昔を写真で振り返るのは非常に楽しい。。。
今日は、2012年の9月から年末までの出来事である。
まずは、こんな出来事が有った!

自身2回目となる”地球アゴラ”出演だ。
NHKのBSで放送される番組なのだが、ブログを作るようになってから、それを観たスタッフからメールが来た事から出演が決まったのだ。

この回は”私の国の健康法”といったテーマでチャトチャック近くの公園で行われるエアロビに参加したり、ここはラチャダー通りにある警察署なのだけれど、そんな所へも行った。

この2週間後位に、放送されるのだが、生放送なのだ。

夜の8時からの放送なので、タイ時間では夕方6時。
パソコンとインターネットで画像を映し、スカイプで音声を送るのだ。
手元には事前に送られて来た台本を置き、出番を待つのだ。
何しろ、喜んでくれたのは亡くなった父だった。
後から母から聞いたのだが、手を叩いて楽しそうに見ていたそうだ。
ささやかではあるが、親孝行になったかもしれない出来事だった。

放送後には、DVDが送られてきて、俺の宝となっている。

そして、煙草を止めた時期でもあった。
俺の場合は、作戦を組んだ。
突然に止める事は出来ないので、吸う本数を時間を掛けて減らす手段を取った。
そして、とうとう止められる時が来て、それ以降は吸いたいと思う事も無いし、何しろ楽になった。
煙草を買いに行く事や、残りの本数をチェックする事も無い。
ライターのガスの残り具合など気にしなくて良くなったのだ。
本当に止めて良かった。
心底、そう思っている。

そして、この年は3年間過したオンヌットの最後の年でもあった。
オンヌット通りの奥に行くとローカルの飲み屋さんが存在するのだが、遠い昔にタイ人に連れて行ってもらった事が有った。
それを、想い出して友人と時々行くようになった。
その店が、此処だ。

こんなツマミが出て来て、安ウィスキーを飲む。

やはり、女性が待ち構えていて、一緒に盛り上がって飲むのだけれど、その女性達が楽しいのだ。

日本人相手のカラオケのオネーさんとは、少しスタンスが違うと言うか。。。
作られた仕草がない分、天然のタイ人女性を相手に飲んでいる気分に浸れる。

この事が切っ掛けとなり、ローカルの飲み屋さんを見直したのだ。
今の、俺の秘密基地は、この店に行かなければ無かったのだ。

そして、念願のピンクのカオマンガイ屋さんに初めて行った。
カオマンガイは、俺の大好物である。
非常に期待して行った。

出て来て、一目見て思った。
え??

食べてみて、決して不味くは無いが、そこまで言う程に美味しいとは言えないのではなかろうか!
そう思った。

何故かと言えば、メガバンナー近くの美味しいと評判のカオマンガイ屋さんの美味しさを俺は知っているからだ。

スープからして、こっちが断然美味いのだ。

鶏肉のプルプル具合も全く違う。

ご飯の味も断然美味い。
恐らく使っている米から違うのだと思う。
もう、一回行けば、それで良しと思った。

この歳の暮は、プロゴルフを観戦に行った。
日本からも欧米からも有名選手が来る大会だ。
タイでは、年間に数回そういった大会が行われる。
そして、その招待券が比較的容易に手に入るのだ。
日本では、そんな事は無かった。

実際にプロのプレーを観戦すると驚く事ばかり。
クラブの選択などは、俺のようなへなちょことは全く違う。
その意図を考えながら観戦すると面白いのだ。

欧米の選手の一人は、婚約者をキャディーで引き連れてサバイサバイゴルフをしていた。
タイに旅行気分で来ているようだった。
タイなら、それも許されるような感じかな。。。
それにしても、モデルさんのような婚約者だった。
今でも脳裏に浮かぶなぁ~
そんな年でした。
続く??
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村_________________________にほんブログ村

今日は、2012年の9月から年末までの出来事である。
まずは、こんな出来事が有った!

