無性にコロッケが食べたい ドンキモールへ 2021年02月23日 久しぶりにドンキへ行った訳とは。。。 コロッケが無性に食べたくなったから。 郊外に住んでいても、日本食と言えば寿司なので、比較的に手に入りやすいのだけれど、中途半端なのか?コロッケとなればエカマイのマックスバリューでさえ、総菜では売っていないのだ。 で ... 続きを読む
冷凍食品 鶏ガラと魚介のWスープ たん麵 2021年02月19日 先日は。。。 気になっていた、冷凍食品のたん麵を食べてみる事にした。 以前に食べた、同じく冷凍食品の味噌豚骨ラーメンが美味しかったので期待した。 作り方は簡単。 お湯を沸かしてスープを入れて、再び沸騰したら麺と具を入れるだけ。 袋を開けると、麺と具と ... 続きを読む
冷凍食品 油や水無しで焼ける羽付き餃子 2021年02月18日 最近は。。。 食料の買い出しでは、エカマイゲートウェイのマックスバリューがメインになってしまった。 理由の一つとしては、野菜の安さと質の良さ。 そして、自社ブランドの種類の多さと安さ。 今回は、99バーツで冷凍食品の羽付き餃子を買ってみた。 そして、初め ... 続きを読む
和食レストラン”Teppen”エカマイ支店 2021年02月13日 最近は。。。 食料品の買い出し場所が、オンヌットからエカマイに移行する中で、気になっているレストランへテイクアウトする為に行ってみる事にした。 場所は、スクムビット通りソイ61を入って、暫く歩いた右手。 地図では、判っていたものの、看板が見当たらず、ウロ ... 続きを読む
タップリ野菜のごった煮 2021年02月09日 先日は。。。 久々に、自宅で煮込み料理を作る事にした。 基本的には、テイクアウトだったり、冷凍食品に頼るのだけれど、それが面倒な時や飽きた際に簡単に食べられるように保存しておく為だ。 自分が大好きな野菜を買い込んできた。 出し汁を吸い込んだ油揚げが好き ... 続きを読む
最近お気に入りのマックスバリュー 2021年01月30日 食事は自宅を心掛ける毎日。。。 その買い出し先となる第一条件としては自身としては、駅近である事を重視している。 そんな中で、最近になって、お気に入りの仲間となっているのはエカマイゲートウェイに入居するマックスバリュー。 何しろ此処は、駅と直結している。 ... 続きを読む
冷凍食品 タレ味の焼き鳥 2021年01月16日 先日は。。。 冷凍庫から、こんな物を取り出した。 これは何かと言うと。。。 串に刺さった焼き鳥用の鶏肉。 しかも、タレに浸かってから冷凍された物。 もう、随分前にテスコロータスで特売品として売られていて、非常に安かった記憶がある。 これを、食べてみる事 ... 続きを読む
冷凍食品 北のラーメン 味噌豚骨味 2021年01月15日 以前に。。。 エカマイゲートウェイのマックスバリューへ行った際に、冷凍食品売り場の棚に、こんな物が並んでいた。 そこそこ値段の張る料金だったので少し悩んだのだけれど、思い切って買ってみる事にして、冷凍庫に保存していた。 そして、先日の夕食時に食べる事に ... 続きを読む
コロナ感染拡大 部屋での食事生活 2021年01月11日 昨年末の事。。。 毎日、注意して見ているコロナ感染感染情報。 12月19日の時点で、少し多くなったと感じていると。。。 翌日には一気に増えて、新規感染者数は576人になった。 それに加えて、年が明けて飛び込んできた情報は。。。 シラチャーで日本人に関わる場所 ... 続きを読む
日本で金賞獲得?”がブリチキン” 2021年01月08日 昨年に行った、アイコンサイアムを去る前に。。。 食事用に、寿司でも買って帰ろうと、高島屋の食品コーナーへ向かった。 以前に来た際に、割とお手頃価格で購入出来たので、再度持って帰ろうと思った。 店内で、品定めをしながらブラブラ。 しかし、何故か購入意欲が ... 続きを読む
郊外のSCから寿司とサラダをテイクアウト 2020年12月22日 毎回の事ながら。。。 外出ると、可能な限り夕飯も買って帰る事にしている。 まずは、トップスマーケットに入って、サラダを購入。 オンヌットでは、100g単価が、30バーツも此処では25バーツの安さ。 そこから、レストランが入るフロアーで、何を買おうかと迷い歩く。 ... 続きを読む
マクロへ タイ産の砂糖キビ焼酎 2020年11月24日 先日は。。。 ウドムスックへ向かった。 目的は、スーパーマーケットのマクロでの買い物の為。 以前に、読者の方から教えて頂いたタイ産の砂糖キビを原料とした焼酎を買い求める為だ。 現在、愛飲している焼酎は、BIG-Cでもテスコロータスでも多くの場所で気軽に買える ... 続きを読む
カレースパゲッティ エカマイゲートウェイ 2020年11月21日 ビザを取得して気分がスッキリ。。。 何処かでモヤモヤ感があったのは確かだったので、気分を一新して頑張る気分になった。 時間は、昼過ぎだったけれど、何となく食欲も無かったので、フードコートなどにも行かず、晩飯だけ買って帰る事にして、1階に降りた。 エカ ... 続きを読む
マッサマンカレーとチェダーチーズ 2020年11月14日 先日に。。。 近所のスーパーへ買い物に行った際は、必ず立ち寄る、見切り品コーナー。 そこに、珍しくチーズが並べられていた。チーズは好きなのだけれど、輸入品が多く、殆どは手が出ない価格。 よく見ると、チェダーチーズなる物が、約半額で売られていたので、ラッ ... 続きを読む
コンビニで買う北海道ミルク(風味)食パン 2020年11月13日 先日は。。。 コンビニへ行き、何気なくパンコーナーにチラリと行くと、興味深い食パンを発見した。 まさに、たまたま手に持ったパンを見てみると、北海道の文字が見えた。 直訳すると、北海道ミルク風味の食パン。 他の食パンを片手に持って重さを比較すると、この食 ... 続きを読む