ゴルフとは、自分との戦いである。。。

自分とは、こんなに情けないのか!

そう思い始めた時から、ゴルフが好きになった。
タイに来て、2年が過ぎた頃だったろうか。。。

歩きで、残り3ホールに達した時には既に精神力が無くなっていたタイ赴任当初とは違い、ホールアウトしても元気が継続していた頃でもあった。

当時は、まだ高速道路が整備されていない時代であった為に、距離的には近場のミンブリ地区のゴルフ場へ良く出かけた。

タイの場合は、早朝にゴルフ場に入り、18ホールを終了してから昼飯を食べ帰宅する。

色々なゴルフ場へ行ったが、結構ゴルフ場のレストランは美味しいのだ。

日本飯はチョット。。。ではあるが、タイ飯が美味しいのである。

その中でも、”タノンゴルフビュー&スポーツクラブ”のレストランが好きであった。

今年は、久々に行ったのだが、美味しさは変わってはいなかった。

20140621_02.jpg 20140621_03.jpg

焼きそばも、ソムタムも美味しかった。
恐らく、日本人向けにソムタムは辛さ控え目ではあったが、深みのある味に、一緒に行った全員が喜んでいた。

そして!
何と言っても!

20140621_01.jpg

この手羽先が美味いのだ。
燻製になっている。

ビールには最高なのだ。

バンコク市内のレストランでは、滅多にお目に掛れない。

20140621_04.jpg

俺の、秋田土産の定番になった”いぶりがっこ”も大好きだ。
これも燻製されている。

ソーセージを買う際にも、燻製を好んで買う。

さて!

バンコクで生活するにおいて、中々出会うチャンスが無い手羽先スモークであるが!

何と!
BIG-Cの総菜コーナーに売っていたのだ。

20140621_05.jpg

今まで、総菜コーナーは見過ごしていた。。。

自宅へ戻って。。。

20140621_06.jpg

オーブントースターで、少し焼く。
皮をパリパリにしてから食べるのが好きなのである。

それは必須!

実は。。。

20140621_07.jpg

これも、手羽先スモーク。

オンヌットのコンドーに住んでいた頃は1階のセブンイレブンで売っていた。

店は広かったので品揃えは豊富だったのだ。

しかし!

ウドムスック界隈のセブンイレブンは狭い店ばかりで、残念ながら見た事がない。

プラカノンのマックスバリューも広い店内だったので、売っていた。

今住むコンドーの1階のマックスバリューでは売っていない。

どうやら、優先度は低いのだ。

タイ人は!

スモークは嫌い??

色々な意味でなぁ!
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村_________________________にほんブログ村
タイ・ブログランキング 人気ブログランキングへ