いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から

バンコク在住のオヤジが同年代の皆様に送る応援歌です。

カテゴリ:日本食 > バンナー界隈

5

 メガバンナーの室内の催し物会場会場では。。。 こんなフェアーが開催されていました。 一応、韓国も入ってましたが、ほんの数軒の店だけでした。 もう、ずらりと並んでます。 非常に賑わっていました。 この店は、大福となってました。 ここでは、日本からの輸入品 ... 続きを読む

5

 先日は。。。 久々にセントラルバンナーで買い物をした。 平日にも関わらず、結構なお客さんの数。 感染者の数も多少下がり、普段を取り戻しつつあると実感をした。 その後は、レストラン街へ。 田舎から出て来た相方のリクエストで、鉄板焼。 店内に入ると、御覧の ... 続きを読む

5

 先日は。。。 バンナートラッド通りとシーナカリン通りの交差点近くの家具店の店内に在るタイ人に人気のMAGURO SUSHIにランチに出かけた。 店内に入る際には、ワクチン接種の証明書提示が必要だった。 席は、しっかりと飛沫防止のガードがされていた。 流石に人気店で ... 続きを読む

5

 先日は。。。 外出した際に、用事を済ませたらバンナー駅下の田中水産に寄って、寿司を持ち帰ろうと思っていた。 ところが、用事が長引いて、駅に到着したのは13時50分。 昼の営業は、14時までだったはず。 急いで、到着したのだけれど14時直前。 閉まったか?? そ ... 続きを読む

5

 先日は。。。 久々にバンナートラッド通り沿いの家具店の建物に入居するタイ人をターゲットとした日本料理レストランへランチへと出掛けた。 もう既に、数か所に支店を持つタイ人には非常に人気のある店だ。 自身も、その内の数か所には訪問済。 この日は、お客さんは ... 続きを読む

5

バンコクの中心部で見掛ける光景。。。商業施設に並ぶ、大量のバイク。どうして並ぶなど、全く興味も無かったが、最近の商業施設の封鎖によって、異常なまでに増えた気がする。噂によると、バイクタクシーまで禁止になったとも聞く。自分も、そんな環境の中で、宅配を利用す ... 続きを読む

5

歯医者が終わったのは17時半。。。帰宅して夕飯を食べるよりは、近くの居酒屋へ寄って飲んで食べてから帰ろうと思った。ところで、このウドムスック駅界隈にもストリートアートがある。これは、駅から見た光景。居酒屋があるショッピング街の入り口の建物の壁に描かれている ... 続きを読む

4

先日は。。。ラーメンガ食べたくなり、久々の訪問。一時期、日本の”一蘭”のパクリと騒がれたラーメン店。個人的には、”一蘭”を全く知らないので、比較する事は出来ないが、比較的安価で美味しい豚骨ラーメンだと感じている。店内は、このような仕切りのあるテーブル。事 ... 続きを読む

5

先週末のランチ。。。久々にバンナートラッド通り方面に出掛けたので、MAGURO SUSHIへ行く事にした。店は、家具店の建物の一階の一角に入居する。家具店なので、お客さんで大賑わいとはならないが、その一角だけは、少し様子が異なる。店に到着したのは、もう14時を少し過ぎ ... 続きを読む

5

先日に。。。以前に長崎ちゃんぽんを食べたバンナーの日本料理の金四楼。美味しさが、蘇って来て先日も昼飯時に行ってみた。場所は、大通りには面していないが、交通量は多く周囲には団地も多い場所。とは言え、日本人には馴染みが薄い場所ではある。実際のメニューは、ペー ... 続きを読む

5

先週末のランチ。。。相方が所用で不在だったために、久々の一人での週末ランチ。行動の範囲の中から、行ってみたのは、こんな店。この店の前の道路は、抜け道で使うので、最近になって、どんな店なんだろう程度の興味はあったのだけれど、派手な店構えがイマイチ感を持って ... 続きを読む

5

先週末のランチ。。。休み明けで、日本食が食べたいとのリクエスト。。。と言うよりも、ほぼ指定されたと言っても良い場所へ向かった。この店は、バンコクで数か所の支店があり、ほぼ全てを行ったけれど、全てで順番待ち状態。今回のメガバンナー店でも、同様に待ち状態とな ... 続きを読む

4

先週末のランチ。。。ソンクラン休暇前の最後のランチ。ウドムスックに近い場所に、こじんまりとした商業施設があり、その一角に日本料理店が在ると知り、行ってみる事に。場所は、スクムビット通りソイ101/1。非常に、地味なソイと思いきや、スポーツ施設やレストランも多い ... 続きを読む

5

先週末のランチ。。。最近、非常に好んで行く、タイ人向けの日本料理店。新築住宅が集中する場所の一角に在ることが判り、行ってみる事に。タイ語では、ムーバーンと呼ばれる、簡単に言えば「集合住宅」なのだが、写真のように入り口が設けられている。しかも、敷地には壁が ... 続きを読む

5

先週末のランチ。。。久々にセントラルバンナーで用事を済ませた後に、久々にこんな店へ行く事にした。数年前に出店しているのを初めて知って入ってみて、非常に個性がある店と好感を持ち、エカマイ店がオープンした後も、食事をした事がある店。この日は、満席。暫く待つ事 ... 続きを読む