普段であれば。。。
会社の昼飯は、パンと牛乳。
毎日、マックスバリューで買って会社に持参する。
お客とアポがある際にはメガバンナーで食事する事が多い。
随分前に、メガバンナー近くのカオマンガイが美味しい店を紹介したのだが、最近は足が遠のいていた。
理由は、地理的な事情が少しある。

メガバンナーを通り過ぎてから、少し走り左折してカオマンガイ屋へと向かうのだが、そうする事によって高速の入り口を通り過ぎなければならないのだ。
食事後に、お客へ向かう際には、面倒でもある。
そんな些細な事で、随分とご無沙汰になってしまった。
場所は、こんな所にあるので、旅行者には非常に不便。
たかがカオマンガイなので、都内の便利な所で食事を勧めるが、この界隈を通る事が多い方には、お勧めである。

高速の入り口を、通り過ぎて少しを左折。
少し走ると、右手に学校が見えて、その少し先に店はある。

久々に行って、驚いた。

お客で満席。

しかも、界隈には、他の店も開店し、路上駐車で車が凄い事になっている。

何とか、席に着いたが、次々にお客が入って来る。

厨房では、親父さんがトントンと包丁を走らせる音が止まらない。
従業員が、待ち行列になる程に客の注文が多い。

直ぐにスープが運ばれて来た。
従業員の動きがキビキビ。

そして、カオマンガイの大盛りが運ばれて来た。
待ち時間、3分。

このタレは生姜が入っていて、少し辛い。

タレを少々掛けて、オイスターソースをタップリ。
ここが、何故にお客さんがいっぱいであるのか?
こんな、不便な場所に在るのにである。

鶏肉も美味いが、鶏のスープで炊いたご飯も美味いのだ。
ちなみに。。。
過去に、俺のブログを読んで、観光客としてタイを訪れて、このカオマンガイ屋に行き着いた方が居るのだ。
では!
どう、行ったか?
ウドムスックから、メガバンナー行きのバスに乗り、トコトコと駐車場からの抜け道を歩いて行ったと。
地図を良く見ると繋がっているのだ。
読者には凄い人も居るのである。
大盛りで40バーツ!!
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村_________________________にほんブログ村

会社の昼飯は、パンと牛乳。
毎日、マックスバリューで買って会社に持参する。
お客とアポがある際にはメガバンナーで食事する事が多い。
随分前に、メガバンナー近くのカオマンガイが美味しい店を紹介したのだが、最近は足が遠のいていた。
理由は、地理的な事情が少しある。

メガバンナーを通り過ぎてから、少し走り左折してカオマンガイ屋へと向かうのだが、そうする事によって高速の入り口を通り過ぎなければならないのだ。
食事後に、お客へ向かう際には、面倒でもある。
そんな些細な事で、随分とご無沙汰になってしまった。
場所は、こんな所にあるので、旅行者には非常に不便。
たかがカオマンガイなので、都内の便利な所で食事を勧めるが、この界隈を通る事が多い方には、お勧めである。

高速の入り口を、通り過ぎて少しを左折。
少し走ると、右手に学校が見えて、その少し先に店はある。

久々に行って、驚いた。

お客で満席。

しかも、界隈には、他の店も開店し、路上駐車で車が凄い事になっている。

何とか、席に着いたが、次々にお客が入って来る。

厨房では、親父さんがトントンと包丁を走らせる音が止まらない。
従業員が、待ち行列になる程に客の注文が多い。

直ぐにスープが運ばれて来た。
従業員の動きがキビキビ。

そして、カオマンガイの大盛りが運ばれて来た。
待ち時間、3分。

このタレは生姜が入っていて、少し辛い。

タレを少々掛けて、オイスターソースをタップリ。
ここが、何故にお客さんがいっぱいであるのか?
こんな、不便な場所に在るのにである。

鶏肉も美味いが、鶏のスープで炊いたご飯も美味いのだ。
ちなみに。。。
過去に、俺のブログを読んで、観光客としてタイを訪れて、このカオマンガイ屋に行き着いた方が居るのだ。
では!
どう、行ったか?
ウドムスックから、メガバンナー行きのバスに乗り、トコトコと駐車場からの抜け道を歩いて行ったと。
地図を良く見ると繋がっているのだ。
読者には凄い人も居るのである。
大盛りで40バーツ!!
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村_________________________にほんブログ村



コメント
コメント一覧 (6)
十数年もタイ通っているのに、未だカオマンガイを食べた事がございませんです。
(好き嫌い・食わず嫌いが多いもので、、、)
ご紹介のお店までは辿り着けそうもございませんが、次回こそどこかで食べてみたいものでございます。
コメント有難うございます。
恐らく、多くのフードコートで食べられるのではないでしょうか。
非常に一般的な料理です。
鶏肉を捌いてご飯に乗せるだけなので、早いし美味いですよ。
私の場合は、ご飯が決め手です。
それにしても、大盛り40バーツとは良心的ですね
コメントを有難うございます。
この店は、短期勝負のような店で、或る日は午後2時で、品切れでした。
値段は、ここ数年は据え置きです。
ただ、従業員がキビキビと動きますので、お客の回転は速いです。
昼時に集中してお客が来て、それを捌きます。
素晴らしい店です。
先月、またまた食べてきました。
去年は日曜に行ってしまい、食いっぱぐれたので約2年ぶり?
メガバンナーの駐車場を出るところに何やら建物が建設中。
抜け道が塞がれたかと思ったら、ちゃんと迂回路ができてました。
午後2時ころでしたが、しゅんさんの言う通り繁盛してました。
コメント有難うございます。
午後2時でも、お客さんが多かったのですか!
私も、暫くぶりで行きましたが、お客さんが随分と増えたと感じました。
恐らく、旅人さん情報で、同じ方法で行った人が居るんじゃないでしょうか?
そんな気がします。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。