今朝に体重を計ると。。。
2Kg程、増えていた。
飲んだしなぁ~
喰ったしなぁ~
外へ出て食べると、ついつい喰い過ぎてしまう。
脂っこい食べ物がビールと合ってしまうんだな。
普段も休みになると、インスタントラーメンにライス。
そこで今日は。。。
こんな物を買ってみました。
低脂肪ヨーグルト。
このメーカーは、俺が好んで食べるクリームチーズのメーカー。
個人的に俺は思う。。。
かつて、コラートへ行った帰りに寄ったチョクチャイファームで買って飲んだ牛乳。。。
普通だった。
岩手県の小岩井農場の牛乳や北海道のよつば牛乳の方が、断然うまい。
そんなタイの中でも、俺はこのメーカーの乳製品が好きだ。
今日の朝食は、このヨーグルトを使ってっ!
マンゴーと一緒に食べましょう!
しかしながら、このマンゴー結構値段が高かった。
ネットで調べたら、どうやらP&F社はマンゴーを日本へ輸出する企業らしい。
どうりで、傷も無い綺麗なマンゴー。
俺は、多少傷が有っても完熟が好きだ。
マンゴーが旬な時には日本の両親にも、このサイトを使って送る。→ D-STORE
メチャクチャ喜ばれる。
切ってみると、案の定硬い。
ヨーグルトは、全く甘くないプレーンヨーグルト。
マンゴーはチョット酸味が有る。
物足りない味。
従ってっ!
蜂蜜をタラ~リ!
美味かったけど。。。
減量に役立つのでしょうかぁ??
ランキングに参加しております。
貴方のワンクリックが明日の記事の励みになります。
どうか私のようなオヤジにも力を下さい。 m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(にほんブログ村) (にほんブログ村)

異業種交流会へのお誘い
ブログを立ち上げてから2年弱。
皆さまからの、これだけの応援を頂くなど、全くの予想も付きませんでした。
最近は、是非一緒に飲みましょうとのお誘いも多く、一部の方とはご一緒させて頂きました。
私にとっては、人気ブロガーだと言った認識は全く無く、単なるスケベジジイとして、タイ在住者の生き方の悪い例としてブログを更新して参りました。
したがって、私を囲んでの飲み会など本意ではありません。
しかし、私を通してタイ在住者の方々の横の繋がりを交流する場で有れば私も参加したいと思いました。
今までお誘いいただいた方々を含めまして、”異業種交流会”という形式で開催すると言う事。。。
それでは如何でしょうか?
いつ開催するか?募集人員は何人か?いつどこで開催?全く決めていません。
とりあえず、ご希望の方は、コメントではなくメールフォームにてお申し込みください。
以上、ご報告でした。
勿論開催場所は安い所です。
2Kg程、増えていた。
飲んだしなぁ~
喰ったしなぁ~
外へ出て食べると、ついつい喰い過ぎてしまう。
脂っこい食べ物がビールと合ってしまうんだな。
普段も休みになると、インスタントラーメンにライス。
そこで今日は。。。
こんな物を買ってみました。
低脂肪ヨーグルト。
このメーカーは、俺が好んで食べるクリームチーズのメーカー。
個人的に俺は思う。。。
かつて、コラートへ行った帰りに寄ったチョクチャイファームで買って飲んだ牛乳。。。
普通だった。
岩手県の小岩井農場の牛乳や北海道のよつば牛乳の方が、断然うまい。
そんなタイの中でも、俺はこのメーカーの乳製品が好きだ。
今日の朝食は、このヨーグルトを使ってっ!
マンゴーと一緒に食べましょう!
しかしながら、このマンゴー結構値段が高かった。
ネットで調べたら、どうやらP&F社はマンゴーを日本へ輸出する企業らしい。
どうりで、傷も無い綺麗なマンゴー。
俺は、多少傷が有っても完熟が好きだ。
マンゴーが旬な時には日本の両親にも、このサイトを使って送る。→ D-STORE
メチャクチャ喜ばれる。
切ってみると、案の定硬い。
ヨーグルトは、全く甘くないプレーンヨーグルト。
マンゴーはチョット酸味が有る。
物足りない味。
従ってっ!
蜂蜜をタラ~リ!
美味かったけど。。。
減量に役立つのでしょうかぁ??
ランキングに参加しております。
貴方のワンクリックが明日の記事の励みになります。
どうか私のようなオヤジにも力を下さい。 m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


