ドンキ2号店へ 2020年06月25日 ドンキに対するイメージ。。。 正直に言えば、日本に住んでいた頃には、全く接点が無く、数年前に一時帰国で、地元で知った程度だった。その時に兄から聞いたのは、そこへ行けば何でも揃うからと言われ、主にタイへ戻った際に使う日用品や菓子類を買った。そんな事を記憶し ... 続きを読む
新たなタイ産焼酎を発見 2020年04月06日 先日に。。。フジスーパー1号店へ行った際に、酒のコーナーを眺めると。。。写真が、ぶれているけれど、ウォッカの棚に、初めて見る酒を発見。値段も195バーツとウォッカとすれば安いので購入してみた。それが、これなのだけれど、どうもウォッカでは無く、単なる焼酎と思わ ... 続きを読む
新たに知った美味しいタイ産焼酎 2019年05月11日 数か月前の事。。。焼酎の買い出しでBIG-Cへ行くと、少し値段に変化があった。左側の焼酎の値段が、159バーツから103バーツに下がっていた。しかも、在庫は3本。その後に、行った際には棚には並んでおらず、右側の種類だけだった。他にもタイ産焼酎は、多くの種類があるが、 ... 続きを読む
懐かしのタイの酒 メコン 2018年11月22日 先日に。。。焼酎を求めてBIG-Cへ。タイ産の酒のコーナーに焼酎の棚はある。その横には、こんな棚もある。俺が買うタイ産焼酎は、700mlで145バーツなので、小さなボトルの割には高価でもあり、興味は無かった。この日は、何故か少し興味を持ったので、何があるのか見 ... 続きを読む
不思議な壺に炭酸水を入れて試してみた 2018年09月20日 先日のナコーンラッチャシマへの小旅行。。。土産に買って来たこんな壺。水分を投入すると酒に変わる不思議な壺。最初に知ったのは、イサーン出身の方が、何かの宴会の際に持って来てくれた事が切欠。もう、随分と昔の事だ。今の会社に入って、顧客探しに躍起になっていた7 ... 続きを読む
ビールとピザ パタヤのHopfを懐かしむ 2018年05月19日 先日に。。。昔からの友人から電話が来た。彼は、俺がタイに住み始めてから過去に何度か遊びに来た。もう、10年以上前の事である。当時、俺はパタヤへ行くのが好きだった。今は判らないが、当時はウォーキングストリートを歩いても、日本人とすれ違う事も滅多に無いし、中 ... 続きを読む
タイ産手作りビール”ウドムスック”を飲んでみる 2017年08月17日 早くも1ヵ月近く前になるだろうか。。。BTSウドムスック駅下のクラフトビールバーへ初めて行った時に、期待していた事が一つだけあった。それは、或る日に偶然に知った事なのだが、バンコクでは手作りビール作りが流行っているとの情報だった。先日の、マハナコーンやチャオ ... 続きを読む
安売りで買ったスコッチとでん六ミックス 2017年07月04日 週末の夕方からの楽しみは。。。1缶のキンキンに冷やしたビールを飲む事。体の事を、あまり考えずに。。。とは言え控えめに。。。気を許す時間を週一だけ設けている。先日に買った、スウェーデン王室御用達のビール。既に黒ビールは、飲んでしまったので、この日は。。。白 ... 続きを読む
デンマーク王室ご用達ビールとさきイカと干し海老 2017年06月20日 先日に。。。以前に市場で買ったさきイカを、或る方に少しおすそ分けすると、美味しいと言って頂いた。バンコクでも、袋入りのさきイカは購入できるのだが、味が違うと言うのだ。何処で買ったか、教えてくれと言うので、案内をした。早速、パクナーム市場へ行った。今回は、 ... 続きを読む
日本の余韻に浸る 2017年04月26日 日本から戻って2週間になろうとしている。。。もう、毎日が爆睡状態だ。チビチビ焼酎を飲んで、テレビを観ていると、いつの間にか寝ている事が多い。時計を見ると、22時。焼酎を入れたグラスの氷が、全て溶けた状態なので、恐らく1時間以上前に寝てしまったと思われる。 ... 続きを読む
日曜日の映画鑑賞 2017年03月02日 いつもの日曜日の過ごし方。。。一言で、何も考えずゆっくり過ごす。それに尽きる。そして、テレビ鑑賞。なのだけれど、どのチャンネルを開いても、最近は同じ内容を流れている。一大事だとは判っていても、せっかくの日曜日は楽しみたい。そんな時は、テレビ東京の番組を頼 ... 続きを読む
Hopfを想い出して 2016年02月23日 俺がブログを開始した際の名称は。。。 ”パタヤを愛するバンコク在住オヤジのボヤキ”だったのだ。 その時は、月一程度でパタヤへ出かけていたと思う。 少し、屈折した環境からようやく抜け出した頃だった。 当時、日本人には非常にマイナーな遊び場所だったのだが、数か ... 続きを読む
プーケットビール 2016年02月08日 ビールが大好きな俺ではあるが。。。 血糖値の事を考えると、随分と飲む量は少なくなった。 日本の番組を観ているとビールのコマーシャルで流れてくるのだが、糖質ゼロを謳った物が随分と多いと気が付く。 この商品の場合はノンアルコールでもある。 美味しいのだろう ... 続きを読む
ビールとワインで乾杯 2015年11月23日 先週の或る日の事であるが。。。 空港方面に用事があってからの帰宅途中に買い物をしたかった。 オンヌット通りの奥の、ラカバン通りから左折してウドムスック通りの根元に入った。 何度か利用した通りなので、多少の知識はあった。 こんなローカル丸出しの雰囲気の ... 続きを読む
病み上がりのビールは不味かった 2015年09月07日 先々週末からの体調不良。。。 こんな時こそ、人間ドック。 そう思って予約。 そこまでの一週間。 禁酒をしてみた。 これまでの人生で、一週間にわたって酒を断つことをしただろうか? 考えても思い出せない。 会社から帰宅後、冷蔵後から取り出して1杯。 それが、何 ... 続きを読む