いやぁ~。。。
俺が、カラオケ嬢と友人となった事で、更に更にご意見を頂く。
それは何故かと言うのも、充分に認識もしているつもりである。
オッサンと若いタイ人女性。
それも、沈没の原因であろう。
でも、日本からもタイからも、タイ人女性を奥さんにした方々からは、まさにズキンと来る鋭いご意見を頂く。
俺としては、今の所はJちゃんを話し友達であり、飲み友達と考えている。
基本はLINEでのやり取り。
そんな中で、刺身の話になった。
美味しい刺身が食べてみたいと言うのだ。
ただ、美味しい刺身を食べるには、少し値段の高い店になる。
いや!
ちょっと待て。
一緒に飯食べてカラオケクラブに同伴は出来ない事を言うと、そんな事は判っていると反撃を受けた。
17時からスタートして18時半過ぎに店に行くと言うのだ。
19時までに店に入れば良いと。
なるほど。
安くて美味しい店を探してみる事に。
そして、思い出したのは。。。

以前に、トンローソイ13の日本村を通り過ぎて直ぐのビルに懐かしの居酒屋があった事を想い出したのだ。

”居酒屋つぼ八”だ。
何故に懐かしいか?
それは、大学時代にさかのぼる。
札幌の手稲のアパートに住んでいた俺は、2年生までに単位を取れるだけ取った。
おかげで、3年生からは時間に余裕が出来た。
そこで、アルバイトを始めたのが、近くの琴似駅前のイトーヨーカドー。
知り合いも出来て、飲みに行くようになった。
良く行ったのが、”居酒屋つぼ八”だった。
何と、そこが発祥の地だったのだ。
安くて美味しくて好きな居酒屋だった。
彼女が働く店にも近いので、行く事にした。

日本村の隣に、こんな商業スペースがあるとは。

BTSの駅からここまでは、歩いて来たが、もうへろへろで腰かけて彼女を待った。
5分程待って来た彼女は化粧がバリバリ。
いかにもカラオケ嬢。
いつもは、スッピンだったので。。。
凄いじゃないかと言うと。
早目に店に入って、準備は終えて来たのだと。
帰ったら直ぐにでも、仕事が出来るようにと言うのだ。
なるほど。。。

店は2階に在った。

17時から飲み始めるなど、いつ以来だろうか。

俺達が、最初のお客さん。

これが、刺身の盛り合わせ。
実は、この他にも刺身を注文したのだが、話に花が咲いて写真を撮るのを忘れる始末。
やはり、酒を交わしながらの話は面白いのだ。

俺の大学時代の話やら、彼女も大学を卒業しているので、そんな事も。。。
そんなこんなで、時計を見ると何と19時を少し回っていた。
あちゃ~
すると彼女曰く、遅刻は1分2バーツの罰金だと言う。
直ぐに勘定を済ませて、彼女に100バーツを渡す。
バリバリの顔してモーターサイタクシーに乗って去って行きました。
女性は強し!!
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村_________________________にほんブログ村

俺が、カラオケ嬢と友人となった事で、更に更にご意見を頂く。
それは何故かと言うのも、充分に認識もしているつもりである。
オッサンと若いタイ人女性。
それも、沈没の原因であろう。
でも、日本からもタイからも、タイ人女性を奥さんにした方々からは、まさにズキンと来る鋭いご意見を頂く。
俺としては、今の所はJちゃんを話し友達であり、飲み友達と考えている。
基本はLINEでのやり取り。
そんな中で、刺身の話になった。
美味しい刺身が食べてみたいと言うのだ。
ただ、美味しい刺身を食べるには、少し値段の高い店になる。
いや!
ちょっと待て。
一緒に飯食べてカラオケクラブに同伴は出来ない事を言うと、そんな事は判っていると反撃を受けた。
17時からスタートして18時半過ぎに店に行くと言うのだ。
19時までに店に入れば良いと。
なるほど。
安くて美味しい店を探してみる事に。
そして、思い出したのは。。。

以前に、トンローソイ13の日本村を通り過ぎて直ぐのビルに懐かしの居酒屋があった事を想い出したのだ。

”居酒屋つぼ八”だ。
何故に懐かしいか?
それは、大学時代にさかのぼる。
札幌の手稲のアパートに住んでいた俺は、2年生までに単位を取れるだけ取った。
おかげで、3年生からは時間に余裕が出来た。
そこで、アルバイトを始めたのが、近くの琴似駅前のイトーヨーカドー。
知り合いも出来て、飲みに行くようになった。
良く行ったのが、”居酒屋つぼ八”だった。
何と、そこが発祥の地だったのだ。
安くて美味しくて好きな居酒屋だった。
彼女が働く店にも近いので、行く事にした。

日本村の隣に、こんな商業スペースがあるとは。

BTSの駅からここまでは、歩いて来たが、もうへろへろで腰かけて彼女を待った。
5分程待って来た彼女は化粧がバリバリ。
いかにもカラオケ嬢。
いつもは、スッピンだったので。。。
凄いじゃないかと言うと。
早目に店に入って、準備は終えて来たのだと。
帰ったら直ぐにでも、仕事が出来るようにと言うのだ。
なるほど。。。

店は2階に在った。

17時から飲み始めるなど、いつ以来だろうか。

俺達が、最初のお客さん。

これが、刺身の盛り合わせ。
実は、この他にも刺身を注文したのだが、話に花が咲いて写真を撮るのを忘れる始末。
やはり、酒を交わしながらの話は面白いのだ。

俺の大学時代の話やら、彼女も大学を卒業しているので、そんな事も。。。
そんなこんなで、時計を見ると何と19時を少し回っていた。
あちゃ~
すると彼女曰く、遅刻は1分2バーツの罰金だと言う。
直ぐに勘定を済ませて、彼女に100バーツを渡す。
バリバリの顔してモーターサイタクシーに乗って去って行きました。
女性は強し!!
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村_________________________にほんブログ村



コメント
コメント一覧 (4)
なんか、札幌のつぼ八より美味しそうな感じがするのは、気のせいでしょうか?(笑)
琴似の本店は、僕も若い頃は随分お世話になりました。
ひょっとしたら、お隣で呑んでいたかもですね。
コメント有難うございます。
もう、記憶も薄くなっていますが、ホッケが大きくて美味しくて安くて大好きでした。
オープンが昭和48年なんですね。
ですから、あの当時はオープン後、それ程の年数は経ってなかったんだと思いますが、今ではバンコクに支店を出す程になったとは凄いですね。
当時は日本酒を飲んでました。
御隣になった事もあったかもですね。
懐かしいなー
内地勤務になって久しく言ってません。
地元で友人とあった時につぼ八行ったけどもう十年近く前になります...
内地ではホッケの小ささにびっくりしてたのですが、もう慣れました。
バンコクにも有るんですね。
そうそう、ホッケありました?
大きさどうでした?干物サイズでしたか?通常サイズでしたか?
コメントを有難うございます。
私の知り合いの日本食材屋さんでは、多少は大きいですが北海道のような大きさのホッケは見たことがありません。
ヘタすると、半身です。
大根おろしを身の上に敷いて、醤油を掛けてモグモグ食べるのが懐かしいです。
此処では、ホッケは食べませんでした。
刺身三昧で楽しみました。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。