体調不良の為、ブログを休止させて頂きます 2023年12月03日 師走になりましたが。。。 体調不良となってしまいました。 入院するほどではありませんが、体を動かす辛さを生じております。 大変申し訳ございませんが、元気になるまで暫く掛かりそうですので、ブログを休止させて頂きます。 精進すると共に、何とか頑張って戻って ... 続きを読む
国王が崩御 2016年10月13日 先程に。。。国王様が、崩御した情報が入りました。本当に、タイにお世話になっている身としては、悲しい限りです。長い間、お疲れさまでした。本当に、ご苦労様でした。ご冥福鵜を、お祈りいたします。しゅん 人が亡くなるのは悲しいですね。 そう思った貴方はワンクリッ ... 続きを読む
灼熱の中で耐え抜いたゴルフ 2014年06月03日 俺も、中学校や高校でクラブ活動の中で、辛い練習も経験した。。。 練習の途中で、トイレに駆け込み、戻す程の激しい練習もあった。 富士山登山で、酸素が薄くなって、数歩を歩いただけで息が苦しくなる辛さも味わった。 大学の時には、飲み過ぎの吐気でトイレに駆け込ん ... 続きを読む
【臨時&緊急】ニューヨーク州ナッソー郡の慰安婦像撤去の署名へのお願い 2014年01月05日 また新たな、慰安婦像撤去の署名依頼があるようです。 しかも、12日までです。 まだ半数も足りていません。 日本人の意見を署名で示しましょう。 Please remove offensive state in Nassau County New York, Eisenhower Park. ニューヨークでも存在していたとは知りま ... 続きを読む
【臨時記事】米国の慰安婦像撤去への署名へ賛同 2013年12月19日 先日の”放浪わらしべ”さんの記事を読んで賛同しました。 【請願】米国の慰安婦像を本気で撤去したい!10万件署名求む これに賛同して頂ければ、是非にフェイスブックで広げて頂けますでしょうか。 ページの下に青い”いいね”ボタンがあります。 この署名活動を知らない ... 続きを読む
タイの英語、タイ語、日本語新聞紙のWEBサイト 2013年12月09日 タイには、俺が知る限り、2紙の英字新聞が存在する。 タイの情勢は、今が最大の緊迫です。 是非とも、直接にWEBサイトで情報を得て下さい。 1、バンコクポスト http://www.bangkokpost.com/ 2、ネイション http://www.nationmultimedia.com/index.php 年末の旅行計画 ... 続きを読む
いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から 2013年10月06日 さぁ! 今日から4年目のブログになります。 そこで、前々から考えていたタイトル変更を行うことにしました。 パタヤは、今でも好きですが、外しました。 その要因の一つは、検索のキーワードとして”パタヤ ブログ”だとか、”パタヤ ビアバー”で引っかかる人が結構多 ... 続きを読む
弊ブログ3歳の誕生日 2013年10月05日 約4年前。。。 リーマンショックやらトヨタがアメリカでリコール問題やらで、タイも景気が一気に冷え込んだ。 そんな時代の10月末で、俺は職を失った。 それまでの俺は、何をやっても運さえ無かった。 これから先、タイで生活できるのか?? まさに崖っぷちに居た。 ... 続きを読む
東北楽天優勝おめでとう! 2013年09月27日 いやぁ~ 痺れたぁ! なんと劇的な優勝だったか。 ロッテが勝っていて。。。 楽天が負けている状況で。。。 ロッテが逆転され。。。 楽天が追いついて逆転。 最後は、田中投手が魂が篭った直球の嵐で勝利。 痺れた! 本当に痺れた! 東北のチームが優勝した! 信 ... 続きを読む
休憩した訳 2013年05月09日 いやぁ~ 休んだなぁ~ 今は、そんな感じでいっぱいである。 日本からタイへ戻って来てから急に眠る時間が少なくなった。 その理由は猛暑に原因が有るかも知れない。 俺の寝室にはエアコンがあるのだが、風向きが自身に直接向いている。 緩やかにエアコンを掛けても時々脚 ... 続きを読む
チョイと休憩 2013年05月01日 一時帰国の日本では、本当に良い休養が出来たのだけれど。。。 タイに戻ってからの毎日は、睡眠不足に悩んでいる。 23時前には、床に入り簡単に眠りに就くのだけれど、深夜の2時とか3時に目が覚めてから眠る事が出来ないのだ。 それが、重く体に圧し掛かるのである。 ... 続きを読む
怒りの運転免許更新 2013年04月28日 海外に住んでいても。。。 俺は、日本国籍を持った日本人である。 日本には厄介にならなければならない。 働き始めてから払い続けている年金。 途中から国民年金に変わったものの。。。 そして、破綻と言われても。。。 微々たるお金しか受け取れなくても、今も払い続け ... 続きを読む
渓谷を走るスーパーこまち 2013年04月27日 4月10日~15日まで実家に滞在して16日の早朝の秋田新幹線スーパーこまちで上京する事にした。 実家での数日間。。。 驚いたのは、寒さと睡眠時間であった。 俺は、基本的に寒さに強い。 しかし、この時期に朝夕が5度以下。 日中が10度以下。 そんな日が続いた ... 続きを読む
地震の話 2013年03月11日 俺の故郷は秋田県秋田市である。 田舎の都会っ子として育った。 小学校は、市内中心部の千秋公園内の明徳小学校であった。 千秋公園は、城跡の公園で、桜祭りで有名な公園である。 小学校の敷地は狭く、全校生徒は多かった。 休み時間になると、当時はゴム飛びなる遊び ... 続きを読む