今年の6月に行ったパタヤ1泊のゴルフ。。。
F氏とI氏が、3位と4位となり、Hopfでの支払は、彼ら2名でとなった。
俺と、T氏は財布も傷まず、美味しいビールとなった。
それから、およそ3ヶ月。
リベンジしたいと言われて、行く事になった昼からゴルフ。
前回は、ハンディーキャップ無しの戦いだったが、今回は前回のスコアーからハンディーを決めた。
100も切れない下手糞4人組である。
それに対して、F氏とI氏には、17と12ものハンディーを進呈。
しかも、リベンジだぁ~倍返しだぁ~と言われて計画したゴルフである。
行きがてらの車中ではワイワイと盛り上がった。
今回の戦いではっ!
最下位は、宴会費用の半額負担、3位は3割負担、2位は2割負担と決め、優勝者は無料とした。
決戦の場は、キアタニゴルフ場。

スタートは、午前11時50分。
まだ時間に余裕があったので、I氏はティーショットの練習。
彼は、背が低くお腹がかなり出ているので??どうやらドライバーが大の苦手。
3ヶ月の間に、どれくらい成長したのか??
勝利の為にどれくらい工夫してくるか?
F氏を含めて、俺は注目した。

当日は、曇り空ではあったが、早朝までの雨で、そこら辺中がグチョグチョ。
しかも、蒸し暑い。

俺と、T氏はカートを選択。
残り2名は歩きを選択。

この日は、10番ホールからスタート。
俺はダボでスタートだったが!
3名は、ズタボロスタート。

ゲン直しに茶屋で休憩。
話しは逸れるけど、タイの場合、茶屋毎に犬が居るんですねぇ~
こうして、客が来ると、さっきまで寝ていたのが、起きてこのポーズ。
”何かくれぇ~”って言っているようである。

前回優勝のT氏が少し調子を戻して前半終了。

前半を1位で抜けた俺も、後半に入り疲れがでて、少し不調。

前半は最悪のT氏も後半は好調を維持。
F氏とI氏は苦戦。
結果っ!
前回よりは、少しスコアーを落とすも、ハンディーの無い俺が1位。
2位はハンディー12のI氏が2位、3位は、やはりハンディー無しのT氏、最下位はハンディーが17のF氏が前回に続き最下位。
従って、リベンジも倍返しも無し。
シャワーを浴びて、外に出たのが夕方5時。
キアタニゴルフ場からトンロー近辺までは1時間も掛らず。
宴会には、丁度良い時間。
今回は、焼肉に決まり!
無料の俺は、ウキウキでした。
タイはゴルフ天国だ!!
そう思った貴方はワンクリック!
m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(にほんブログ村) (にほんブログ村)



F氏とI氏が、3位と4位となり、Hopfでの支払は、彼ら2名でとなった。
俺と、T氏は財布も傷まず、美味しいビールとなった。
それから、およそ3ヶ月。
リベンジしたいと言われて、行く事になった昼からゴルフ。
前回は、ハンディーキャップ無しの戦いだったが、今回は前回のスコアーからハンディーを決めた。
100も切れない下手糞4人組である。
それに対して、F氏とI氏には、17と12ものハンディーを進呈。
しかも、リベンジだぁ~倍返しだぁ~と言われて計画したゴルフである。
行きがてらの車中ではワイワイと盛り上がった。
今回の戦いではっ!
最下位は、宴会費用の半額負担、3位は3割負担、2位は2割負担と決め、優勝者は無料とした。
決戦の場は、キアタニゴルフ場。

スタートは、午前11時50分。
まだ時間に余裕があったので、I氏はティーショットの練習。
彼は、背が低くお腹がかなり出ているので??どうやらドライバーが大の苦手。
3ヶ月の間に、どれくらい成長したのか??
勝利の為にどれくらい工夫してくるか?
F氏を含めて、俺は注目した。

当日は、曇り空ではあったが、早朝までの雨で、そこら辺中がグチョグチョ。
しかも、蒸し暑い。

俺と、T氏はカートを選択。
残り2名は歩きを選択。

この日は、10番ホールからスタート。
俺はダボでスタートだったが!
3名は、ズタボロスタート。


ゲン直しに茶屋で休憩。
話しは逸れるけど、タイの場合、茶屋毎に犬が居るんですねぇ~
こうして、客が来ると、さっきまで寝ていたのが、起きてこのポーズ。
”何かくれぇ~”って言っているようである。

前回優勝のT氏が少し調子を戻して前半終了。

前半を1位で抜けた俺も、後半に入り疲れがでて、少し不調。

前半は最悪のT氏も後半は好調を維持。
F氏とI氏は苦戦。
結果っ!
前回よりは、少しスコアーを落とすも、ハンディーの無い俺が1位。
2位はハンディー12のI氏が2位、3位は、やはりハンディー無しのT氏、最下位はハンディーが17のF氏が前回に続き最下位。
従って、リベンジも倍返しも無し。
シャワーを浴びて、外に出たのが夕方5時。
キアタニゴルフ場からトンロー近辺までは1時間も掛らず。
宴会には、丁度良い時間。
今回は、焼肉に決まり!
無料の俺は、ウキウキでした。
タイはゴルフ天国だ!!
そう思った貴方はワンクリック!
m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


(にほんブログ村) (にほんブログ村)



コメント
コメント一覧 (6)
確かに犬が行儀よくこちらを見てました(笑)
鳥の骨をやれと言うので食べ残しの骨をやりましたが
たしか鳥の骨は食べさせたら駄目のはず。。。
タイの犬は逞しいですね。
訪タイまで3週間です。
タイのゴルフが楽しみです。
ところで今日の話題の皆様、私と変わらないスコアで
読みながら嬉しくなってしまいました\(~o~)/
Fさん、頑張ってください!!
4人揃うと麻雀もできますね。
ちなみに私、ゴルフはしません。当たると快感は分かりますが、
当たらない、当たってもどこに飛ぶのか分からない。
そんなレベルでやめました。
コメント有難うございます。
モグラ殺しと言われる、ザック!っと地面を削るパターンが続出。
雨上がりで、砂も重く、バンカーから出ないパターンも続出。
フェアウェーも広く、決して難しくないコースでしたが、私も含めて散々な結果でした。
コメント有難うございます。
私がタイへ来た切っ掛けは、赴任でしたので、ゴルフは必須でした。
習わないし練習も行かないというのがポリシーでしたが、何のとか克服してスコアーも良くなりました。
それが、10年近く前です。
今は、年間2回か3回程度行きますが、練習しないポリシーは曲げていません。
でも、ドライバーは今でもビシッと当たる事がタマにあります。
提携会社のカードを使えば休日の11時過ぎは安くなるんですよね。
昔は、午前ゴルフ、午後麻雀、夜居酒屋と団体で目一杯遊んでいましたが、
今は皆、年をとったせいか付き合う人も減ってきて
ゴルフの後は、マッサージ、ラーメン、ゴーゴーと個人プレーとなっています。
気心の知れたメンバーでゴルフを終えて飲むのって最高ですよね。
コメント有難うございます。
正確には、土曜の11時過ぎからはグリーンフィーが1400バーツ、日曜日は1100バーツです。
普通に電話予約して、現金で支払っても、この値段です。
朝は、ゆっくり寝て10時頃に部屋を出ても余裕ですが、昼からなのでスタート時に暑いがネックです。
焼肉は美味しかったですね!
ガツガツ食べました。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。