俺は、お客とアポを取る時は。。。
可能である限り午後にする。
朝一で会社に行き、メールを開き、そして雑務をこなす。
それが終わればスッキリ。
特別な理由が無い限り、出荷は朝一なのだ。
それが正常に遂行されたら安心といった訳である。
そして、早めに事務所を出る。
昼飯ついでに買い物をしてアポへと向かうのである。
買い物と言っても一人暮らし。
大した物は無い。
両手にドッサリなど無い。
あぁ~
何と空しい!
そんな事も思う事もあるがぁ~
今を生きなければならないのである。

会社の近くとなればメガバンナー。
駐車する場所も、BIG-Cへ繋がるいつもの場所。

この日は、入って直ぐにパンで出来たクラトーン。
ローイ(浮かべる)クラトーン(灯篭)のクラトーンである。
食べる用??
実践用??
此処は、オンヌットと比較するとお客の数は圧倒的に少ない。
レジは、5箇所程度しか開いていない。

そうなると、従業員の仕事も緩くなるのだろう。。。
通路があちこちで封鎖状態。
荷物が置きっぱなし。
ここでは、これが普通。

日本ではバター不足?
タイでは、美味しいマーガリンが無く、俺はパンにはバターをスライスして乗せてオーブントースターで焼いて食べる。
日本の喫茶店がそうだったように。
タイ産のバターも口に合わないので、オーストラリア産を買う。
この日は、スポーツ店をブラブラ。

最近は買わないが、スポーツブランドのポロシャツを着るのが好きだった。

シューズはアディダス。

今年は、高級車や大型バイクの展示即売会も行われた会場も、最近は何も行われない。
閑散としている様子から景気の後退も伺われる。
日本の国会も解散のようであるが、いまいちピンと来ないなぁ~
さぁ!
飯食ってお客に行くかぁ~

今日はカレーだ!

フジレストランではありません。
お茶を頼んだら、これが出て来たのである。

俺が生まれて育った場所では、カレーとソースは無縁だった。
社会人になって、社員食堂で見た光景には驚いた。
カレーにソースを掛ける人を見た。
何をするのだ??
ソースはカレーの為にあるのではない。
天ぷらにソースも見た!
目玉焼きにソースも見た!
世の中には色々な人が居るものだ。

俺は何も掛けない。
福神漬けも必須では無い。
無ければ無いで、それでも良し。
海老フライが細いのが少しショック!
まぁ。。。
昼飯なので、ガホガホ一生懸命食べて。。。
歯磨いて!
アポへ行きました。
ココ壱、美味しかったです!!"
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村_________________________にほんブログ村

可能である限り午後にする。
朝一で会社に行き、メールを開き、そして雑務をこなす。
それが終わればスッキリ。
特別な理由が無い限り、出荷は朝一なのだ。
それが正常に遂行されたら安心といった訳である。
そして、早めに事務所を出る。
昼飯ついでに買い物をしてアポへと向かうのである。
買い物と言っても一人暮らし。
大した物は無い。
両手にドッサリなど無い。
あぁ~
何と空しい!
そんな事も思う事もあるがぁ~
今を生きなければならないのである。

会社の近くとなればメガバンナー。
駐車する場所も、BIG-Cへ繋がるいつもの場所。

この日は、入って直ぐにパンで出来たクラトーン。
ローイ(浮かべる)クラトーン(灯篭)のクラトーンである。
食べる用??
実践用??
此処は、オンヌットと比較するとお客の数は圧倒的に少ない。
レジは、5箇所程度しか開いていない。

そうなると、従業員の仕事も緩くなるのだろう。。。
通路があちこちで封鎖状態。
荷物が置きっぱなし。
ここでは、これが普通。


日本ではバター不足?
タイでは、美味しいマーガリンが無く、俺はパンにはバターをスライスして乗せてオーブントースターで焼いて食べる。
日本の喫茶店がそうだったように。
タイ産のバターも口に合わないので、オーストラリア産を買う。
この日は、スポーツ店をブラブラ。


最近は買わないが、スポーツブランドのポロシャツを着るのが好きだった。

シューズはアディダス。

今年は、高級車や大型バイクの展示即売会も行われた会場も、最近は何も行われない。
閑散としている様子から景気の後退も伺われる。
日本の国会も解散のようであるが、いまいちピンと来ないなぁ~
さぁ!
飯食ってお客に行くかぁ~

今日はカレーだ!

