先週の金曜日の夜。。。

居酒屋へ行き、ペロペロになって二次会へ行き。。。

ふと時計を見ると23時過ぎ。

いやぁ~
久しぶりにゆっくり飲む事が出来た。

20140627_08.jpg

23時半過ぎに、このホームに立つのはいつ以来であろうか??

20140627_09.jpg 20140627_10.jpg

24時ちょっと前に、最寄駅へ到着。
自由とは良いものである。

部屋に入って直ぐに爆睡。

そして、翌日。

パクナム市場へ行って2週間が経つ。

塩茹でした残りの海老は冷凍庫のまま。
赤ワインは冷蔵庫。

夜は、それを食べて飲もうと決めた。

20140627_01.jpg

改めてワインを取りだした。

さて!
先日飲んだ白ワインもそうであるが、この赤ワインの背面のラベルには、ワインについての説明書きの英文があるのだ。

20140627_04.jpg

これを読んで頂きたい。

何やら聞いた事も無い果実が原料のようだ。

20140627_03.jpg 20140627_02.jpg

調べると、こんな2種類から出来ている。

更に英文を読むと。。。

カルシュームとリンが豊富??

リン??
肥料のイメージのリンである。

しかも!
コレステロールが下がるだと!

或る人に飲ませたいねぇ~

20140627_05.jpg

タイ産ワインには珍しくコルク栓。
何か、理由が有るのかも。

さて!
海老は、どう調理するか?

20140609_05.jpg 20140610_03.jpg

朝から昼ぐらいまでテレビを観てダラダラして考えた。

面倒であるが、久々にグラタンを作る事にした。
勿論、本格的な物は作れないが。。。

俺の大好物である。

手際良く作って!

20140627_07.jpg

何と言っても、海老が美味しいので残り全て投入。

20140627_06.jpg

この日の夜は土砂降りの雨。

一人で飲むのは残念だなぁ~

と!思うも!

赤ワインの味は???

ん~

いまだ半分冷蔵庫の中です。

飲むとコレステロール減ると書かれているので捨てられません!
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村_________________________にほんブログ村
タイ・ブログランキング 人気ブログランキングへ