先日に。。。
テレビでワイドショーを観ていた。
すると、”榎木孝明さん、30日間の「不食」生活”との見出しで榎木孝明さん本人が、インタビューを受けていた。
”お腹は空きませんでしたか?
そんな質問に。
”それが空かないんですよ”
そんな回答だった。
そんな事は無いだろうよ!
そう思う方が多いだろうとは思うが、俺はその意見に納得した。
俺は過去に減量をした事がある。
その方法とは、簡単に言えば食べる量を減らすのだ。
それは、少々辛い事である事は承知である。
しかし、根本的に太っている人は、食べる量が多いに決まっている。
細かい事では、脂分だとか淡水化物だとか言うけれど、量を減らさなければならないのは間違いないのだ。
俺は、根性無しの人間なので、一気には減らせる事が出来なくて、少しづつ減らして、数年で20キロ以上の減量に成功した。
結果は減量だけでは済まなかった。
それは何か??
お腹が減ったと言う体内からの合図が、鈍くなったのだ。
美味しい匂いに釣られて、ついつい食べてしまうなんて事が、非常に少なくなった。
あれだけ好きだったポテトチップスを、殆ど食べなくなった。
コロッケなどのフライ物も控える事が出来るようになった。
ある程度の達成感からか、現在は減量を終えて、現状維持で過しているが、空腹感に関しては、鈍いままである。
さて!
普段の昼食は。。。

会社では、パンを食べている。
それと、牛乳。
先日は、初めてのお客さん訪問だった。
テパラック通りからソイを3km程、奥に入った珍しい場所に工場を構えるお客さんだった。
アポは14時。
その界隈に、日本食は無いか探した。
何件か有力な情報があったが、古いのだ。
ナンチャッテは、息が短い店も多いのだ。
従って!
会社近くの”啓子”へ行く事にした。
今回で2回目。
前回は天丼で大失敗を経験している。

着いたのは12時半。

前回もそうであったが、閑散としている。
この時に!
何故か、ゴロゴロと腹が鳴った。
久しぶりに、腹が減ったぁ~
そんな、合図だった。
何か、ガツンとした物が食べたい気分になった。

”啓子”の店の前には、駐車している車が多い。

実際に、お客さんは多かった。

何を食べようか迷った。

丼物を食べようかとも思ったが!

これを、オーダーしてしまった。

ナンチャッテで、カレーをオーダーするとはリスクが高い!
そうも、思ったが、久々の空腹感に負けてしまった。

しかし!
これが、当たり!
非常に煮込まれていて、肉もトロトロ。
大満足。

食後に、コーヒーを飲んで、満足感に浸っていると!
通路を、日本人が行ったり来たり。
何をしているのかと思っていると。。。

電話で話をする為に外に出ているのだ。
いかにも日本人。
もう、送別会も断り、最後の挨拶も無く、会社に来なくなったポンチャイさんが、日本に旅行する際に、俺に聞いて来た言葉を想い出した。
”しゅんさん!日本では電車の中で電話しちゃいけないのか?”
その質問の裏には、珍しい国だね!
そんな事を言いたかったのかなぁ~
外で話している日本人を眺めて。。。
ちょっと、笑ってしまいました。
俺はナンチャッテ日本人かもね!!
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村_________________________にほんブログ村

テレビでワイドショーを観ていた。
すると、”榎木孝明さん、30日間の「不食」生活”との見出しで榎木孝明さん本人が、インタビューを受けていた。
”お腹は空きませんでしたか?
そんな質問に。
”それが空かないんですよ”
そんな回答だった。
そんな事は無いだろうよ!
そう思う方が多いだろうとは思うが、俺はその意見に納得した。
俺は過去に減量をした事がある。
その方法とは、簡単に言えば食べる量を減らすのだ。
それは、少々辛い事である事は承知である。
しかし、根本的に太っている人は、食べる量が多いに決まっている。
細かい事では、脂分だとか淡水化物だとか言うけれど、量を減らさなければならないのは間違いないのだ。
俺は、根性無しの人間なので、一気には減らせる事が出来なくて、少しづつ減らして、数年で20キロ以上の減量に成功した。
結果は減量だけでは済まなかった。
それは何か??
お腹が減ったと言う体内からの合図が、鈍くなったのだ。
美味しい匂いに釣られて、ついつい食べてしまうなんて事が、非常に少なくなった。
あれだけ好きだったポテトチップスを、殆ど食べなくなった。
コロッケなどのフライ物も控える事が出来るようになった。
ある程度の達成感からか、現在は減量を終えて、現状維持で過しているが、空腹感に関しては、鈍いままである。
さて!
普段の昼食は。。。

会社では、パンを食べている。
それと、牛乳。
先日は、初めてのお客さん訪問だった。
テパラック通りからソイを3km程、奥に入った珍しい場所に工場を構えるお客さんだった。
アポは14時。
その界隈に、日本食は無いか探した。
何件か有力な情報があったが、古いのだ。
ナンチャッテは、息が短い店も多いのだ。
従って!
会社近くの”啓子”へ行く事にした。
今回で2回目。
前回は天丼で大失敗を経験している。

着いたのは12時半。


前回もそうであったが、閑散としている。
この時に!
何故か、ゴロゴロと腹が鳴った。
久しぶりに、腹が減ったぁ~
そんな、合図だった。
何か、ガツンとした物が食べたい気分になった。

”啓子”の店の前には、駐車している車が多い。

実際に、お客さんは多かった。

何を食べようか迷った。

丼物を食べようかとも思ったが!

これを、オーダーしてしまった。

ナンチャッテで、カレーをオーダーするとはリスクが高い!
そうも、思ったが、久々の空腹感に負けてしまった。

しかし!
これが、当たり!
非常に煮込まれていて、肉もトロトロ。
大満足。


食後に、コーヒーを飲んで、満足感に浸っていると!
通路を、日本人が行ったり来たり。
何をしているのかと思っていると。。。

電話で話をする為に外に出ているのだ。
いかにも日本人。
もう、送別会も断り、最後の挨拶も無く、会社に来なくなったポンチャイさんが、日本に旅行する際に、俺に聞いて来た言葉を想い出した。
”しゅんさん!日本では電車の中で電話しちゃいけないのか?”
その質問の裏には、珍しい国だね!
そんな事を言いたかったのかなぁ~
外で話している日本人を眺めて。。。
ちょっと、笑ってしまいました。
俺はナンチャッテ日本人かもね!!
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村_________________________にほんブログ村



コメント
コメント一覧 (4)
人生最後の晩餐は、カツカレーと決めておりますが、減量作戦継続中の身、ハードルの高い食べ物でございます。
カレーマニアはビジュアルで(特に色でしょうか)、ほぼ美味しさが判ると信じておりますが、この海老フライカレーは中々良い仕事と見ました(笑)
色々参考になる記事が多く、2時間ほど読み込んでしまいました。
またお邪魔しますね。
コメント有難うございます。
カレーには、気合が入っていました。
具は大きいのですが、煮込まれていますので口の中で溶けます。
私は、煮込まれたカレーが好きなんです。
もう、具の旨味がカレーに溶けていて大満足でした。
私の最後の晩餐は何かな??
美味しい海産物かもしれません。
コメント有難うございます。
読み込んで頂いたとは、有り難く、また嬉しく感じます。
たいした事は書いておりませんが、自分が出くわした事を、率直に表現しようと思っております。
機会がありましたら、また訪問して下さい。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。