新しいパスポートは月曜日(27日)に受け取れる。。。

朝に会社へ行き、週明けの細々した仕事を終わらせ!

いざ!領事館へ。

20141029_01.jpg

夜中に雨が降り、日中も雲が多い。

領事館の午後のスタートは13時半。

何故にパスポートの更新を急ぐか??
その理由の一つに、運転免許証の更新が迫っている事がある。

俺のように長年タイ生活を送っている者としてはパスポートは大切な物だ。
しかし、毎日携帯するのも紛失に気を使う。

しかし!
運転免許証を携帯するは問題無し。

タイの運転免許証にはパスポート番号が記載される。
しかも、顔写真も当然ながら存在する。

この運転免許証が、パスポートの代わりとして役立つのだ。
身分証明書としてホテルのチェックインでも使える。

運転免許証は2回目の更新から5年間有効。
1回目は1年間。

20141029_02.jpg

ラマ4通りとサトーン通りの交差点。
ここを右折すると大使館と領事館。

20141029_03.jpg

これが、大使館入り口。

20141029_04.jpg

領事館入り口は、少し先。

20141029_05.jpg

到着は13時20分。

20141029_06.jpg

これが、引換券。

20141029_08.jpg 20141029_07.jpg

無事、パスポートと、イミグレーションに提出する、ビザスタンプ転記レターを取得。

いざ!サムヤンのワンストップサービスへ。

神経キリキリ!
なんでだろう??

役所仕事だから資料が整っていれば問題無し!
そう思うと共に、不備があったら、成果ゼロ。

無駄な時間!
その可能性だってあるのだ。

20141029_09.jpg

駐車場へ着くと満杯の車。

この時点で14時。

ここは、領事館から車で10分余りと近い。

20141029_10.jpg

受付のオバちゃんに、スタンプの転記に関して尋ねると、新旧のパスポートで合計6枚のコピーが必要だと言う。

20141029_11.jpg

必要と言うページに付箋を付けてくれた。

同じ階にコピー屋が居るので、そこへ行ってコピー。

20141029_12.jpg

準備万端。

20141029_13.jpg

指示されたカウンターで待つ。。。

20141029_14.jpg

何と!
15分程度で呼ばれた!

そして、待つ事10分。

20141029_15.jpg

見事にぃ~

転記完了!

嬉しいねぇ~

今日はお祝いだぁ~

美味しそうなツマミを買いに行くのでした!

嬉しさを、犬の尻尾で例えるとセぺタの両打席満振り状態でした!!
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村_________________________にほんブログ村
タイ・ブログランキング 人気ブログランキングへ