仕事というのは難しいなぁ。
中々、動いてはくれない。
しかし、一歩一歩頑張ろう。
さてっ!
先日は、アソークへ。
お客さんからサンプルを受け取って、工場へ出向く1日。
渋滞の中、お客さんへ到着し、サンプルを受け取り。。。
さぁ!イッチョ!カビンブリへ。。。
と!気合を入れて、ふと横を見ると。。。
覚えているだろうか?
アソークでのビル火災を。。。 → アソーク通りのオフィスビルで火事 日系企業も入居
あれから、半年近くになっても、この状態。
放置??
大家が逃げた??
タイには良く有る話。
そして、カビンブリまで行って、用事を終わったのが、午後3時。
勿論!此処へ行きましたぁ!
最近は、帰りには必ず寄る、御馴染みのガソリンスタンド。
目的はっ!
此処だぁ!
俺の大好きな、焼き鳥(ガイヤーン)
ビールのツマミ。
いつもなら、次はコーヒーを買うのだがぁ!
こんなもんみっけっ!
なんだかサッパリ判らないけど、売り子のオバちゃんが、売る気無しの顔。
愛想もヘッタクレも無い。
この容器に入っているからこそ、飲み物だと判るので。。。
”10バーツ?”
と!聞くと
”カー(はい)”
だとっ!
なんとも。。。
やる気のない声。
10バーツを渡して1杯購入。
すると、氷を大量に入れて、何やらシロップを入れてくれた。
それがこれぇ!
うまぁ~い!
疲れた体を癒してくれる。
黒いのは細く麺のようになったゼリー。
それが、若干苦い。
そしてっ!
ストローが極太。
一気に吸うとっ!
極太のストローにゼリーとシロップと細かい氷が口に一緒に入って来てっ!
うまぁ~い!
だから、田舎のセブンイレブン併設のガソリンスタンドは面白い。
ヤメラレナイ!
バンコクに近付くと、お決まりの高速道路渋滞。
もう今では、イライラもしない。
明日は休みと思えば辛く無し!
焼き鳥でビールが飲めるとあれば辛く無し!
此処がバンコクでも辛く無し!
と!口ずさみ運転。。。
帰宅後にオーブンでチン!
4本で40バーツ。
1本10バーツ。
ところで。。。
先日に日本から初進出してきた焼き鳥のチェーン店。
安くて美味しいと看板に出ていたので期待して入店。
1本40バーツ。
これもっ!
タイには良く有る話。
ランキングに参加しております。
貴方のワンクリックが明日の記事の励みになります。
どうか私のようなオヤジにも力を下さい。 m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(にほんブログ村) (にほんブログ村)

中々、動いてはくれない。
しかし、一歩一歩頑張ろう。
さてっ!
先日は、アソークへ。
お客さんからサンプルを受け取って、工場へ出向く1日。
渋滞の中、お客さんへ到着し、サンプルを受け取り。。。
さぁ!イッチョ!カビンブリへ。。。
と!気合を入れて、ふと横を見ると。。。
覚えているだろうか?
アソークでのビル火災を。。。 → アソーク通りのオフィスビルで火事 日系企業も入居
あれから、半年近くになっても、この状態。
放置??
大家が逃げた??
タイには良く有る話。
そして、カビンブリまで行って、用事を終わったのが、午後3時。
勿論!此処へ行きましたぁ!
最近は、帰りには必ず寄る、御馴染みのガソリンスタンド。
目的はっ!
此処だぁ!
俺の大好きな、焼き鳥(ガイヤーン)
ビールのツマミ。
いつもなら、次はコーヒーを買うのだがぁ!
こんなもんみっけっ!
なんだかサッパリ判らないけど、売り子のオバちゃんが、売る気無しの顔。
愛想もヘッタクレも無い。
この容器に入っているからこそ、飲み物だと判るので。。。
”10バーツ?”
と!聞くと
”カー(はい)”
だとっ!
なんとも。。。
やる気のない声。
10バーツを渡して1杯購入。
すると、氷を大量に入れて、何やらシロップを入れてくれた。
それがこれぇ!
うまぁ~い!
疲れた体を癒してくれる。
黒いのは細く麺のようになったゼリー。
それが、若干苦い。
そしてっ!
ストローが極太。
一気に吸うとっ!
極太のストローにゼリーとシロップと細かい氷が口に一緒に入って来てっ!
うまぁ~い!
だから、田舎のセブンイレブン併設のガソリンスタンドは面白い。
ヤメラレナイ!
バンコクに近付くと、お決まりの高速道路渋滞。
もう今では、イライラもしない。
明日は休みと思えば辛く無し!
焼き鳥でビールが飲めるとあれば辛く無し!
此処がバンコクでも辛く無し!
と!口ずさみ運転。。。
帰宅後にオーブンでチン!
4本で40バーツ。
1本10バーツ。
ところで。。。
先日に日本から初進出してきた焼き鳥のチェーン店。
安くて美味しいと看板に出ていたので期待して入店。
1本40バーツ。
これもっ!
タイには良く有る話。
ランキングに参加しております。
貴方のワンクリックが明日の記事の励みになります。
どうか私のようなオヤジにも力を下さい。 m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