(にほんブログ村) (にほんブログ村)



異業種交流会へのお誘い
ブログを立ち上げてから2年弱。
皆さまからの、これだけの応援を頂くなど、全くの予想も付きませんでした。
最近は、是非一緒に飲みましょうとのお誘いも多く、一部の方とはご一緒させて頂きました。
私にとっては、人気ブロガーだと言った認識は全く無く、単なるスケベジジイとして、タイ在住者の生き方の悪い例としてブログを更新して参りました。
したがって、私を囲んでの飲み会など本意ではありません。
しかし、私を通してタイ在住者の方々の横の繋がりを交流する場で有れば私も参加したいと思いました。
今までお誘いいただいた方々を含めまして、”異業種交流会”という形式で開催すると言う事。。。
それでは如何でしょうか?
いつ開催するか?募集人員は何人か?いつどこで開催?全く決めていません。
とりあえず、ご希望の方は、コメントではなくメールフォームにてお申し込みください。
以上、ご報告でした。
勿論開催場所は安い所です。
コメント
コメント一覧 (12)
そうですね。あまり美味しいとは思いませんでした。
北海道で食べた乳製品は涙物でしたけど。
と思っていたんですけど
先日マンゴー農家の人に聞いたら12月~3月くらいがピークだそうです
3月帰国時にはジャム用の瓶が29バーツで売っていたので
市場で1Kg=30バーツのマンゴーを4Kg買ってジャムを作ってお土産にしました
今まで一番の好評でした
いかにも酸味が残っていそうなマンゴーが残念ですね。
完熟の甘さだとプレーンヨーグルトとの相性が良く、個人的には最高です。
クリームチーズと違って、BIG-Cでは売っていなかったと思います。
(マンゴ-と一緒にAEON系列で買われたようですね。)
Topsでも売っているはずです。今更ですが...失礼しました。
ようこそ!
ビーフジャーキーもどきが有ったんですが、買ってみると味が甘かったんです。
なんじゃこれは!でした。
ようこそ!
ジャムは美味そうですねぇ~
マンゴーが珍しくジャスコで売っていたので買いました。
そうなんですね。。。今は旬ではないんですね!
1年中売っているイメージでした。
ようこそ!
その通りです。
ジャスコで売っていました。
今度は、低脂肪ではない普通のヨーグルト食べてみたいです。
それは売り切れでした。
タイ人にも人気が有るようですね。
傷ひとつなく、味もいいのですが、高すぎてめったに買い(え)ません。
タイでも高いと書いてありますが、いくらくらいするんですか?
ようこそ!
近所のジャスコで買いました。
量り売りですが、2個で115.75バーツ。
約290円でしょうか。1個145円。
今の時期は、タイでも高いです。
旬の時は、1個20バーツするでしょうか。。。
こんにちは。まずはタクシーの件ありがとうございます。そちらのタクシーで予約しました。もう少し早く到着するのであればのんびりバスも考えましたが深夜になってしまうことからやはりこちらが良いと思いました。初パタヤなので楽しみです。基本友人がいろいろ知っていますが、しゅんさん行きつけのビールも呑んでみたいッスね。今回はファランになるのが目標です(笑)。
異業種交流会も面白そうですね。今回はありがとうございます。
完熟マンゴー、大好きです。
それに比べて、若いマンゴーはダメです。嫁の田舎で木に成っている、まだ小さなマンゴーを食べたらレモン並みの酸味でビックリしたのを思い出しました。
ようこそ!
海外は日本の安全とは異なりますので、充分注意して下さい。
パタヤでは、特にソンテウ(ピックアップトラック乗り合いバス)でのスリにご用心。
ガヤガヤしたオバちゃんの団体が乗り込んできたら特に注意。
Hopfのビールは、美味しいですよ。
ようこそ!
確かめないで買ったら完熟じゃないし価格も高いし、ガッカリ。
まだ1個、冷蔵庫に残ってます。
甘くないマンゴー。。。駄目ですね!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。