”蔦” プレミアム醤油ラーメン 2022年04月07日 前回にセントラルワールドに来た際にテイクアウトしたラーメン屋さん。。。 豚骨ラーメンを食べたのだけれど、後に知ったのは。。。 有名なのは、醤油ラーメンが評判らしいとの事だった。 次回は、塩ラーメンと思っていたが。。。 プレミアム醤油ラーメンをテイクアウ ... 続きを読む
関東風の桜餅 2022年04月06日 ドンキ2号店を出てからは。。。 セントラルワールドへ。 まずは、食料の買い出しを済ませてからは、こんな場所へ。。。 1階で、日本の食料品??らしきものが売られている様だった。 入り口は、こんな感じで、ナンチャッテ感丸出しかも? 最近は、支店も多いAラーメ ... 続きを読む
名古屋風 本味ラーメン 2022年03月12日 サイアムパラゴンのフードエリアを歩いていると。。。 麺類の店が集まっている場所が在り、そこに名古屋風ラーメンの店を発見。 個人的には、名古屋は馴染みが薄く、せいぜい新幹線の乗り換え時に立ち食いで食べた、きしめんが非常に美味しかった程度。 折角なので、豚 ... 続きを読む
バンコク芸術文化センターへ 2022年03月10日 先日は。。。 久々にアート見学の為に、こんな駅までやって来た。 もう2年ぶりくらいのバンコク芸術文化センター見学です。 入場無料で見学ができます。 まずは、1階に降りてから、徐々に上の階へと順番に見学する事にしました。 まず1階です。 リサイクルに関す ... 続きを読む
ドンキ4号店へ 2022年01月14日 先日は。。。 開店が報じられたドンキ4号店。 MBKに新たに入居したと知り、オープン数日後に行って見ました。 混雑を避けたいので、MBKが開店する10時少し前に到着。 スカイウォークに飾られた風船?を暫く見学してからMBKに向かいました。 入り口は、向こう側と知 ... 続きを読む
セントラルチットロム フードホールのグリーンカレー 2021年12月27日 先日は。。。 再びセントラルチットロムへやって来た。 食事は、部屋で食べるが習慣になってからは、手ごろな総菜を買う事が楽しみになっていて、個人的にはセントラルチットロムの評価は高い。 この日も、フードホールへ。 何しろ助かるのは、料理内容の表示がされて ... 続きを読む
アマリンプラザのフードコート 2021年12月15日 チットロム駅からのスカイウォークを歩く度に気になっていた事。。。 アマリンプラザの、この宣伝。 フードコート好きではあるけれど、アマリンプラザに興味を持った事が無く、見過ごしていたのだけれど、今回は入って見る事にした。 昔は、”そごう”が出店していた記 ... 続きを読む
中華料理店”林老五”の担々麵 2021年11月26日 セントラルチットロムの続きです。。。 食料品売り場の奥へ行くとフードコートに似た一角がありました。 幾つかの店があり、非常に美味しそうな店の集まりでした。 思わず好きなガイヤーンの店に目が行きました。 しかし、普段食べる事が少ない料理を持ち帰ろうと考え ... 続きを読む
日本人がタイで作った奇跡の(本当に?)マンゴー 2021年06月11日 先日に。。。 ドンキ2号店へ行った際に、こんなコーナーがあった。 それは、入って直ぐの場所。 メロンとマンゴーが棚に並んでいた。 そして、マンゴーの説明書きをよく見てみると。。。 「日本人がタイで作った奇跡のマンゴー」の文字が見えた。 価格が高いので悩 ... 続きを読む
セントラルワールドへ 2021年06月10日 運動を兼ねてやって来たドンキ2号店。。。 次は、スカイウォークで向こう側のセントラルワールドへ向かった。 これは、歩道橋から眺めたラチャダムリ通りの北側の景色。 そして、これが南側。 この時間は、日曜日の昼少し前。 以前の渋滞した活気がある姿を見たいと ... 続きを読む
ドンキ2号店へ 2021年06月09日 最近、強く感じる事。。。 それは、運動不足。 しかし、住んでいる周辺を散策する気にもならず、色々と考えた結果。。。 チットロム駅にやって来た。 過去に、この周辺では、スカイウォークが色々な場所に通じている事を知り感激した事を思い出し、やって来た。 今の ... 続きを読む
驚きの閑古鳥 サイアム スクエア ワン 2021年05月27日 サトーンからの帰りにBTSサイアム駅で一旦降りた。。。 いつもならサイアムパラゴンで寿司でも買って帰るところなのだけれど、コロナのアプリで確認すると、感染したマークが点滅していたので、反対側のショッピングモールで食料を持ち帰る事にした。 入るのは初めて。 ... 続きを読む
MBK頑張れ! 2021年03月12日 先日のチュラ大歯学部のアート見学の後に。。。 道路を直進すると、MBKに通じる入り口があった。 エスカレータで上ってみると、こんな通路が。。。 特に、買い物をする用事も無かったので、外の通路に出た。 まぁ本当に、何処へ行っても以前のように多くの人が居る訳も ... 続きを読む
エラワン祠の眺め今昔 2021年01月31日 今日の写真集。。。 滅多には行かないエラワン祠の周辺。 ましてや社用車を乗っていた時代は、BTSを使う事も少なく行き先は伊勢丹と決まっていた。 しかし、昔の写真を眺めていると、2014年に2回ほどスカイウォークを歩いてエラワン祠を写真に収めていたことが分かり ... 続きを読む
MBK 鬼滅の刃カフェへ 2021年01月09日 先日は。。。 外出ついでに、MBKへ。 駅を出てから、まずはスカイウォークへ行ってみると雰囲気が以前とは少し違っていた。 こんな雰囲気を味わってからMBKへ。 この正面を眺めると、ウォールアート?が見えたので近寄ってみると。。。 これがモデルとなったアートが ... 続きを読む