今週の土曜日は。。。
第7回へなちょこゴルフ大会である。
前回大会もそうだったし。。。
先日のゴルフもそうだったのだが。。。
非常によろしくない。
不甲斐無いという表現がピッタリのゴルフプレー。
しかも!
今回のゴルフ場は、ノーザンランシットゴルフ場である。

コースのレイアウトを見ても判るように全ホールが水に絡んでいるのだ。
実は、このゴルフ場。。。
もう、10年以上前に仲間とよく行っていたゴルフ場だった。
毎回車を運転してくれた同僚が、あまりにボールを水に入れて無くすものだから。。。
或る日に切れた!
”もう二度と来るもんか!”
それ以降は、行く事が無かった、或る意味では想い出のゴルフ場なのだ。
不甲斐無いゴルフが続く俺としては、どうしようか?
自身のゴルフスタイルとしては。。。
なぁ~んて事をホザク事は恥ずかしいのだが!
ティーショットは飛距離は飛ばなくてよいが真っすぐ飛んで欲しい。
次に!
グリーン周りではPWで1パット圏内に寄せたい。
それを理想としている。
それは、今も昔も変わらない。
結局、昔によく一緒にゴルフへ行っていた同僚からのアドバイスで。。。
”しゅんさんならば、柔らかめのボール使えば良いと思いますよ”
それを聞いて当時好きだった”NEWING"

これを、好んで使用しスコアーも良くなった。
そんな記憶がある。。。
そこで!
”NEWING"を買いに行こう!
と!なった。
場所は、お決まりのメガバンナー。

もう既にクリスマス気分の様子。

ここの店にはスポーツ用品が売っているのだが、その種類は凄い。
多種多様でもある。

従って、店の入り口には店員さんがお客さんを待ち受ける。
恐らく、俺と同じくコミッション制の給料と思われ。。。
ちょっとだけウザイ。
しかし、良い買い物が出来た。

こんな多くのボールを買ってしまった。

もう、NEWINGは無い??
少なくても、この店には無かった。
店員さんのお勧めのボール。
2箱買えば1箱サービスと言う話に乗せられた。

最近、チョットお気に入りのオレンジ色のボールも。。。

そして、本革の手袋。
今使っている、合成皮の手袋だと、クラブの握り具合がイマイチなのだ。
さぁ!
秘密兵器も揃った。
今度の土曜日が楽しみ!
目標は久々の100切り!!"
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村_________________________にほんブログ村

第7回へなちょこゴルフ大会である。
前回大会もそうだったし。。。
先日のゴルフもそうだったのだが。。。
非常によろしくない。
不甲斐無いという表現がピッタリのゴルフプレー。
しかも!
今回のゴルフ場は、ノーザンランシットゴルフ場である。

コースのレイアウトを見ても判るように全ホールが水に絡んでいるのだ。
実は、このゴルフ場。。。
もう、10年以上前に仲間とよく行っていたゴルフ場だった。
毎回車を運転してくれた同僚が、あまりにボールを水に入れて無くすものだから。。。
或る日に切れた!
”もう二度と来るもんか!”
それ以降は、行く事が無かった、或る意味では想い出のゴルフ場なのだ。
不甲斐無いゴルフが続く俺としては、どうしようか?
自身のゴルフスタイルとしては。。。
なぁ~んて事をホザク事は恥ずかしいのだが!
ティーショットは飛距離は飛ばなくてよいが真っすぐ飛んで欲しい。
次に!
グリーン周りではPWで1パット圏内に寄せたい。
それを理想としている。
それは、今も昔も変わらない。
結局、昔によく一緒にゴルフへ行っていた同僚からのアドバイスで。。。
”しゅんさんならば、柔らかめのボール使えば良いと思いますよ”
それを聞いて当時好きだった”NEWING"

