何故にBTSに乗ってセントラルワールドへ行ったのか。。。

そんな事、予想はつくぜーーー!

と!思っている方々も多いと思う。

20141125_01.jpg

ハイ!
正解です。

またまた”北海道フェア”なのだ。
恐らく、主催者は9月の時とは違うのだろう。

20141125_02.jpg

会場は外。
ビアガーデンの形式での開催。

20141125_04.jpg

舞台も設置され催し物もあるようだ。

20141125_03.jpg

タイ人は北海道が大好きだ。
社内でも、北海道の話をすると多くの人が興味を示す。

雪が降る。
海産物が美味しい。
カニやエビはタイ人も大好き。

興味がある事ばかりなのだろう。

20141125_05.jpg

タイ人カップルが多く買っていたタラバガニ。

20141125_06.jpg 20141125_07.jpg

俺は、クリームコロッケとサッポロ生ビール。

旨いねぇ~
たまらないねぇ~

男は黙ってサッポロビール。

会場を一周回ったら。。。

20141125_08.jpg 20141125_09.jpg

寿司発見!
ビールもう一杯。

20141125_10.jpg

ビアガーデンと謳った為??
昼過ぎでも客足はイマイチ??

昼間にセントラルワールドに来るタイ人はビール飲まないよな。。。

20141125_11.jpg 20141125_12.jpg

これも、美味しかった。

20141125_13.jpg

お持ち帰りで、一つ注文。

その他にも、ジンギスカンも食べる事が出来た。

でも。。。

俺の知っている限りでは、北海道のジンギスカンの肉の殆どは、オーストラリア?ニュージーランド?からの輸入肉じゃ無かったかな??

まぁ。。。
そんな事は、気にする事はないけどね。

最後に。。。

20141125_14.jpg

インスタントラーメンを買って来た。

旭川と言えば。。。
大学の卒論を書く為に、数週間の間滞在した事がある。
朝起きて空から霧氷が降りて来たのを駅前で体験した事がある街。

札幌と言えば。。。
大学4年間過した街。
バカもしたし、早苗ちゃんと言う名の女子大生に恋もした忘れられない街。

函館と言えば。。。
実家に帰る度に青函連絡船に乗る桟橋がある函館駅。
青森駅まで4時間の航路。
大きな揺れで怖かった時もあったなぁ~

来年も北海道フェアがあれば行くぞ!

楽しかったです。

白老牛も柔らかく美味しかった!!"
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村_________________________にほんブログ村
タイ・ブログランキング 人気ブログランキングへ