俺が今の会社に入社した4年前。。。

左手に2ケ所あるドアの手前側の部屋に俺の席があった。
タイ南部のお客を抱える同僚と、バンコクの川向こうを中心にお客を抱える同僚と、バンコクから北部へと行きコラート付近までのお客を抱えるN氏と一緒の部屋だった。
N氏はイサーン出身で、少しの連休があればイサーンの実家へ帰る程に家族思いの人間である。
仕事中も、母親に電話する。
他の二人はバンコク出身の都会育ちで、N氏とは少し違う環境で育った様子で、仕事中に母親に電話する事などは特に無い。
N氏は気違いのようにフェイスブックが好きで、会社に来ると部屋に1台しか無いパソコンを占領する。
そのN氏と俺は、入社当初は一緒に行動した。
それは、俺がお願いした。
遠出する場合は、彼が俺の車を運転してくれるのだが、兎に角スピードを出すのだ。
お客さんとのアポ時間から逆算しても充分余裕を持って会社を出ているのに、飛ばすのだ。
”急がなくたって良いのだから”
そう言っても駄目なのだ。
終いには。。。
”この車の前方右側のタイヤの空気が足りない”
などと行った事を俺に注意する始末。
非常に自信に溢れる??自分に酔っている??性格なのだ。
自分は間違っていないと常に信じているようだ。
それが、ひしひしと伝わって来る。
そんな或る日に、警察に速度違反で捕まった。
その時に、アンダーでは無く正規の手続きで罰金を払った。
何とそれを!
会社に請求したのだ。
領収書を持って来てである。
俺は、タイの会社のシステムは判らないが。。。
言い分としては、社用車を利用しては、罰金は会社が払う。
そう言うことらしいが、会社が支払ったかは不明。
そんなN氏。。。
数年前には。。。

社用車を利用してコラートへ向かう途中で、速度違反でオービスで写真を撮られた。
その翌年は交通事故を起こして、一ヶ月の求職後、仏門で修業をして会社に戻った。
タイでは、非常に交通事故が多いのだ。

オカマされた??
紙で作られたナンバープレート。
こんな事は笑いごとでは無く、俺だって気を付けなければならないのだ。
そんな或る日。。。
お客さんへ行こうと駐車場へ行くと。。。

あれ??
彼は副業で??レスキューをしている。
さぞかし、スピードを出せて、しかも正義感に溢れた仕事で彼にはピッタリ?
しかし、良く観ると。。。

事故しているのだ。
他の同僚から聞くと、N氏は毎年のように事故を起こすと言う。
”自分は間違っていない”
そう信じて疑わないN氏。
程々にしないとねぇ~
そう思うのでした。
命あってのこの世です!
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村_________________________にほんブログ村


左手に2ケ所あるドアの手前側の部屋に俺の席があった。
タイ南部のお客を抱える同僚と、バンコクの川向こうを中心にお客を抱える同僚と、バンコクから北部へと行きコラート付近までのお客を抱えるN氏と一緒の部屋だった。
N氏はイサーン出身で、少しの連休があればイサーンの実家へ帰る程に家族思いの人間である。
仕事中も、母親に電話する。
他の二人はバンコク出身の都会育ちで、N氏とは少し違う環境で育った様子で、仕事中に母親に電話する事などは特に無い。
N氏は気違いのようにフェイスブックが好きで、会社に来ると部屋に1台しか無いパソコンを占領する。
そのN氏と俺は、入社当初は一緒に行動した。
それは、俺がお願いした。
遠出する場合は、彼が俺の車を運転してくれるのだが、兎に角スピードを出すのだ。
お客さんとのアポ時間から逆算しても充分余裕を持って会社を出ているのに、飛ばすのだ。
”急がなくたって良いのだから”
そう言っても駄目なのだ。
終いには。。。
”この車の前方右側のタイヤの空気が足りない”
などと行った事を俺に注意する始末。
非常に自信に溢れる??自分に酔っている??性格なのだ。
自分は間違っていないと常に信じているようだ。
それが、ひしひしと伝わって来る。
そんな或る日に、警察に速度違反で捕まった。
その時に、アンダーでは無く正規の手続きで罰金を払った。
何とそれを!
会社に請求したのだ。
領収書を持って来てである。
俺は、タイの会社のシステムは判らないが。。。
言い分としては、社用車を利用しては、罰金は会社が払う。
そう言うことらしいが、会社が支払ったかは不明。
そんなN氏。。。
数年前には。。。

社用車を利用してコラートへ向かう途中で、速度違反でオービスで写真を撮られた。
その翌年は交通事故を起こして、一ヶ月の求職後、仏門で修業をして会社に戻った。
タイでは、非常に交通事故が多いのだ。


オカマされた??
紙で作られたナンバープレート。
こんな事は笑いごとでは無く、俺だって気を付けなければならないのだ。
そんな或る日。。。
お客さんへ行こうと駐車場へ行くと。。。

あれ??
彼は副業で??レスキューをしている。
さぞかし、スピードを出せて、しかも正義感に溢れた仕事で彼にはピッタリ?
しかし、良く観ると。。。

事故しているのだ。
他の同僚から聞くと、N氏は毎年のように事故を起こすと言う。
”自分は間違っていない”
そう信じて疑わないN氏。
程々にしないとねぇ~
そう思うのでした。
命あってのこの世です!
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村_________________________にほんブログ村



コメント
コメント一覧 (8)
私の中にあるタイ人像に度はまりです(笑)
いつか取り返しの付かないことになりますね。
タイにオービスあるとは知りませんでした。
全て肉眼で確認して賄賂取るだけかと・・・
だってタイで車乗る例外なく皆さん爆走なさいますので。
タクシーでは、スピード出すなと言っても無駄ですもんね。
怖い怖い。
入ろうと右折待ち停車中の車にオカマ、前見てないんですよね。
ロータスの駐車場、直進車と駐車場から出てきた右折合流車との
出会い頭の衝突、双方、自分は間違ってないで衝突回避出来ない。
日本だったら、営業職でなくてもお客と飲んでしまったら、会社へ交際費の
請求しますが、タイの会社、経費扱い、出したら勝ちなんでしょうか。
コメント有難うございます。
タイにはN氏の様な人は多いと思います。
自身は悪くないと思っていますので改善されません。
恐らく仏門には、悪を払って貰いに行ったのではないでしょうか。
オービスは最近は多いです。
カメラを設置している案内板も存在します。
コメント有難うございます。
以前に、信号で停車していた車に、恐らく脇見運転していた車がオカマしました。
オカマした車の運転手は、一言も謝らなかったそうです。
そういった人も居るんですね。。。
会社に請求してその先はどうなったか知りませんが、恐らく彼は常習犯だと思います。
恐らく会社は支払うんでしょうね。
こんな場合は、罰金は反省の材料にならないんですね。
タイ産で品種マハチャノと書いてあり、小ぶりで398円でした。
芯が大きく果肉が少ないぞ、でも美味い!
17・18日代々木公園でタイフェスティバル東京が開催されます、
タイ直営売店でマンゴもあるとか・・・・・
コメント有難うございます。
マンゴーは老化防止に効果ありです!
でも、日本で買えば高いですね。
今、タイはマンゴーだらけです。
同僚が事務所へトラックに積んで持って来て配りました。
そういえば今日にUさんとお会いします。
コメントを有難うございます。
しかも、道路が混雑していたら病院への搬送にも時間が掛ります。
ボランティア救急車の方々は大変だと思います。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。