ヴィクトリーベーカリー へ 2024年07月12日 先日は。。。 ガムウォンワン通りへ向かう為に戦勝記念塔のバス乗り場へ。 待つ事5分程度で乗車できました。 出発後、直ぐに高速道路に乗るために、約20分程度で目的地の停留所に到着。 主たる目的地はザ モールなのですが、停留所から直ぐ近くにある。。。 ベーカ ... 続きを読む
シーコンスクウェア へ 2024年07月05日 懐かしい日本車見学を終えた後は。。。 買い物へ向かいます。 欲しい物が2種類あって、サラダとトイレで使うシャワーです。 それらを買うために、ロビンソンデパートを目指します。 ドンキの奥にあります。 トップスでサラダを買い、シャワーはロビンソン。 サラダ ... 続きを読む
セントラル ラップラオ へ 2024年05月21日 ユニオンモールを出てからは。。。 スカイウォークを歩いてセントラルラップラオへ向かいました。 今年のバンコクは、非常に暑いです。 それに加えて、雨期が迫っているので、時には雲も多くなりました。 此処は、やはり都会なのか、休憩用のベンチが少ないのです。 ... 続きを読む
セントラル ピンクラオ 可愛い子供ショー 2024年04月26日 先日は。。。 セントラルピンクラオへ。 この日は何故か、音楽が全館に響き渡ってました。 まぁ気にせずにウォーキングをスタートしました。 この日は、日曜日だったので、平日とは少し違うから賑やかな音楽が流れているのだろうか?と思いながらウォーキングを続けま ... 続きを読む
GO Wholesale Rama 2 (旧Tops club) へ 2024年04月17日 セントラル ラマ2のすぐ横の敷地には。。。 以前は、トップスクラブが在りました。 前回来た際は、閉店となっておりましたが! 今回は、新たな店になっておりました。 どんな店なのでしょうか? 入店して直ぐに撮ったのが、この写真です。 やはり、倉庫型の店ですね ... 続きを読む
メガバンナー へ 2024年04月14日 セントラルバンナーでは。。。 日曜日でもあり、混む状況の中でウォーキングもイマイチだったので。 バスに乗車をして、メガバンナーへ向かいました。 下車したのは、バンナートラッド通りの反対側。 この歩道橋を渡って行きます。 バンナートラッド通りの幅は広いの ... 続きを読む
日本式洋食レストラン Ma MAISON 美味しいオムライス 2024年03月30日 今回ドンキモールに来たもう一つの理由は。。。 この店から、料理を買って帰る事でした。 過去に何度か食べた事があるのですが、非常に丁寧さが伝わる料理で、美味しかった記憶があります。 店内の雰囲気も、落ち着いた感じなのです。 まずは、メニューを開く前に、店 ... 続きを読む
シーコンスクエア へ 2024年03月02日 先日は。。。 シーコンスクウェアへ。 まずは、敷地の隅っこにあるアートのコーナーへ。 最近は、此処へ来るのが楽しみになっています。 決して数は多くありませんが、アート見学が出来ます。 自身は、絵など描く能力は無いので、こうして表現できる方々を羨ましく思 ... 続きを読む
セントラル ピンクラオ へ 2024年02月13日 先日は。。。 スクムビット通り界隈から、511番のバスに乗り、セントラル ピンクラオにやって来ました。 随分と遠い訳ではありますが、街を抜けると。。。 ワットサケ―トを望める通りを通ったり。。。 民主記念塔も通って行き、更にはチャオプラヤー川をも渡って行 ... 続きを読む
セントラル ラマ2 へ 2024年02月01日 セントラルラマ2へ行く為には。。。 歩道橋を渡って行くのですが、此処へ来る度に、この景色を眺めます。 この橋の工事は、数年前から始まったのですが、まだ未完成です。 鉄道が走るのではなく、高速道路なんです。 既に何車線もの道路があるにも関わらずの建設なの ... 続きを読む
メガバンナー 改装後のトップスへ 2024年01月29日 メガバンナー散策で見た光景。。。 右側は、今回見た光景で、左側が数年前。 ロビンソンが、セントラルに変わり、しかも上に上げられてました。 と言う事で、覗いてみる事にしました。 いやぁ!雰囲気が変わりましたね。 そして、フロアーも広くなった感じがしました ... 続きを読む
オンヌットにハワイ料理店? 2024年01月25日 最近遠くに行く事が多かったので。。。 この日は、オンヌットでブラブラと、食料品探しをする事にしました。 まずは、センチュリーへ。 此処で気になるのは、スシローはオープンしたのか!? 案内板では3階ですね。 行って見ると、2月オープンでした。 そして、ま ... 続きを読む
ザ モール ガームウォンワーン ”海老卵クリーミーソーススパゲッティー” 2024年01月16日 ザ モール ガームウォンワーン散策の楽しみは下の階にもあります。。。 この日の催し会場は、飾り付けだけ?のようですが! こんな感じの飾りだったので、暫く観賞してしまいました。 それぞれが違った模様なので、苦労して作ったんだろうなと想像してしまいます。 そ ... 続きを読む
セントラルプラザ・ ラップラーオ へ 2023年11月24日 個人的には、大好きなラップラオ界隈。。。 最後は、やはりセントラルラップラオですね。 駅からも近いのですが、イマイチ地味な感じがするのは、私だけでしょうか? しかし、お客さんも多く賑わっているショッピングモールです。 ただ、ひと休みするベンチが少ないの ... 続きを読む
セントラル バンナー へ 2023年10月07日 先日は。。。 ウドムスック駅下のバス停から、132番のバスに乗り。。。 セントラルバンナーへ。 いつもの事ながら、ウォーキングからスタート。 こんなに綺麗な休憩所があるに加えて、通路にもベンチが備えられているので、自分のペースを保ちながら頑張りました。 ... 続きを読む