フジレストランではありません。
お茶を頼んだら、これが出て来たのである。

俺が生まれて育った場所では、カレーとソースは無縁だった。
社会人になって、社員食堂で見た光景には驚いた。
カレーにソースを掛ける人を見た。
何をするのだ??
ソースはカレーの為にあるのではない。
天ぷらにソースも見た!
目玉焼きにソースも見た!
世の中には色々な人が居るものだ。

俺は何も掛けない。
福神漬けも必須では無い。
無ければ無いで、それでも良し。
海老フライが細いのが少しショック!
まぁ。。。
昼飯なので、ガホガホ一生懸命食べて。。。
歯磨いて!
アポへ行きました。
ココ壱、美味しかったです!!"
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村_________________________にほんブログ村



コメント
コメント一覧 (10)
コメント有難うございます。
飲食業だけではなく、工場の進出も、まだ増えると思います。
先日訪問した企業では、タイで生産した製品を東南アジアで販売展開すると言ってました。
安く作って日本へ送り戻す時代から変化したんだと思います。
ご無沙汰しております。
写真のエビフライカレー、旨そうですね!
私はそのカレーに、醤油を垂らして食べます。
コメント有難うございます。
ご無沙汰です!
やはり出身地でカレーの食べ方にも違いがあるんですね。
北海道で暮らしていた時には、カレーに餃子が乗っていました。
私が好きなのは、目玉焼きを乗せて食べるんです。
それに醤油掛けて食べますか!
スポーツブランドポロシャツ、私も好きでよく着てました。le coq
買いにいくのは、しゅんさんがメガバンナーなら私はフューチャーパーク。
今は知りませんが昔はtopsで何かのイベント?かでレシートに当たりが出れば全て無料とかやっていて、年末に3000バーツoverの買い物をした時に当たって、本当にただでした。私はタイ語の読み書きは出来ないし、興奮して早口のレジのおばちゃんが何を言ってるのかも理解できずに憮然としていたら周りのタイ人が教えてくれました。羨望の眼差し付で。
家に帰っていつもの飲み仲間に話したらソイの近所のオバちゃん達まで来て家でカラオケしながら当たった酒やビールほとんど飲まれちゃいました。ツマミやソフトドリンク買に行く金まで請求されましたよ。当たって得したのは家の近所の人だけで、私は大損?でした。
コメント有難うございます。
私は、アディダスのファンです。
中学の時に憧れていたシューズがアディダスで、今でも好きです。
昔に、彼女と住んでいた事がありました。
その彼女に、嬉しい事があり、友人3人が遊びに来ました。
私は寝室で寝て、朝に起きると友人達は居ませんでしたが、宴会の余韻は残ってました。
結構、飲んで食べたようです。
渡していた私の財布は空っぽでした。
私は一人で住んでいたので、そういうエピソードはありませんが、
基本タイ人の方は{金は有る奴が出す、それもタンブン}という考えだと思います。だから奢られていても全然卑屈ではないですよね。
そんな付き合いでしたからソイを歩いていると「タン カウ レオ ヤーン?」とか「マー マー ドゥーム ラオ ドゥアイ!」と声が掛かって煩いほどでした。だって外に出ているほぼ全員に言われるんだもの・・・
一緒に飲んでてても「俺の妹が今度バンコクに出て来るんだけど、一緒に住んでやってくれ」とか「嫁の姪が高校卒業だから結婚してやってくれ」とかけっこう本気で言われてましたよ。
プーパッポンやマッサマンなどもあり、タイが懐かしくなると食べています
日本人向けに辛さは控えめですが、タイの素材でタイの工場で作られた本格的な味です
コメントを有難うございます。
よく言われますね。
もう歳なんだから要らないと言っても、歳は関係ないと言うし。
何が本当だか判らなくなる時があります。
判った判ったと言うと、大変なことになりそうです。
コメントを有難うございます。
そうなんですか!
タイでは、レトルトのカレーや焼き肉のたれ、醤油など日本人向けの食材を作っています。
最近、ジワジワと店頭に色々な商品を出してきます。
日本でも活躍しているとは知りませんでした。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。