タイ生活を過ごしている中で時々想う事。。。
孤独との戦い。
つい先日に、会社を退職して日本へ帰国すると言った方と話した。
ブログの第一回の飲み会に来てくれた方だ。
”犬は歩くから棒に当たるのだ”
”鐘は叩かなければ鳴らないのだ”
そう俺は言い続けてきたつもりであるが。。。
周囲の声に耳を傾けず、行動もせずに日本へ戻るそうだ。
そんな無謀な言い方をしてしまうのは。。。
物語を続けて欲しい!
縁があってタイに来た時から始まった物語を完結してほしい。
そんな気持ちがある。
本当は孤独ではないのだ。
俺も一人ぼっちと言いながら、会社には俺を応援してくれる同僚はいるのである。
人事・経理部のオバちゃん連中や、ポンチャイさん、台湾人経理部長などなど。
これからも仕事がんばるぞ!!
なんて気持ちはあるが。。。
気力体力は昔に比べたら落ちたなぁ~
しかし!
現在のタイ生活では、仕事とプライベートは、きっちり別れているのがうれしい限り。
残業や休日出勤など無い。
18時に居酒屋集合なども約束できる。
赴任者の立場を去ってからは、接待などもなく体調管理も可能になった。

当たり前の事ながら”食べれば太る”なのだけれど、節食は中々実行できなかった。
可能になってからは、体重計に乗るのが楽しみになって、それは今でも実行している。
が!
最近は、体重を減らすのが大変だ。
さて!
そんな時に、時々利用するのは。。。

コンドーの屋上プールである。

休日でも、殆ど利用者もなく、自由に過ごせる。

管理会社の方々がしっかりしているので、花壇は綺麗だし、ゴミも落ちて無い。

こんな環境で生活するに至るまでは何年を要しただろうか??
俺みたいなワンコロでも棒に当たったのは周囲からの応援があったから。

俺は、泳ぎが不得意。
クロールで息継ぎができない。
従って、水中を歩行するだけ!
休憩時間を含めて1時間も歩けば結構な運動になる。
そして!
部屋に戻ってシャワーを浴びて食べるのは。。。

大伴焼き(カスタードクリーム)
もう、俺はメガバンナーの”ぺこぺこ”に嵌っている。

休日のプールの後には最高!!

昼飯用のおにぎりと、晩飯用の鰻丼。
これも!
マイウーなのである。
何故に体重が最近減らないのか?
そんな事、判るだろう!
その通り。
判っちゃいるけどねぇ~
楽しく生きていきましょう!!
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村_________________________にほんブログ村

孤独との戦い。
つい先日に、会社を退職して日本へ帰国すると言った方と話した。
ブログの第一回の飲み会に来てくれた方だ。
”犬は歩くから棒に当たるのだ”
”鐘は叩かなければ鳴らないのだ”
そう俺は言い続けてきたつもりであるが。。。
周囲の声に耳を傾けず、行動もせずに日本へ戻るそうだ。
そんな無謀な言い方をしてしまうのは。。。
物語を続けて欲しい!
縁があってタイに来た時から始まった物語を完結してほしい。
そんな気持ちがある。
本当は孤独ではないのだ。
俺も一人ぼっちと言いながら、会社には俺を応援してくれる同僚はいるのである。
人事・経理部のオバちゃん連中や、ポンチャイさん、台湾人経理部長などなど。
これからも仕事がんばるぞ!!
なんて気持ちはあるが。。。
気力体力は昔に比べたら落ちたなぁ~
しかし!
現在のタイ生活では、仕事とプライベートは、きっちり別れているのがうれしい限り。
残業や休日出勤など無い。
18時に居酒屋集合なども約束できる。
赴任者の立場を去ってからは、接待などもなく体調管理も可能になった。

当たり前の事ながら”食べれば太る”なのだけれど、節食は中々実行できなかった。
可能になってからは、体重計に乗るのが楽しみになって、それは今でも実行している。
が!
最近は、体重を減らすのが大変だ。
さて!
そんな時に、時々利用するのは。。。


コンドーの屋上プールである。


休日でも、殆ど利用者もなく、自由に過ごせる。


管理会社の方々がしっかりしているので、花壇は綺麗だし、ゴミも落ちて無い。


こんな環境で生活するに至るまでは何年を要しただろうか??
俺みたいなワンコロでも棒に当たったのは周囲からの応援があったから。

俺は、泳ぎが不得意。
クロールで息継ぎができない。
従って、水中を歩行するだけ!
休憩時間を含めて1時間も歩けば結構な運動になる。
そして!
部屋に戻ってシャワーを浴びて食べるのは。。。


大伴焼き(カスタードクリーム)
もう、俺はメガバンナーの”ぺこぺこ”に嵌っている。

休日のプールの後には最高!!


昼飯用のおにぎりと、晩飯用の鰻丼。
これも!
マイウーなのである。
何故に体重が最近減らないのか?
そんな事、判るだろう!
その通り。
判っちゃいるけどねぇ~
楽しく生きていきましょう!!
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村_________________________にほんブログ村



コメント
コメント一覧 (4)
小生は定年退職のあとほぼ毎日プールで泳ぎました
泳いだといっても我流のクロールみたいですけど。。
泳ぎはじめていつのころから一日1Kmになり1000日なりました。
でも体重はへらなかった。
理由は泳ぐと腹がへる→食べる
>クロールで息継ぎができない。
小生もはじめはできなかった→はじめから顔を水につけて泳ぐ→苦しくなると顔があがり息をするかな?
>従って、水中を歩行するだけ!
体重減には効果があるかな?
小生は水中散歩より泳ぎのほうでしたので・・
コメント有難うございます。
折角立派なプールがあるので、利用しよう!
そんな気持ちの方が強く、減量などは言い訳のような感じでしょうか。
それでも、運動した気分に浸る事が少しできます。
目的も無いのに外出してブラブラしても面白くないので。
そんな時は、パチンコでもあったらなぁ~
なんて思う事もあります。
少しネットで調べてクロール泳げるようになりましょうか!
少しの運動でも体の調子が良くなります
時々ゴルフもすれば、若返る気がします 555
写真を拝見する限り、糖質の多い食事が気になります
夕食だけでも糖質を控えると、だいぶ違ってくるのではと思ったりします
コメント有難うございます。
基本的に夜は、炭水化物を控えて野菜とか豆類を食べます。
休日になると、気が緩んで日中はアイスとか食べてしまいます。
普段の朝は、サンドイッチ2切れと牛乳を会社で食べます。
体重は増えも減りもしません。
あと5Kg減らしたいのですが。。。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。