土曜日の朝に、コンドーのレンタル契約の更新をした。

05551613.jpg


3年契約が満了したのだ。

スクンビットソイ13から引越してきて3年が過ぎた。

中心部で住むのが嫌ではあるが、そう遠くでも住みたくないといった理由で、オンヌットで自分の足で探して決めた。

住み心地としては、今まででは1番だと思う。
ただし、鼻糞隣人が引っ越してくるまでは。。。である。

従って、今回は1年契約に変更した。

3年契約の時には、デポジットとして家賃の3ヶ月を部屋のオーナーに渡した。

家賃は2000バーツ高くなったが、デポジットを2ヶ月に下げてくれた。

契約書にサインした後に、オーナーは差額の数千バーツを戻してくれた。

臨時収入!!!

遊びに行こうかなぁ?
と!一瞬考えたがぁ!

今日は、”懐かしのメロディー”
の!放送日なのだ。

いやぁ~
残念ながら、年末の”紅白歌合戦”などでは歌手は知らない。

仮に”15年連続出場でぇ~すっ!”
と!司会者が紹介しても判らない歌手が居てもおかしくない状況に俺は居るのである。

ところがっ!
恐ろしいかなっ!
今はっ!

”懐かしのメロディー”で歌われる曲が、普段俺が車で聞く音楽に近いのである。

従って。。。
BIG-Cへ行って、普段飲めない輸入ビールを飲みながらテレビを観る事にした。

最初に飲んだのは。。。

6939ca58.jpg
 
a0bc40ab.jpg


輸入ビールとしては、タイでは定番ではないだろうか。

74e7f5df.jpg
 
32bcc8e9.jpg


この2種類は、味も似ている。
通常のラガービールと比較すると、フルーティーというかコクと言うか深みと言うか。。。
それが、ある。

ea88d621.jpg
 
f470dcdc.jpg
 
d30e5f88.jpg


ラオビールは、普通に美味い。
価格もタイ産より若干高いだけ。

オーソドックスな味のビール。

最後に、俺が1番美味しいと感じたビールはっ!

944764cc.jpg
 
cc237ee7.jpg


ベルギアンビール。

これには、チョット嵌りそうだ。
パタヤを思い出させる美味しさ。。。

さてっ!
番組が佳境になってきた頃に、歌手の尾藤イサオさんが出てきた。

”明日のジョー”の主題歌を歌った人と言えば判ると思う。

何と彼は、先日に亡くなられた、尾崎紀世彦さんと同じ年で、親友だったと。。。

同じ歌手でもイメージが異なる2人。
尾崎紀世彦さんを偲んで尾藤イサオさんが”また逢う日まで”を歌うと言う場面。。。

歌えるのだろうか?
と!半ば疑ってしまった。

すると。。。



お見事っ!
魂が籠った素晴らしい友人である尾藤イサオさんの”また逢う日まで”でした。

感動しました。

おかげで??ビールはっ!

全部飲みましたっ!

ランキングに参加しております。
貴方のワンクリックが明日の記事の励みになります。
どうか私のようなオヤジにも力を下さい。 m(。-_-。)m お願いしますっ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
(にほんブログ村) (にほんブログ村)
タイ・ブログランキング 人気ブログランキングへ