JJモール へ 2024年09月05日 Mixtを出てからは。。。 ぶらぶらと歩いて、JJモールへ向かいました。 15分くらいで到着です。 そして、まずはこの店なのですが! 日本食レストランですが、美味しい豆腐の店でもあるんです。 絹ごし豆腐を一丁購入です。35バーツ。 その後は、ぶらぶら散策です ... 続きを読む
Mixt Chatuchak へ 2024年09月04日 ゲートウェイを出てからは。。。 再びMRTに乗り、チャトチャック公園駅へ。 そこから歩いて15分。 Mixt Chatuchakへやって来ました。 コロナ明け直後以来です。 もう、入った瞬間に賑やかさが伝わって来ました。 これが、2階の通路ですが、前回来た際はシャッター ... 続きを読む
オートーコー市場 へ 2023年01月06日 チャトチャック界隈に来た際は。。。 必ずと言って良い位に立ち寄るオートーコー市場。 自身に都合が良いのは、惣菜屋さんが多い事と、フードコートに美味しい店が在る事です。 この日は、入り口手前の、駐車場出口に渋滞が出来ていました。 そんな事は、初めてです。 ... 続きを読む
チャトチャック ペットショップ通り 2022年08月03日 MixtからJJモールへ移動する際は。。。 グーグルマップで確認すると、赤線で示した通りを歩けば良いことが分かりました。 こんな雰囲気の歩道を歩き始めると、近くから鳥の鳴き声が聞こえて来たんです。 何故なのかは想像が出来ませんでした。 すると、まずは金魚を売 ... 続きを読む
JJモールへ 2022年08月02日 Mixt チャットチャックを出てからは。。。 徒歩で5分程度のJJモールへ向かった。 此処は、数年前に懐かしのラーメンを食べる為に来た事はあるが、散策などはしておらず、やはり未知の場所。 入り口を入ると、Mixt チャットチャックとは異なり、明るい店内だった。 や ... 続きを読む
Mixt チャットチャックへ 2022年08月01日 先日は。。。 モーチット駅へやって来た。 MRTへの乗り換え駅として、何度も降りた事はあるけれど、この辺を散策した事が無い。 あまり、チャトチャック市場に興味を持つことは無いが、向こうに見えるショッピングモールには興味を持ち、やって来た。 どんなモールなの ... 続きを読む
オートーコー市場の惣菜コーナー 2022年04月02日 先日は。。。 オートーコー市場へやって来た。 もう、何度か来た事がある市場。 今までの目的は、牛肉の購入の為だった。 今回も、チラリと覗いてはみたが、我慢。 今まで、惣菜を求めて色々な場所を確認したけれど、屋外の屋台や市場で買うのは、イマイチ気分が乗ら ... 続きを読む
オートーコー市場へ 2021年10月11日 先日は。。。 MRTに乗車しオートーコー市場へ。 3番出口を出ると、そこは目の前が市場の入り口。 それ程に広い市場ではないが、通路は広いし店が密集している事も無く、個人的には好きな市場。 入り口には管理人が居て検温と手のアルコール消毒の後に入場。 売り場と ... 続きを読む
北タイ料理レストラン”Han Jao Neua”ピリ辛のカオソーイ 2020年06月10日 先日は。。。カオソーイを求めて、こんな場所に。この駅から、スカイウォークで、ユニオンモールまで、ブラブラと10分程度。この4階の北タイ料理レストランへと向かう。緩やかになったとは言え、商業施設の封鎖の影響もあってか、ガラーンとした場所もあった。目的の店は、フ ... 続きを読む
カオソーイ行脚 北タイ料理レストラン”Ong tong Khaosoi” 2020年02月25日 先週食べたカオソーイ。。。久し振りだったからなのか、感激の美味さだった。日本人が故にスープのぬるさには厳しいものの、タイ料理では寛容な気持ちも必要と思いながら、色々と行脚して食べてきたけれど、熱々スープにも驚いた。そこで、今回は人気店が在ると聞きつけて、 ... 続きを読む
北バスターミナルへ 2017年06月21日 先日は。。。機会があって、こんな場所へ行く事が出来た。過去に1度だけ、夜明け前に裏側へ人を送り届けた事はあったが、こうして明るい時間帯に表側に来て、建物を眺める事は、タイに来て初めてである。そもそも、俺がタイに来たのも、仕事絡みだった事もあるのだが、タイ ... 続きを読む
悲惨な事件に巻き込まれた話を聞いて 2016年11月16日 先日のランチを食べている時に。。。彼女は、背中を気にしていた。数日前から痛むというのだ。そこから悲惨な事件に巻き込まれた話を聞く事となった。およそ、10年前に遭遇した話を聞いて驚いた。それが原因で、今になって起きた症状。即刻、田舎へ帰って病院へ行くべきと ... 続きを読む
早朝のチャトチャック公園 2016年10月17日 一時は、微妙に増加をしていた体重。。。それを、避けるためにもコンドーのプールの利用を始めたものの、修理の為に一時的な閉鎖。しかし、何とか増加は止まった。そんな、状況の中。。。早朝にチャトチャック公園に出掛ける機会があった。駐車場に入ったのは、まだ薄暗かっ ... 続きを読む
ロケ地とは 2012年10月09日 とある日曜日。。。 昼過ぎに電話が鳴った。 撮影班の車が、もうすぐで、俺のコンドーへ到着すると言う。 車は一路ラムルッカーへと向かう。 撮影班は、前回の面々と同様。 タイ生まれの日本人Fさんと、タイスタッフ1名。 Fさんは、タイ人のタイ語をはなし、日本語 ... 続きを読む