先日に。。。

不要な物を捨てようと、引き出しをガサガサしていた。

パソコン用のケーブルやら、無くした携帯電話のバッテリーチャージャーやらイヤフォンやら。。。

持っていても今後も使う可能性が低い物を捨てよう!

随分前は、こんな物を持っていると、何かの役に立った。

もうビデオも見ないのに、赤白黄のケーブルは10本以上も持っている。

ジャックがゴールドの物まで。

キチンと束ねてはいるが、全てこの5年ほどは全く使っていない。

画像や写真は全て、パソコンの中。

近々には、1テラ以上のHDDも買いたいと模索中でもある。

エカマイのゲートウェイショッピングモールが来月開店。
と!いう噂。

そこにテナントとして入るパソコンショップに今から期待。

ところで。。。
奥から、こんな物が。。。

1566dd3c.jpg


ビデオカセット。

主に、日本で過ごしていた時に撮り溜めた物。

そんな中に”1992.6.13 葉山にて”なるカセット。

丁度20年前の事。。。

しかも、俺が書いた字では無い。

他人の字。

記憶を辿ると。。。
確かに何人かで行った記憶が有る。

当時働いていた会社の保養所に行ったのだ。

誰と行ったか想いだせない。

ところで。。。
この記憶媒体。
メディア。

VHS-Cだったかな?
専用アダプターに入れて、ビデオデッキで写す。

しかし、この専用アダプター。。。
電池を入れても動かない。

外見は何も問題無し。
20年経た今でもピカピカ。

何でだろう。。。

a6835d33.jpg


出て来たメディアは2種類。

他には、8ミリビデオ。。。

これを、見るにはっ!

44292f9d.jpg


ビデオカメラ。

古いねぇ~
こんな物まで、まだ持っている。

これが。。。
電源は入るが動かない。

ピクリともしない。
しかし、それは想いだした。

1c323d9d.jpg


リモコンを使用すれば動かす事ができる。

だけど、ボタン電池が切れていた。

”CR2026”
今でも売っているのだろうか。。。

判らない。。。

しかし。。。

もしっ!
これらを解決したら、20年前の俺が蘇る。

そしてっ!
何度も”1992.6.13 葉山にて”の文字を見る。

男の字だよなぁ~
女じゃないよなぁ~

想いに耽る。

目を閉じて、20年前の記憶を辿る。。。

必死に辿る。。。

しかし、既に葉山の景色を忘れているのだ。

海は見える。
しかし、その海に、ヤシの木が出てきてしまうのだ。

葉山にそんなもんが有る訳無いだろう!

でも目を閉じると海とヤシの木とパラソルが。。。

パタヤと葉山がゴチャゴチャ。

はぁ。。。
20年の月日は長いと言う事だな。

何とかアダプター修理して。。。

正確な葉山の景色。。。

観たいと思います。

ランキングに参加しております。
貴方のワンクリックが明日の記事の励みになります。
どうか私のようなオヤジにも力を下さい。 m(。-_-。)m お願いしますっ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
(にほんブログ村) (にほんブログ村)
タイ・ブログランキング 人気ブログランキングへ