会社でトラブル勃発 2012年07月09日 タイ人と付き合うのは疲れるな。。。 今日は、チョット長くなる。。。 俺が勤務する会社の営業職はコミッションセールス給。 完全ではないが、皆は固定給などには興味はなく、お客を向きながら仕事をする。 或る意味、お互いがコンペチターになる可能性もあるのだ。 俺が ... 続きを読む
性転換女性県議はセクシー系歌手だった 2012年06月01日 先日の報道に。。。 5月27日投票のタイ北部ナーン県議会(定数24)議員選挙で、タイ性転換女性協会会長で、男性から女性に性転換したヨランダー氏が3808票を獲得し、2位に149票差で当選した。性転換女性が県議になるのは初めてという。 ヨランダー氏はナ ... 続きを読む
嬉しくもあり寂しくもあり in 栄ちゃん 2012年02月14日 就職先を探してリクルート会社へ登録に行くと。。。 転職の回数を聞かれた事が有る。 確かに回数が多いとイメージは悪い。 しかしっ! 問題は、その内容だろうと思う。 俺はっ! 営業職。 バンコクで過去に2社に就職して退職した経験がある。 何れも日系の誰もが名前を ... 続きを読む
刺青を見せたがる女性 2011年11月17日 先日に街を歩いているとこんな本が売っていた。 開くとこんな写真が。 痛々しい。 本物?? 俺自身は刺青は無いし、今後も全く不要。 そういった人間からすれば、何故に刺青をするのか? それが何故に必要なのか? 俺は興味を持っている。 今日は、そんな事を話した ... 続きを読む
間違い電話に感じるタイ人気質 2011年10月03日 先日に街をブラブラしていると電話会社直営店の店先に電話番号を羅列している看板が有った。 タイの場合は、解約された電話番号は、暫くすると再販される。 従って、買って使いだすと、以前に契約していた誰かさんと勘違いして電話を架けて来る人に出くわす。 店員に聞くと ... 続きを読む
Yシャツのセンスから透けて見える同僚の性格 2011年09月07日 タイに来てから俺の仕事着であるYシャツは仕立屋さんで作る。 生地を自分で選択し注文する。 最近は体重の増減は少ないので、過去に寸法取りをしたサイズでの注文。 いとも簡単。 しかも既製品と値段はさほど変わらない。 タイ人は首は細いし腕は長いしで、既製品は俺には ... 続きを読む
デブ化が止まらない 2011年08月02日 先日に、或る方と雑談していると、こんな話が出た。 ”しゅんさんもタイ長いね。私も30年前にタイへ最初に赴任で来たけど、その頃はね、タイ人は皆痩せててね。貧しい国だと思ったもんですよ~” そうだぁ! 思い起こせば十数年前。。。 まだ、やんちゃオヤジだった頃 ... 続きを読む
複雑な気持ちになった誕生日プレゼント 2011年07月01日 俺もタイでは、十数回の誕生日を経験した。 やはりタイ人は、記念日には敏感で、誕生日を祝ってくれる。 その祝いの日の記憶力というものは、素晴らしいなと感じる事がある。 そんな事に疎い俺は、タイ人と結婚したならば、その度にパチパチ殴られると思う。 しかし、俺 ... 続きを読む
目で見る速度違反 2011年06月20日 俺の机が有る会社の事務所の小部屋には他に3名のタイ人の机がある。 その内2名は、明らかに中国系色白タイ人。 そして、もう1名はイサーン出身の土着の真っ黒タイ人。 色白達は真面目を装うのが上手でスマートな風貌だが結構仕事をサボる。 真っ黒は、出勤時間は遅いが ... 続きを読む
今更イメチェンですか。。。 2011年06月16日 タイも選挙まで残りは半月余りになり、選挙戦が熾烈になってきた。 朝夕のラッシュ時に合わせて選挙カーが出動する。 俺が住む地域はタイ人用の住まいが多い為に、特に市場付近では選挙カーを降りてまで投票を呼び掛ける一団が居る。 選挙のポスターも日増しに増えて来た ... 続きを読む
マクドナルドでの戦い 2011年06月15日 以前に記事にした、英語の発音。 このタイでは、俺は英語の発音でのトラブルは苦痛を通り越して笑いとなっている。 大学を卒業して英語教育を受けたタイ人とは、何ら問題無く英単語が通じ合えるのだが、恐らく教育を受けず、英文字をそのままタイ語発音しているタイ人とは ... 続きを読む
タイ人とFacebook 2011年05月20日 俺は友人の勧めでFacebookなるサイトに会員登録した。 Twitterにも登録しているが使った事は無い。 Facebookは、意外に便利で、遠く離れている友人とやり取りできるし、メールの無味乾燥になり気味な文章とは異なって、視覚に飛び込んでくる情報に溢れている。 暇な時は、 ... 続きを読む
口を清潔にするタイ人に習う 2011年04月01日 俺は正直に言って、タイ人の歯並びや口臭に対しての気遣いは素晴らしいと感じる。 我職場でも昼食後には歯磨きをする人の列ができる。 歯に対する気持ち入れは、恐らく日本人を上回ると感じる。 そして、歯並びが綺麗な人が多い。 ニコッと笑ったら歯が真っ白なんてタイ ... 続きを読む
食べ放題の店が好きなタイ人 2011年03月30日 タイで、”ビュッフェ”と言えば食べ放題の店を差す。 ホテルの朝飯などは”ビュッフェ方式”と呼ばれる。 実はタイではこのビュッフェ式のレストランが意外に多い。 その勢いは凄い。 有名なラーメンチャンピオンズは、ビュッフェ式日本食レストランOISHIで大金を掴んだ ... 続きを読む
同僚に見るタイ人気質 2011年03月29日 俺が働く会社のオフィス。 4人机が有る個室。 俺の後ろには中国系タイ人が座る。 いつも10時過ぎに出社する。 決まって部屋に入る時には忙しそうに早歩きで入って来る。 そして、毎日”ハァーッ”と溜息を付く。 さも疲れたように。 でも、ワイシャツはパリパリだ ... 続きを読む