先日に行われた”へなちょこゴルフ大会”。。。

猛暑が続く中、非常に心配だった。

夕方からは用事も入っており、気合が入る一日なので、前日の金曜日は会社から帰ってからは、部屋でゆっくりと過した。

スタートは朝の7時6分。
ゴルフ場はタノンゴルフビュー。

自宅からは、40分程度の距離。

朝は4時に起きて5時過ぎには出発。

20160518_01.jpg

ゴルフ場に近付くと空は朝焼け雲。

猛暑にならない事を祈る。

20160518_02.jpg

6時過ぎには空は明るくなったが薄曇り。

しかし、空気は暑い。

20160518_03.jpg

この日は、少し薄手の生地で少しダボダボのズボン。

結果的には、これが非常に楽だった。

20160518_04.jpg

スタートはアウトスタートと聞いていたので、そっちへ向かう。

20160518_05.jpg

スターターに名前を聞かれた幹事さんであるが、名前が予定に入って無いと言われる。

10名で3組の予約。

そして、インスタートに変更された。

20160518_06.jpg

インに居たスターターからは、5人で周ってくれと言われた。

後で判った話なのだが、代理店経由で予約をしたので、その名前で予約が入っていたのではと。
しかも、その代理店名が省略形で記入されていたので、判らなかったと言うのだ。

そんな、アクシデントがあったが、何とかスタートが出来た。

20160518_07.jpg

俺は、全く練習も無く、この日を迎えたし、今一つ体調が良くなかった。

入りの3ホールで25打叩く。

20160518_08.jpg

今回は、キャディーさんに非常に恵まれた。

結構、日本語が上手で小奇麗な女性で、気が利く方だった。

20160518_09.jpg

ゴルフ場は、詰まる事も無く、突っつかれる事も無く進行。

20160518_10.jpg

前半の結果は、最近に無く一層に低調。

20160518_11.jpg

何とか、体調が戻ったのは後半に入ってから。

そして、一緒に周る5人のうち2名が絶好調。

その姿を観察していたら、少し失っていたコツを想い出した。

20160518_12.jpg

そこからは、少し調子も戻ったが、青空が見えて来た。

もう、猛暑の嵐。

20160518_14.jpg

影が殆ど無い状況になった。

最悪。

20160518_13.jpg

今年は水不足??

ハザードには水も無ければ草が生えている。

20160518_15.jpg

そして、何とか終了も。。。
へとへと。

5人で周ったので掛った時間が6時間を超えたのだ。

食事も喉を通らない。

結果は8位。

何とも情けない。

20160518_16.jpg 20160518_17.jpg

此処の、レストランは昔から美味しい。

久々の、タイ料理。

20160518_18.jpg

もう少し食べたかったが、気力が何故か出なかった。

結果的には、自身のベストスコアーを出した方が優勝。

へなちょこが始まって3年が経つが、彼がメンバーにエントリーした時には、スコアーが130前後だった方だ。

今回は、90のスコアー。

3年で40打縮んだ。

素晴らしい!

俺も、頑張ろう。

次回まで練習します!!
そう思った貴方はワンクリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村_________________________にほんブログ村
タイ・ブログランキング 人気ブログランキングへ