(にほんブログ村) (にほんブログ村)



コメント
コメント一覧 (12)
アジア通貨危機の後なんかあっちこっちで放置されてました。
スクムビットのアンバサダーホテルのそばにあったビルも焼けた後、しばらくそのままでしたね。
火事があったビルって鉄骨やコンクリートがもろくなるので危険です。
日本は地震があるから、放置されることはないですね。
日本から来たこの焼き鳥屋?やっぱり、高すぎです。1本・40バーツ!の焼き鳥。
前にも、コメントしましたが、日本人、タイ人をバカにし過ぎています。
こんな店、早く潰れれて欲しいです。
ようこそ!
通貨危機の時ですね。。。
私がタイに来た翌年でした。
一気に建築が止まりましたね。
アソークの角のエックスチェンジタワーもそうでした。
ラチャダーのロビンソンの向え側、一時東急が入っていたビルも止まりましたが、十数年を経て、今は立派なビルになっていますが、大丈夫ですかね??
ようこそ!
この店の入り口に”安さで一番”というシールが貼られています。
何をホザイテいるのかと、驚きました。
最近、こんな店多いんです。
そして、確実に潰れるんです。
その繰り返しです。
昔は何処のソイには必ずあって
屋台の側で焼いてもらいながらビールを飲んだものですけど
安いローカルタイ料理の店もなくなってきてるし
楽しみが失われつつあるようです
ようこそ!
全く同感です。
私はバンコクでも、比較的下町に住んでいますが、焼き鳥の屋台の煙りを見掛けません。
最近は、中心部にも行きませんが、何処で売っているのか判れば、出かけて買いに行きたいです。
何処へ行っても値段が高くなりましたねぇ!
寂しい限りです。
ガイヤーン。
私はガイヤーンハジャイの美味しい店の場所が知りたいです。
ようこそ!
”ガイヤーンハジャイ”とは?
なんか美味しい焼き鳥ですか?
コーヒーゼリー?
バンコクやパタヤで見た事ありません。
食べてみたいです。
食事の量は減ってますが、ビールの本数が増えてますので痩せないですね。
今度、ダイエットがてらにゴルフでも行きませんか?
パタヤでも良いですが安いとこしかいけません。
なんせ、現地採用の仮採用三ヶ月目なので、手取り給料5万バーツ行きません。
来週の土曜日は宜しくお願いしますね。
ようこそ!
私も見た事が無かったです。
ゼリーは、コーヒー味?のようでした。
口の中で、氷と一緒にシャキシャキとして疲れた体に最高でした。
ようこそ!
ガイヤーンは、儲からないのでしょうかね?
この、ガソリンスタンドの屋台は、お客さんでいっぱいです。
ゴルフは、私も高い所へは行けません。
土曜日は、こちらこそ、宜しくお願い致します。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。