鳥海山へ 2022年06月28日 一時帰国の最終日前に鳥海山方面へドライブする事になった。。。 自宅からは、雄物川を渡って山形方面へ向かって行く事になる。 途中の西目の道の駅で休憩。 お土産物屋さんに、ホッとします。 良いですよね!タイにも在ったら良いのになぁ。。。と思います。 まず最 ... 続きを読む
1013番のバスでオンヌットからラッカバン通りへ 2022年06月01日 機会を作ってでも行きたいと思っていたラッカバン通り。。。 以前勤務していたローカルの会社では頻繁に行っていたラッカバン工業団地。 そして、訪問を終えて立ち寄ったパセオモール。 もう、あれから数年が経ち、行ってみたい気持ちが強くなってきた。 行き方を調べ ... 続きを読む
チャオプラヤー川の船旅 ノンタブリーへ 2022年03月28日 先日は。。。 再び、ノンタブリーへ行く為にサパンタクシン駅へとやって来た。 船での旅を選択。 前回の船の旅は、もう2年半程前。 今回は、綺麗に改装された船着き場からの乗船。 遠くに待合場所が在ったので行ってみると、係員の方から、行き先を聞かれたので”ノ ... 続きを読む
間近で観るワットアルン 2022年03月01日 次の目的地へ行く為に歩く歩道。。。 左手はワットポーですが、綺麗な道を歩く事が出来ました。 交差点も超えて進むと、正面に船着き場が見えてきます。 此処からは、ワットアルンへの渡し船があります。 運賃は、4バーツ。 遠くからの姿は、何度も見てますが、今回 ... 続きを読む
チャルンクルン通り散策 2022年02月16日 パッタイの店を出てからはチャルンクルン通りを北へ向かいます。。。 ソイ32に入ってからソイ30へ向かいます。 このパターンは、2年前も散策したのですが、変わってしまったのか気になるところです。 変わったのは、少しシャッター街になってしまった事でしょうか ... 続きを読む
シーロム通りの美しきヒンズー教寺院 2022年02月14日 先日は。。。 シーロム通りからジャルンクルン通りへ向かい、何カ所かを巡る散策をする為に、チョンノンシー駅へやって来た。 恐らく、シーロム通りを歩くのは初めての事だと思う。 働いていたのは、工場関係だったので、地方へ出向く事があっても、シーロムに来る用事 ... 続きを読む
古き良き中国文化 LHONG 1919へ 2022年01月31日 先日は。。。 中国正月も近いので、LHONG 1919へ行ってみる事にした。 前回の際には、完成していなかったゴールドライン。 今回は、乗り継いでやってきました。 駅から暫く歩いて、この通りを右折します。 この通りを直進すれば入り口に行きます。 こんな壁が見えて ... 続きを読む
クレット島 運河沿いで飲むクラフトビール 2022年01月12日 今回のクレット島訪問の目的は。。。 島の東側を散策する事でした。 その入り口が、こちら。 入って直ぐには、こんな看板が。。。 非常に細い路地を歩きます。 この細い路地には、自転車もバイクも通りますので、気にしながらの散策でした。 何んともスクムビット界 ... 続きを読む
路線バスで行くクレット島 2022年01月11日 先日は。。。 クレット島への2回目の旅に関しての行き方を考えてみた。 その前提となるのは、バスでの移動方法に関して。 前回の経験から、クレット島へ渡る船着き場に近い、停留所をグーグルで調べると、3路線のバスの番号が判った。 それを基に調べると、どうやら1 ... 続きを読む
コロナ前の1月の旅 2022年01月09日 今日の写真集。。。 コロナ前の1月と言えば、関西に住む友人がバンコクに遊びに来ては食事をしてからビアホールへ行きと楽しんでましたが、数年前からはお互いに、夜遅くまでは飲めず、早目に帰宅するようになりました。 当時の自身は、車で行く日帰りの小旅行を楽しん ... 続きを読む
今年を振り返る 小旅行編 2021年12月26日 今日の写真集。。。 先週から引き続き、今年を振り返って見ます。 その印象に残った小旅行編です。 もう、乗用車を持たない生活ですので、移動はバスか電車。 タクシーは、基本的には利用しません。 そんな中で、3ヶ所の写真を集めてみました。 まず最初は、BTSが北 ... 続きを読む
快晴がやって来た!素晴らしき白い仏塔 ワット アソカラームへ 2021年12月20日 先日は。。。 快晴の空になったらば、再び行きたいと思っていた場所へ。 まずは、BTSの南の最終駅へ。 3番出口に向かいます。 36番のソンテウに乗ります。 料金は8バーツ。 降りる所を、グーグルマップで確認し、近くになったらブザーを鳴らします。 まさに、降 ... 続きを読む
快晴がやって来た!ワットパクナムへ 2021年11月29日 先日は。。。 朝に起きると空は快晴だった。 待ってました! MRTに乗ってワットパクナムの最寄り駅へ行きました。 ホームから望むと大仏様の姿が綺麗に見えてワクワクです。 駅下のソイに入り向かいます。 道はクネクネとしていますが道なりに行けば15分程度。 道 ... 続きを読む
素晴らしい!歴史を感じる公園とお寺 2021年11月23日 スカイパークを歩き終わってから少しベンチで休憩。。。 そして、通りに出ると直ぐに、こんな路地があったので寄り道をする事にした。 何があるやら?そんな気分で歩いていると。。。 アートに遭遇。 気分良し! 更に歩き進むと再びアート。 そして、こんな門があっ ... 続きを読む
チャオプラヤー スカイパーク 2021年11月22日 先日は。。。 雨を気にする事が無くなったら行こうと、じっくりと計画を練っていた散策を決行する事にした。 ざっくりとした計画は、MRT Sanam Chai 駅へ行って、徒歩で最終的にはアイコンサイアムまで行く計画。 辿り着くまでに、状況によっては、寄り道もしようとの事 ... 続きを読む