フルーツマーケット パトゥムターニー 2021年02月14日 もう2月の中旬を迎え。。。 本来であれば、一時帰国の航空券の予約確認や土産物の事を考え出す時期なのだけれど、今年も日本には帰る事にはならない状況にある。 それでも、自分だけではなく多くの方々が、コロナで我慢を続けている状況と思われるので、何とか頑張ろう ... 続きを読む
BTSスクムビット線 北の最終駅”Khu Khot”へ 2021年01月28日 先日は。。。 BTSスクムビット線の北の最終駅へ。 2月になると、現時点のサービス価格が終了し、正規の価格がスタートするとの情報を得て行ってみる事にした。 この時は、オンヌット駅で乗車して、到着までに掛った時間は1時間以上。 ただ、1時間は窓から眺める景色 ... 続きを読む
一時帰国 タイ土産を考える 2019年03月22日 先日に。。。アユタヤ方面に行った帰りに、昨年も行ったフルーツ市場に寄った。相変わらず、多くの種類、そして量の市場。会社の同僚から教えてもらった事を切欠に、パイナップルと一言で言っても、収穫地も品種も違えば味も違う。しかも、パイナップル売り場の方々へ、食べ ... 続きを読む
美味しいパイナップルを求めて 2018年04月07日 今週に入って。。。朝の通勤で、車が少ない。今日は、全く渋滞も無くスムーズに会社に到着した。もう、ソンクラン休暇モードなのだろうか。チャトチャックへ行くと、人だらけになっているのかもしれない。昨日に、ランシットのお客さんへ行った際、道路は結構混んでいた。移 ... 続きを読む
感激の巨大果物市場(後編) 2018年02月03日 広大な敷地に存在する果物市場。。。同僚の話では、敷地内には野菜市場も海鮮市場もあると言うのだ。しかも、建物は密集しているのではなく比較的点在していると言って良いと思う。それだけ、搬入や搬出するトラックや車が多い事を想定した作りになっているのだ。まず、最初 ... 続きを読む
感激の巨大果物市場(前編) 2018年02月02日 赴任でタイへ来た時に。。。食べる物に苦労した。正直言って、タイ料理は苦手なのだ。今でも、タイ料理で喜んで食べる物は少ない。辛い物が苦手なのだ。しかし、感激したのは果物が美味い。俺は、ガキンチョの頃から果物が好きだ。学校帰りの公園にイチジクの木があって、実 ... 続きを読む
パトゥムタニで見た目玉おやじのような建物 2018年01月27日 この日の朝は。。。8時に会社の駐車場を出発すると聞いていた。俺は、普段通りに7時過ぎには事務所に入り、パソコンを立ち上げてメールのチェックをしていた。8時数分前に電話すると、道路が混んでいて30分位遅れると言う。アポは10時。場所は、ナワナコン工業団地。 ... 続きを読む
国立タマサート大学付属病院へ 2016年11月01日 昼飯を食べていると。。。彼女の電話が鳴った。相手は彼女のお父さん。話した内容を聞くと、親戚の娘さんが、今日の朝に子供を産んだとの事だった。病院に見舞いに行ってくれとの内容だった。場所は、国立タマサート大学附属病院。調べると、直ぐに判った。バンコクから、ド ... 続きを読む
パトゥムター二ー県へ 2016年09月03日 俺の売る商品は。。。主に自動車部品に使う材料である。当然、お客さんは車の部品工場だ。その、お客さんへ伺って話を聞くと、景気の落ち込みは激しいものではないが決して良くも無いと聞く。それは、納入する量で俺も判断できるのだが、その内容の過去と現在の違いに変化が ... 続きを読む
ナワナコン工業団地へ 2015年03月23日 会社にとっては、国内では最大取引高のお客さん。。。 もう20年に渡って良好な関係を保つ。 それが、今年に我が社の工場ストによって、納入問題が発生した。 お客さんとしては、急遽他社に注文を切り替えた。 我が社を含めて5社から仕入れている事がラインをストップ ... 続きを読む