いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から

バンコク在住のオヤジが同年代の皆様に送る応援歌です。

カテゴリ: タイ生活

5

 明けましておめでとうございます。    今年もよろしくお願いします。    先日は。。。 晴天の日も続き、朝も涼しくなったので、BTSサパンタクシン駅下の、船着き場へやって来ました。 購入したのはオレンジライン。 10分後くらいには、船へ入る事になりました。  ... 続きを読む

5

 トゥルー デジタルパーク イーストを出てからは。。。 ウエストへ向かいます。 2階で繋がっています。 入ると、不思議な雰囲気です。 まずは1階ですが、仕事を行うようなスペースが散らばっています。 この方は、真剣にパソコンと向き合っていました。 こんな広い ... 続きを読む

5

 先日は。。。 90日レポート提出の為に、BTSパクナム駅へやって来ました。 向こうに見える紺色の屋根がサムットプラーカーン県入国管理局です。 駅下の路地をチャオプラヤー川方面へ向かいます。 路地を真っ直ぐ歩いて、右に曲がった先に、事務所があります。 右に曲 ... 続きを読む

5

 ワットパクナムを出てからは。。。 久しぶりに、クローンバーンルアン水上マーケットへ行ってみる事にしました。 ソンテウがあるでもなく、徒歩で頑張って行きます。 暫く歩くと、こんなお寺があり、中へ入って歩き進むと。。。 マーケットの入り口が見えました。 此 ... 続きを読む

5

 先日は。。。 自身の誕生日を迎えたので、朝早く起きてワットパクナムへ向かいました。 BTSからMRTへ乗り換えて、最寄り駅に到着です。 此処から歩いて向かいます。 15分ほど歩いたでしょうか。 到着しました。 まずは、仏像様へ向かいます。 仏像様の敷地に到着 ... 続きを読む

5

 ザモールバンケーを出てからは。。。 道路の向こう側のバス停で、1476番のソンテウを待ちました。 5分くらい待つとやって来て、乗車です。 約15分程でやって来たのは、日本がテーマのショッピングモールです。 少しナンチャッテ感はありますが、楽しく散策させて頂 ... 続きを読む

5

 バンプーリゾートを出てからは。。。 ケーハ駅方向へ向かう36番ソンテウに乗車をして、こんなソイににやって来ました。 ソイの入り口のバイタクに、ワット アソカラームへと告げて乗りました。 やって来たのは、こんなお寺です。 快晴の空の時に来れて幸せです! 本 ... 続きを読む

5

 先日は。。。 朝から快晴の日でした。 行ってみたい場所に行くことにしました! ケーハ駅の3番出口へ向かいます。 そして、36番のソンテウに乗車です。 グーグルマップをチェックしながら、ブザーを押して降りて、10バーツを支払います。 此処からは、歩道橋を ... 続きを読む

5

 先日に。。。 日本の年金事務所から、受給者現状届依頼の郵便物が送られてきました。 年金受取の初年度の小生にとっては、初めての事で緊張しました。 じっくりと、内容を読むと実行しなければならないことが分かって来ました。 まずは、日本領事館で在留証明書を発行 ... 続きを読む

5

 展望台を出てからは。。。 対岸にあるバゴダへ行ってみようと思います。 なので、渡し船の船着き場を目指します。 場所は、生鮮市場の中にあります。 さて!向かいましょう。 嬉しい事に、出口はエスカレーターでした。 こんな歩道をひたすら歩きます。 左側に、こ ... 続きを読む

5

 先日は。。。 随分前から建設中だった、BTSパクナム駅からサムットプラカーン展望台へ直結するスカイウォークが開通したとの情報を得て行ってみる事にしました。 駅から展望台を見てみると。。。 こんな感じで、やや距離があるんです。 今までは、行く為には横断歩道を ... 続きを読む

5

 アイコンサイアムからの帰宅を事前に考えた結果。。。 今回は、アイコンサイアム入り口近くのバス停から6番のバスに乗り、プラプラデーン船着き場行きのバスに乗ってみる事にしました。 プラプラデーン船着き場から対岸までの渡し船に乗り、ソンテウでサムローンへ行く ... 続きを読む

5

 先日は。。。 ウドムスック駅下から送迎バスに乗りメガバンナーへやって来ました。 まず、目指すはメガパークです。 場所は、奥の奥にあります。 暫くすると右折です。 そこには、ホームプロの入り口がありますが、入らずに左側へ進みます。 すると、ドアがあります ... 続きを読む

5

 先日は。。。 90日レポートの提出期間に入ったので、サムットプラーカーン県入国管理局へ向かう為に、BTSパクナム駅に来ました。 向こうに見える白と紺色の建物へ向かいます。 場所は、駅下の路地からチャオプラヤー川の方向へ向かいます。 こんな路地ですが、上のス ... 続きを読む

5

 先日は。。。 ウドムスック駅下からのシャトルバスに乗車をして、メガバンナーへ。 まず、目指すはメガパークです。 奥の奥へ歩き進んで、入り口に辿り着きました。 そして、こんな通路を歩き進みます。 途中の景色です。 犬と一緒に散歩が出来るとの事でした。 や ... 続きを読む