これを、好んで使用しスコアーも良くなった。
そんな記憶がある。。。
そこで!
”NEWING"を買いに行こう!
と!なった。
場所は、お決まりのメガバンナー。


もう既にクリスマス気分の様子。

ここの店にはスポーツ用品が売っているのだが、その種類は凄い。
多種多様でもある。

従って、店の入り口には店員さんがお客さんを待ち受ける。
恐らく、俺と同じくコミッション制の給料と思われ。。。
ちょっとだけウザイ。
しかし、良い買い物が出来た。

こんな多くのボールを買ってしまった。

もう、NEWINGは無い??
少なくても、この店には無かった。
店員さんのお勧めのボール。
2箱買えば1箱サービスと言う話に乗せられた。

最近、チョットお気に入りのオレンジ色のボールも。。。

そして、本革の手袋。
今使っている、合成皮の手袋だと、クラブの握り具合がイマイチなのだ。
さぁ!
秘密兵器も揃った。
今度の土曜日が楽しみ!
目標は久々の100切り!!"
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村_________________________にほんブログ村



コメント
コメント一覧 (8)
ボール・・買い込みましたね~。
HNでおわかりでしょうが私、ランシットでした。
思いついたその日に早朝行って、クラブハウスが開いてなくてもキャディさえ居れば何処のコースに行っても即シングルスタートでしたね。予約?なにそれ美味しいの?くらいな感じでした。ジムに行く替わりにトレーニングのつもりで週2か3で行ってました。
でもノーザンランシットは大嫌いでした。ハーフ終わる前に持って行ったボール1箱、全てタンブンしちゃってキャディちゃんにロストボール買に走ってもらったこともありました。WHを気にすればするほどニューボールは水入り、4連発タンブンもありました。クラブぶん投げて帰ろうかと思いましたよ(´;ω;`)
コメント有難うございます。
多めに買った理由を判って頂き、有難うございます。
寄せで、グリーンに乗ったか!
そう思って、グリーンへ行くと、転がって池へ入っていたなど、経験した事があります。
他では、悪くてもラフです。
出来るだけ手前から攻めなければならないと思いますが、どうなる事やら。
久々に挑戦してきます。
小生、4年前ロイアル・レイクサイドで手持ちボールがなくなり
散々な経験をしました、それ以降タイでは現地調達ロストボール
を使用してます。飛行機の従量制限もあるので、リサイクルに
今後も協力します。
私ならウッドを全ておいていくかも知れません。
セカンドは絶対届かない番手で。たとえ砂場に入るとわかっていても。
ショートも同様、届かないとわかれば力みも減ります。手前からですね。
周りからはそこまでしていいスコアで上がりたいの?といわれるでしょうがゴルフは結果(数字)が全てと思います。
何十回かに一度の痺れるようなあの感触を追い求めるなら別ですが。
コメント有難うございます。
私も基本姿勢はロストボールです。
しかし、最近はそのロストボールの質が悪いんです。
磨り減ったボールが多いので、久々にニューボールを買いました。
ロストボールの品質に因っては、それを使おうと思います。
コメント有難うございます。
私もこのコースは手前から攻めて行こうと考えています。
出来もしない妄想ゴルフは控えます。
下手な人程、常にグリーン方向へ向きますが、それも状況次第で考えます。
でも、駄目なんですねぇ~下手糞です。
”ゴルフは結果(数字)が全て”を心に刻んで頑張ります。
日曜日Presidentで一ヶ月振りだったのでティーショットが出だし
からチョロ…。3Wでまたチョロ…。オリンピックも一人負けw
ボールも池にロストにダブルパンチで、踏んだり蹴ったり…。
この土日には連チャンでいっぱい買い溜めしとかんとあかん!
アユタヤゴルフクラブも池が多いと思いましたが、それ以上ですね。
力むと大きくスライスするので、こんなコースではドラえもんの
ポケットでもないと無理です!100切りの道は遠し。。。。。
でも止められませんな〜、楽しければまぁいいかなので(笑)
コメント有難うございます。
まずは、その日の自分の調子を確認しなければなりませんね!
それによって微調整。
私も、前回のゴルフでは一人負け。
今回はリベンジです!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。