自身2回目となる”地球アゴラ”出演だ。
NHKのBSで放送される番組なのだが、ブログを作るようになってから、それを観たスタッフからメールが来た事から出演が決まったのだ。

この回は”私の国の健康法”といったテーマでチャトチャック近くの公園で行われるエアロビに参加したり、ここはラチャダー通りにある警察署なのだけれど、そんな所へも行った。

この2週間後位に、放送されるのだが、生放送なのだ。

夜の8時からの放送なので、タイ時間では夕方6時。
パソコンとインターネットで画像を映し、スカイプで音声を送るのだ。
手元には事前に送られて来た台本を置き、出番を待つのだ。
何しろ、喜んでくれたのは亡くなった父だった。
後から母から聞いたのだが、手を叩いて楽しそうに見ていたそうだ。
ささやかではあるが、親孝行になったかもしれない出来事だった。

放送後には、DVDが送られてきて、俺の宝となっている。

そして、煙草を止めた時期でもあった。
俺の場合は、作戦を組んだ。
突然に止める事は出来ないので、吸う本数を時間を掛けて減らす手段を取った。
そして、とうとう止められる時が来て、それ以降は吸いたいと思う事も無いし、何しろ楽になった。
煙草を買いに行く事や、残りの本数をチェックする事も無い。
ライターのガスの残り具合など気にしなくて良くなったのだ。
本当に止めて良かった。
心底、そう思っている。

そして、この年は3年間過したオンヌットの最後の年でもあった。
オンヌット通りの奥に行くとローカルの飲み屋さんが存在するのだが、遠い昔にタイ人に連れて行ってもらった事が有った。
それを、想い出して友人と時々行くようになった。
その店が、此処だ。

こんなツマミが出て来て、安ウィスキーを飲む。

やはり、女性が待ち構えていて、一緒に盛り上がって飲むのだけれど、その女性達が楽しいのだ。

日本人相手のカラオケのオネーさんとは、少しスタンスが違うと言うか。。。
作られた仕草がない分、天然のタイ人女性を相手に飲んでいる気分に浸れる。

この事が切っ掛けとなり、ローカルの飲み屋さんを見直したのだ。
今の、俺の秘密基地は、この店に行かなければ無かったのだ。

そして、念願のピンクのカオマンガイ屋さんに初めて行った。
カオマンガイは、俺の大好物である。
非常に期待して行った。

出て来て、一目見て思った。
え??

食べてみて、決して不味くは無いが、そこまで言う程に美味しいとは言えないのではなかろうか!
そう思った。

何故かと言えば、メガバンナー近くの美味しいと評判のカオマンガイ屋さんの美味しさを俺は知っているからだ。

スープからして、こっちが断然美味いのだ。

鶏肉のプルプル具合も全く違う。

ご飯の味も断然美味い。
恐らく使っている米から違うのだと思う。
もう、一回行けば、それで良しと思った。

この歳の暮は、プロゴルフを観戦に行った。
日本からも欧米からも有名選手が来る大会だ。
タイでは、年間に数回そういった大会が行われる。
そして、その招待券が比較的容易に手に入るのだ。
日本では、そんな事は無かった。

実際にプロのプレーを観戦すると驚く事ばかり。
クラブの選択などは、俺のようなへなちょことは全く違う。
その意図を考えながら観戦すると面白いのだ。

欧米の選手の一人は、婚約者をキャディーで引き連れてサバイサバイゴルフをしていた。
タイに旅行気分で来ているようだった。
タイなら、それも許されるような感じかな。。。
それにしても、モデルさんのような婚約者だった。
今でも脳裏に浮かぶなぁ~
そんな年でした。
続く??
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村_________________________にほんブログ村



コメント
コメント一覧 (4)
写真の整理は大変そうですが、面白いので続けてください
ピンクカオマンガイは有名な割には特別美味しい訳じゃない
まずいわけじゃないけど。
コメントを有難うございます。
何故に評判なのでしょうか?
特別に、ここが決め手といったのも考えられませんでした。
不思議ですね。
コメントを有難うございます。
笑えますね!
意味が分かっているんですかね?
写真は大量に保管されています、今後も時々特集したいと思います。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。