勤務する会社がバンナートラッド道路沿いに事務所を構えるので。。。
毎日のように周辺を車で走る。
特にコンドーと事務所の間は、いつもの通りである。
しかし!
最近。。。
そう、ほんの数ヶ月前から変な車を見掛けるようになった。

こんな車である。
何これ??
一般道を走るような車には見えない。
最初に見た時には、試験走行車かな??
でもそれだったら一般道走るか??
しかし、それ以降、頻繁に見掛けるようになった。

今流行り??
こんなデザインが受けてる??
実はこの写真をタイ人同僚に見せた。
ところが!
皆がはじめて見るというではないか!
え??

ペットさん曰く。。。
”試験走行車です”
それは納得したが。。。

何処のメーカーなのか?
何故に一般道を走るのか?
少なくとも、過去には無かった事である。
今まで見た状況から数種類の車種が走っている。
全く謎の車。
誰か教えて!!
日本車では無いかも!!
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村_________________________にほんブログ村

毎日のように周辺を車で走る。
特にコンドーと事務所の間は、いつもの通りである。
しかし!
最近。。。
そう、ほんの数ヶ月前から変な車を見掛けるようになった。

こんな車である。
何これ??
一般道を走るような車には見えない。
最初に見た時には、試験走行車かな??
でもそれだったら一般道走るか??
しかし、それ以降、頻繁に見掛けるようになった。

今流行り??
こんなデザインが受けてる??
実はこの写真をタイ人同僚に見せた。
ところが!
皆がはじめて見るというではないか!
え??

ペットさん曰く。。。
”試験走行車です”
それは納得したが。。。

何処のメーカーなのか?
何故に一般道を走るのか?
少なくとも、過去には無かった事である。
今まで見た状況から数種類の車種が走っている。
全く謎の車。
誰か教えて!!
日本車では無いかも!!
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村_________________________にほんブログ村



コメント
コメント一覧 (12)
=痛車(笑)
コメント有難うございます。
これは、目立つ為にこんな姿なのでしょうか?
全くどんな車か判りませんので、他に意味があるのではないかと思うのです。
高速でも見かけました。
同僚が見た事が無いと言うのは、私の住む周辺だけかもしれません。
なんか網タイツ履いているように思った私は脳みそが腐っているのかもしれません(笑)。
コメント有難うございます。
テールランプの姿も少しではありますが隠されています。
隠す事によって逆に目立たせるのでしょうか?
メーカーさえ判らないのです。
でも、ボディカラーは試作車ですし、アメージング・タイランド⁉︎
コメント有難うございます。
全く意味が判りませんよね。
しかも、今までこんな車を見た事がありません。
既に、最初に見てからも1ヵ月以上経過します。
誰かが取り上げてくれるかな?
そう思ってました。
私の近所だけなのでしょうか。
http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/styling/?from=FIT-header
新型Jazzという事でしょうか。
コメント有難うございます。
最初の写真と2番目の写真は、車種が違うのですが、恐らく最初の車種の事ですね?
なぁ~るほどと頷ける気がします。
確かにホンダが近くにあります。
何の工場なのか判らないですが、それに関連しているのかもしれませんね。
デザインがわかりにくいように格子柄に塗装されています。
(新車のデザインがばれないように)
日本でも、まれに走っています
日本では試作車でも仮ナンバーさえ取れば公道を走ることが出来ます
タイではどうなってるか知りませんが。
写真を見ても車種はわかりませんでした
コメントを有難うございます。
不思議なもので、この柄ですと何も想像ができないのです。
一般道を走るなど考えもしていませんので驚きでした。
近いうちに新車の発表があれば楽しみです。
それにしても面白い体験でした。
正にテスト走行ですね。
http://gazooracing.com/archive/column/kuruma_suki_tomoni/vol_088/index.html
ハッチバックはJAZZ(フィット)でしょうね。
http://response.jp/article/2013/08/01/203426.html
セダンの方はこれかな〜?
http://news.mynavi.jp/news/2014/04/17/416/
トヨタも間も無くでしょうしワクワクしますね。
買いませんけど(笑)
コメントを有難うございます。
やはり見掛けましたか。
目立ちますよね。
最近タイでは新車の販売台数が減っているので、わざと目立つことをしているのかもしれませんね。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。