いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から

バンコク在住のオヤジが同年代の皆様に送る応援歌です。

カテゴリ: 中華料理

5

 ロータスを出てからは。。。 スカイウォークを歩いて、お気に入りの中華料理店へ向かいます。 このソイの左側にはハッピーランドがありますが、目指すは右側にあります。 右側は、光を遮る為の物が有って店が分かりずらいので慎重に歩きます。 本来は、内側を歩きたい ... 続きを読む

5

 ザ モール ガムウォンワンの続きです。。。 1階へと降ります。 此処にも、食料品売り場が連なります。 まずは、エスカレーターを降りて直ぐには、スーパーマーケットが在ります。 少しだけ食糧品を購入です。 その後は、再び楽しく歩き回ることが出来ます。 少し奥 ... 続きを読む

5

 先日は。。。 前回と同じく、511番のバスでチャオプラヤー川を越えてから下車して、同じバス停で127番のバスを待ち、何とかセントラル ウェストヴィルまでやって来ました。 今回は、2度目となりますが、非常にユニークな雰囲気のウォーキングが出来て、大変好きな ... 続きを読む

5

 ワットモンコンを出てからは次なる目的地へ向かいました。。。 途中の路地の雰囲気ですが、古い時代を感じさせるような雰囲気で良かったです。 途中で見かけた店ですが、特徴ある雰囲気。 何の店かとチェックすると、カフェの様でした。 夕方からのオープンでしょうか ... 続きを読む

5

 スクムビット通りのソイ101界隈に来たら必ず寄りたい店。。。 和成豊(フアセンホン)にやって来ました。 この店は、従業員の方々も優しいですし、美味しいので大ファンなのです。 この日も、ソファーに座らしてもらい、メニューを頂きました。 これは、メニューのほ ... 続きを読む

5

 バンカピ遠征の最後は。。。 大好きな店へ。 こじんまりした、ローカルの店なんです。 メニューには、英語の併記もありません。 しかし、店員さん達が、非常にフレンドリーなので、持ち帰りのオーダーと説明しても、店内に案内してくれます。 店内には、写真がありま ... 続きを読む

5

 今回のシーナカリンの最後は。。。 遼寧餃子館です。 仕事をしていた時代は、シーロムの店を利用してましたが、シーナカリンにもあるのです。 お手頃価格で、美味しいと言った印象です。 昼過ぎの中途半端な時間でしたので、ガラガラでした。 持ち帰りで注文しますと ... 続きを読む

5

 ICSを出てからは。。。 アイコンンサイアムへ。 この日は、ほど良いお客さんの入りで、快適なウォーキングが出来ました。 普段は、あまり見る事が出来ない眺めの中で、歩くと気合も入ります。 いつものように、展望デッキからも眺めを楽しみます。 チャオプラヤー川の ... 続きを読む

5

 先日に。。。 関西で、金属加工の工場を営む友人からメールが来て。 「バンコクへ旅行するので、一緒に晩飯を食べませんか?」の連絡だった。 全く問題無いので、「何が食べたい?」の問いには、「前回行った中華料理店でフカヒレスープを食べたいです。」の回答だった ... 続きを読む

5

 折角プロンポンへ来たので。。。 エンポリのフードコートで、美味しい料理でも買って帰りましょう。 そんな気分になりました。 行って見ると、非常に混んでました。 それでも頑張って一通り見て回ります。 此処の席は、前回来た際は、カーテンが閉められてましたが、 ... 続きを読む

5

 ドンキモールからエカマイへ戻って来てから。。。 ゲートウェイエカマイへ向かいました。 目的は、マックスバリューの冷凍食品です。 冷凍食品の良さを気づかされた場所でもあります。 何と!今回も面白そうな商品が、1BUY1GETで販売されていました。 フカヒレスープ ... 続きを読む

5

 帰宅するバスに乗車するためにも。。。 歩道橋を渡って眺める景色がこれ。 タイらしい風景に感じます。 今回のバンカピ遠征では、この路地でもう一食買って帰ろうと思います。 歩道橋の先には、こんなショッピングモールと繋がっています。 此処には古着を含めた衣類 ... 続きを読む

4

 先日は。。。 MBKへ。 目的は、タブレットの状況を見てみたい気分でやって来ました。 入り口付近には、何故か桜とだるまが。。。 入ったのが、開店後30分程度の時間だったので、まだお客さんの数は少なかったです。 事前に、IT関連の店は4階に多いと情報を得ていた ... 続きを読む

5

 知り合いから。。。 「バンカピに美味しいローストダックの店が在る」 そんな情報を得て、向かいました。 場所は、ハッピーランドの直ぐ近くでした。 事前に、グーグルマップで調べていたので、直ぐに分かりました。 周辺には、グラブの配達の方々が待ち構えてました ... 続きを読む

4

 先日は。。。 久々に、サムヤーン ミットタウンでもブラブラしようかと思い向かいました。 MRTの駅とは、こんな感じの地下道で繋がっています。 インスタ映えの場所としても有名なのか?若い女性たちで賑わってました。 此処へ来るのは、2回目。 なので、一番大好き ... 続きを読む