突然ではあるが。。。
俺は独り言を言わない。
忘れていたことを、思い出した時でも。。。
”あっ!そうだ!”
その言葉は、胸の中で叫ぶ。
家でテレビを観るのはスポーツ番組かバラエティー。
そしてクイズ番組。
クイズ番組では、TBSの”世界ふしぎ発見”が好きなのだが、正解を当てることが出来ない。
しかし!
本当に稀ではあるが正解だった時には!
”やったぁ!”
その言葉も胸の中で叫ぶ。
何を言いたいか??
普段、俺は部屋に居る時には日本語もタイ語も話さない。
事務所で仕事をして居る時には電話ではお客さんと日本語で話す。
同僚とは拙いタイ語。
積極的に携帯電話で話すこともない。
時々、実家の母親や旧友に電話するだけ。
本当に会話の無い?いや!少ない生活である。
それが嫌いか??
実はそうでもない。
それなりに、ふんわかした生活だと思っている。
ただ!
”今週も無事終えました”
そんな意味で居酒屋へは行くのだ。
カウンターに座って、会話を楽しむ。

今日も皆は元気か!?
そんな意味もある。
カウンターの面々は、大きく変化することはない。
だいたいが、何度か話したことがある人ばかり。
そんな先日は。。。

オーストラリア出身の白人男性が横に座った。
日本語ベラベラ。
デーブスペクターより上手だろう。
16歳から日本で住んでいたと言う。

人種差別についてだとか、ともすればシリアスに成りがちな話題も。。。
”なぁ~るほど”
白人側から見た意見なども面白く聞くことが出来た。
日本に存在する人種差別も聞くことが出来た。
それに関しては、俺は全く気にしたことがなかった。
立場が変われば意見も違う。
そんな事が聞けるのも居酒屋だ。

ジュムちゃんに一杯ご馳走。
”摘み1品だけ頼んで良い~?”
しょうがねぇ~なぁ~

出てきたのはこれぇ!
何これ??
聞いても判らない。。。
メモに書いてもらうと!

マグロヤムだ??
食べてみると、超辛い。

ジャーちゃんペロリ。

アンちゃんもペロリ。
顔色変えないで、皆でバクバク。
タイに来て変わった事と、変わらない事は幾つかあるが。。。
先ずは、辛さは全くダメは変わらない。
しかし、運悪く食べてしまった場合に、辛さが口の中から消え去る時間は随分と短縮された。
最初の頃は、舌の神経麻痺は30分を超えていた。

今では、10分かな?
いやぁ~
今日も楽しかった!
お勘定!
BTSの駅のホームの時計は。。。

中途半端だなぁ~
じゃぁ!
行こう!
そう思って乗り込みました。
久々にあそこ??
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村_________________________にほんブログ村

俺は独り言を言わない。
忘れていたことを、思い出した時でも。。。
”あっ!そうだ!”
その言葉は、胸の中で叫ぶ。
家でテレビを観るのはスポーツ番組かバラエティー。
そしてクイズ番組。
クイズ番組では、TBSの”世界ふしぎ発見”が好きなのだが、正解を当てることが出来ない。
しかし!
本当に稀ではあるが正解だった時には!
”やったぁ!”
その言葉も胸の中で叫ぶ。
何を言いたいか??
普段、俺は部屋に居る時には日本語もタイ語も話さない。
事務所で仕事をして居る時には電話ではお客さんと日本語で話す。
同僚とは拙いタイ語。
積極的に携帯電話で話すこともない。
時々、実家の母親や旧友に電話するだけ。
本当に会話の無い?いや!少ない生活である。
それが嫌いか??
実はそうでもない。
それなりに、ふんわかした生活だと思っている。
ただ!
”今週も無事終えました”
そんな意味で居酒屋へは行くのだ。
カウンターに座って、会話を楽しむ。

今日も皆は元気か!?
そんな意味もある。
カウンターの面々は、大きく変化することはない。
だいたいが、何度か話したことがある人ばかり。
そんな先日は。。。

オーストラリア出身の白人男性が横に座った。
日本語ベラベラ。
デーブスペクターより上手だろう。
16歳から日本で住んでいたと言う。

人種差別についてだとか、ともすればシリアスに成りがちな話題も。。。
”なぁ~るほど”
白人側から見た意見なども面白く聞くことが出来た。
日本に存在する人種差別も聞くことが出来た。
それに関しては、俺は全く気にしたことがなかった。
立場が変われば意見も違う。
そんな事が聞けるのも居酒屋だ。

ジュムちゃんに一杯ご馳走。
”摘み1品だけ頼んで良い~?”
しょうがねぇ~なぁ~

出てきたのはこれぇ!
何これ??
聞いても判らない。。。
メモに書いてもらうと!

マグロヤムだ??
食べてみると、超辛い。

ジャーちゃんペロリ。

アンちゃんもペロリ。
顔色変えないで、皆でバクバク。
タイに来て変わった事と、変わらない事は幾つかあるが。。。
先ずは、辛さは全くダメは変わらない。
しかし、運悪く食べてしまった場合に、辛さが口の中から消え去る時間は随分と短縮された。
最初の頃は、舌の神経麻痺は30分を超えていた。

今では、10分かな?
いやぁ~
今日も楽しかった!
お勘定!
BTSの駅のホームの時計は。。。

中途半端だなぁ~
じゃぁ!
行こう!
そう思って乗り込みました。
久々にあそこ??
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村_________________________にほんブログ村



コメント
コメント一覧 (4)
“居酒屋たまご”?での‘マグロヤム’ウマソーですね!
今度行った時には、食べてみたいです。
イサーンには、この‘マグロヤム’に見た感じがソックリな‘生牛肉のヤム’があるんです。まあ、日本で言えば、‘ユッケ’みたいなモノです。
私、コレ大好きなんですが、最初に食べた時、酷い下痢を起こしてしまいました。
以来、‘生牛肉のヤム’が出てきても、ホンの一口だけ食べるようにしています。
コメント有難うございます。
本当は皿に山盛り有ったんです。
パクパク食べるので、少し食べてみると超辛いので驚きました。
本来はマグロではなく牛肉なのですか。
改めてタイ人の辛さ好きが判りました。
顔色が赤くもならないんですよ。
メチャ辛いのに。
居酒屋楽しそうですね、牛肉のヤムはヤム・ヌアですね。
タイ人の知人は牛タタキ・イサーン風だって言ってましたけど、生血も入ってるので私は無理です。
オーストレリアンはパタヤのバービアで私に話し掛けてきたのと同一人物?最初英語で話し掛けてきて、めんどくさそうに相手をしてると、日本語それも関西弁に切り替えてくるウザイ奴ではなかったですか?
コメント有難うございます。
日本では東京で住んでいたと言ってました。
起業して上海やバンコクに頻繁に渡航しているらしいです。
ファランが嫌いでアジア人が好きだと。
心は日本人と言ってましたが、そこだけは違和感を覚えましたが。。。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。