洋食レストラン MA MAISON オムレツ&明太子クリームソース 2024年10月22日 ドンキでの買い物を終えてからは。。。 同じビルに入居している洋食店へ行きました。 グーグルでは、日本式洋食レストランと記されています。 テーブルに座らせて頂き、メニューを拝見しました。 実は、事前に調べていた料理がメニューには掲載されていなかったのです ... 続きを読む
ドンキ トンロー店 へ 2024年10月21日 今回のエカマイ散策の目的地。。。 ドンキに到着です。 目的は、寿司を買う事なのですが、途中で野菜売り場がありました。 そこにはサラダが売っていたのですが、平べったい容器に入っていました。 他のスーパーで買う場合は、パンパンに空気が入った袋に入っているの ... 続きを読む
ドンキ1号店 へ 2024年07月25日 先日は。。。 ドンキのトンロー支店へ行く為にBTSに乗り、エカマイ駅に向かいました。https://hosting.mobileinnovation.asia/locator/index.html?t=d7b357e15e5faadb3e9d28a89406565647966F46575E82D430D9F3EC95AD42F8E5EA8E58&fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR1o-lK_tkeY7CU ... 続きを読む
青龍ラーメン ”黒マー油ラーメン” トンロー店 2022年06月06日 マンゴーを買った後は。。。 ソイ38側のラーメン屋さんに行く事にしました。 駅から眺める、ソイ38の眺め。 道路の両側にギッシリと屋台が並んでいた時代が懐かしいですね。 目的のラーメン屋さんは、階段を降りて直ぐの場所でした。 豚骨ラーメン好きの自分とし ... 続きを読む
マンゴーの店”メ―ワリ―”トンロー 2022年06月05日 ドライマンゴーを何処で買うか。。。 そんな問いに、迷いもせずに来たのはトンロー。 目的は、もう一つあって、一時帰国の際に必要となるPCR検査証。 駅の中の、こんな場所で可能との情報を確認もしたかった。 マンゴーの店は、トンロー通りを入って直ぐ。 10袋を購 ... 続きを読む
激辛激旨パッガパオガイ”KUB KAO KUB PLA”トンロー店 2020年10月31日 先日に。。。 所用でトンローへ行った際に、昼食でタイ料理レストランに入った。 以前には、メガバンナーにも支店が在り、その際はカオソーイを食べた経験がある。非常に美味しかった事を覚えている。このトンローの店も2度目の訪問。 記憶では、主なショッピングモー ... 続きを読む
バンコクの三河屋さんの事務所で焼き鳥用冷凍食品購入 2019年11月08日 バンコクは。。。日本人にとっても便利な街になったと思う。しかし、自身の住居は郊外ではあるが、味噌醤油程度は会社帰りのスーパーでも購入できる時代になったが、それでも限界はある。或る日に、ふと思い出した事があった。 便利なバンコクのスクムビット通り界隈には、ネ ... 続きを読む
Jアベニュートンロー 鮪のづけ丼と辛子明太子 2016年09月17日 俺がタイへ来た頃は。。。トンローは、特に洒落た通りでは無かった気がする。住み始めたのは、スクムビット通りのソイ4、それからソイ20、そしてラマ3世通りなどなど。従って、遠い場所だった。居酒屋で飲むので、トンローまで出掛ける事は少なかった。せいぜい、ソイ2 ... 続きを読む
焼き肉キングコングとベビーウォーキング 2016年09月15日 最近、親しくして貰っているJちゃん。。。会う度に子供の話になるのだが、来月10月で満1歳を迎えると言う。今は、何かに掴って立ち上がろうとする段階だと。歩けるのが、楽しみだと言う。今回は、焼き肉が食べたいと言う。またかよぉ~肉か鮭しか食わないのか?そう思っ ... 続きを読む
カラオケ 2016年08月18日 俺が初めてタイに来たのは旅行だった。。。 何度目かの欧州出張を控えて憂鬱だったのだが、バンコクの会社の仮事務所に勤務する友人が呼んでくれたのだ。 ラヨーンリゾートへ行ってゆっくり過ごし、帰国した。 帰国して会社に行くと、海外に詳しい同僚からタイの土産話を ... 続きを読む
HOBSトンロー 2016年08月17日 先日も記事にしたのだが。。。 血糖値が高い事が判り、薬を飲み始め正常値まで落とした結果、薬を止める事になった。 しかし、再検査では、再び高い事が判り、薬も再開した。 そして、1ヵ月が経つと、今度は血糖値が少し低い。 薬を止めれば高くなるし、飲めば低い。 ... 続きを読む
飲み放題食べ放題 2016年07月22日 俺が飯をいっぱい食べたのは。。。 中学生時代だった。 2年生になった時に他校から着任した先生が、俺が所属するバスケットボールクラブの監督になり、猛練習した頃だった。 万年ビリチームが2年目に市内で準優勝、3年目には優勝するまでになったのだが、朝練習に始ま ... 続きを読む
懐かしの”居酒屋つぼ八” 2016年05月11日 いやぁ~。。。 俺が、カラオケ嬢と友人となった事で、更に更にご意見を頂く。 それは何故かと言うのも、充分に認識もしているつもりである。 オッサンと若いタイ人女性。 それも、沈没の原因であろう。 でも、日本からもタイからも、タイ人女性を奥さんにした方々からは ... 続きを読む
カラオケクラブSHE2 2016年05月04日 新たなスタートをしたJちゃん。。。 食事を終えてから隣のカラオケ店へ。 俺は正面玄関から入るも、彼女は従業員入口へ。 凄く綺麗な店だった。 高級クラブといった雰囲気。 一人でふらりと入るような店では無く、接待に使うような店に感じた。 折角なので個室を ... 続きを読む
笑顔に安堵 2016年05月03日 ブログも久々となった。。。 タイの連休は2日までの3連休。 何かと忙しく更新できなかったのだ。 さて! 前回の続きだ。 歩いてやって来た”馬酔木”と書いて”あしび”と読む店に来た。 隣のカラオケ店とオーナーが同一人と聞く。 そこで待っていたJちゃん。 4 ... 続きを読む