヤジにも力を下さい。 m(。-_-。)m お願いしますっ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
(にほんブログ村) (にほんブログ村)
タイ・ブログランキング 人気ブログランキングへ