スクンビット通りからソイ23を入ってセブンイレブンを過ぎると左手に。。。

こんな入り口のタイ料理屋さんがある。
この時、19時頃。
中に入ると4人組の日本人と、ファランのカップルだけ。
しかし、深夜に近付くと、ゴーゴー嬢とのカップルで賑わう店である。
まだ、小瓶のビールが100バーツ以下でゴーゴーで飲めた時代には、良く来た店である。
中華料理で満足できないし、ゴーゴーへ行くにはまだ早いしとH氏、S氏が言うので、此処に来た。
俺は、この店に来ると必ずオーダーするのは!

”鶏肉とバジル炒め”パックガパオガイカイダーオである。
恐らく、本来のタイ飯からすれば、随分と外国人向け仕様に味付けされていると思われるが、俺にとっては、挽肉では無い事も含めて、大好きな味である。

パッシーユーもパックブーンファイデーンも美味い。
H氏、S氏は、次の日からパタヤへ行くと言う。
前日は、タニヤの”愛”へ行ったと。。。
懐かしいねぇ~
俺も赴任者だった頃に、何度か出張者を連れて行った事がある。
お客さんが入って来たかと思うと、直ぐに出る。
凄いなぁ~徹底している。
そう思った。
そんな、おふた方の内、S氏はソイカーボーイは初めてのご様子。
食事を済ませて、いざ!

先日は、通り過ぎただけ。
店に入るのは、久しぶり。

やはり日本人に人気と言えば、バカラ。

それと、シャーク。
この日は、木曜日であった。
お客さんは、少ないねぇ~
4軒ほどハシゴして解散!
久しぶりに行っての俺の感想は。。。
飲み代が高い!!
もう、ゴーゴーという場所は、安く飲める場所では無い。
そう思った。
アソーク通りが前に戻っても、お客がまだ戻らないから??
売り込みが激しい。
ゴーゴー嬢は、大変なのだろうか?
やはり、俺にはせいぜいビアバーだなぁ~
そう思いました。
バービアは少なくなりました!
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村_________________________にほんブログ村




こんな入り口のタイ料理屋さんがある。
この時、19時頃。
中に入ると4人組の日本人と、ファランのカップルだけ。
しかし、深夜に近付くと、ゴーゴー嬢とのカップルで賑わう店である。
まだ、小瓶のビールが100バーツ以下でゴーゴーで飲めた時代には、良く来た店である。
中華料理で満足できないし、ゴーゴーへ行くにはまだ早いしとH氏、S氏が言うので、此処に来た。
俺は、この店に来ると必ずオーダーするのは!

”鶏肉とバジル炒め”パックガパオガイカイダーオである。
恐らく、本来のタイ飯からすれば、随分と外国人向け仕様に味付けされていると思われるが、俺にとっては、挽肉では無い事も含めて、大好きな味である。


パッシーユーもパックブーンファイデーンも美味い。
H氏、S氏は、次の日からパタヤへ行くと言う。
前日は、タニヤの”愛”へ行ったと。。。
懐かしいねぇ~
俺も赴任者だった頃に、何度か出張者を連れて行った事がある。
お客さんが入って来たかと思うと、直ぐに出る。
凄いなぁ~徹底している。
そう思った。
そんな、おふた方の内、S氏はソイカーボーイは初めてのご様子。
食事を済ませて、いざ!

先日は、通り過ぎただけ。
店に入るのは、久しぶり。

やはり日本人に人気と言えば、バカラ。

それと、シャーク。
この日は、木曜日であった。
お客さんは、少ないねぇ~
4軒ほどハシゴして解散!
久しぶりに行っての俺の感想は。。。
飲み代が高い!!
もう、ゴーゴーという場所は、安く飲める場所では無い。
そう思った。
アソーク通りが前に戻っても、お客がまだ戻らないから??
売り込みが激しい。
ゴーゴー嬢は、大変なのだろうか?
やはり、俺にはせいぜいビアバーだなぁ~
そう思いました。
バービアは少なくなりました!
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村_________________________にほんブログ村



コメント
コメント一覧 (6)
年明けに訪タイしたとき、中まで入らず帰国後に後悔しましたw
コメント有難うございます。
そういえば、ありましたね。。。
まだ一度も入った事がありません。
私は、どちらかと言えば、マイナーな店が好きなのですが、それも随分と減りました。
明らかにババアと思われる人が腰をクネクネの時代は去ったのですね。。。
歩行者天国で、ソンテウ2・3ロードのみで大渋滞でした。
しかし、車道をひたすら歩きウオーキングストリートにやって来ました。
(なんか変?ですよね)
着いた店は例のgogoバーです、汗がシャワー状態です。
座るとキター!以前の女達5・6人がいきなりテキーラで乾杯!
2店共はファランだらけ、次の日popfが禁酒だったので、もしや?
確か明日も来てと言ったハズ・・一か八か行きました、ピンポーンです。
パタヤは選挙関係なーいでした。
ところでバカラは全部日本人で混雑状態、カラオケより質が高いです。
今はハシゴしたら、すぐ1000B札が飛んでしまいます。
昔だったら、1000Bあったらかなり長持ちしました。
それに、もっとまったり時間をかけて楽しめたんですが、今はドリンク攻撃がきつくて楽しめません。
コメントを有難うございます。
不幸中の幸いでしたね。
やはり、パタヤは良いですね。
前回は、私もバービアで楽しんだんです。
そうですか!
バカラはレベル高かったですか!
でも、レベル高いと棘に刺される気がしてたまらないんです。
コメントを有難うございます。
大昔に、バカラの向い側に凄い店がありました。
男女兼用のトイレで、そこでゴーゴー嬢が化粧をするんです。
小便をしている最中に何度も覗かれました。
そんな笑える店が無くなりました。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。