MunMun Srinakarin へ アート見学 2024年10月18日 フードコートを出てからは。。。 全く反対側、方向で言えば北側にあるMunMun Srinakarinへとやって来ました。 此処には、多くのアートが飾られているんです。 それらを、ぶらぶらと見学するのが好きなのです。 このようなアートを全て見学するのです。 時には、こんな ... 続きを読む
リバーシティ バンコク へ 2024年10月06日 先日は。。。 リバーシティ バンコクへやって来ました。 いつものように、BTSラチャテウィ駅下の停留所から、36番のバスに乗り、13バーツでした。 此処が好きな理由は、楽しくウォーキングが出来るからです。 今回は、3階からスタートしました。 エスカレーター ... 続きを読む
バンコク芸術文化センター へ 2024年09月13日 先日は。。。 バンコク芸術文化センターへ来たのですが、オープン10分前。 シャッターがオープンして入場しました。 まずは、4階へ上がってから鑑賞です。 色々な絵が飾られてましたが、よく見ると。。。 どうやら子供が描いた絵のようですね。 それでも、色彩が ... 続きを読む
シーコンスクウェア MUNx2 アート見学 2024年05月11日 タイ料理屋さんを出てからは。。。 シーコンスクウェアへやって来ました。 今回やって来た大きな目的はアート見学です。 敷地の北側には、MUNx2フロアーがあります。 そこで、アートの展示会が開催されているとの情報を得たのです。 アート見学が大好きな自身には嬉し ... 続きを読む
リバーシティ バンコク へ アート見学 2024年03月11日 先日は。。。 リバーシティ バンコクへやって来ました。 行き方は、今の所ではBTSラチャテウィ駅下の停留所から、36番のバスに乗車をして終点で降りました。13バーツ。 此処は、グーグルではショッピングモールとなっておりますが、個人的にはアートを鑑賞する目的 ... 続きを読む
シーコンスクエア へ 2024年03月02日 先日は。。。 シーコンスクウェアへ。 まずは、敷地の隅っこにあるアートのコーナーへ。 最近は、此処へ来るのが楽しみになっています。 決して数は多くありませんが、アート見学が出来ます。 自身は、絵など描く能力は無いので、こうして表現できる方々を羨ましく思 ... 続きを読む
ユニオン モール へ アート見学 2024年02月28日 先日は。。。 スクムビット通り界隈から、129番のバスに乗って、ユニオンモールへやって来ました。 乗ったバスが、エアコン無しのバスだった為に、高速道路経由の路線でも、10バーツと言う格安値段で来る事が出来ましたが、乗り心地は悪く、正直言って疲れました。 ... 続きを読む
チャンチュイ クリエイティブスペース へ 2024年02月15日 ピンクラオへ行った際には再び行ってみたい場所が在りました。。。 しかし、セントラルピンクラオ付近からは、バスで行き難い場所だったので、タクシーを利用しました。 50バーツ。 それは、こんな場所です。 グーグルの基本情報欄では。。。 職人やデザイナーのシ ... 続きを読む
ユニオンモール アート見学&カオソーイ 2023年11月22日 先日は。。。 ユニオンモールへ。 開店時間が、11時だとは知らず、少し前に到着したので、スカイウォークで待ちました。 その待った事によって、グラブの配達員が頻繁に出入りしていた店を見つけたので、明日の記事にします。 やっと入れました。 小さな店が集まっ ... 続きを読む
シーコンスクエア へ 2023年10月02日 先日は。。。 イエローラインでシーコンスクエアへ。 まずは、こんな所に行ってみる事にしました。 まずは、入り口付近には、これです。 この他にも、多くのオブジェが飾られていて楽しく散策が出来る場所です。 少し奥に在りますので、行くまでも結構歩きます。 そ ... 続きを読む
リバーシティ バンコク へ 2023年07月06日 先日は。。。 チャオプラヤー川の川沿いの施設であるリバーシティ バンコクへ向かう計画をしました。 行き方は、事前に調査して、BTSラチャテウイ駅下の停留所から、36番のバスに乗り、行き先は終点でもある、シープラヤです。 その後に、バスアプリで36番のバスを ... 続きを読む
楽しいウォーキングの理由とは 2023年06月28日 ファッションアイランドに来る楽しみとして。。。 幾つかあるのですが。 まずは、色々な場所の壁に描かれているアートがあります。 これは、休憩の為のベンチの近くに描かれていたアートです。 そして、これがフードコート。 このアートに関しては、なにやってんのか ... 続きを読む
アートが満載 洒落たタイ料理店 Art A la Carte 2023年05月17日 エカマイ駅から少しプラカノン方向に歩くとアートが飾られたタイ料理店が在ると知って行ってみる事にしました。。。 グーグルでは駅から230mとなっていましたが、もう少し距離があった気がします。 一見するとパブのような雰囲気ですね。 入ってみると、御覧の通り ... 続きを読む
アートスポット チャルームラー公園 2022年03月23日 久しぶりにチャルームラー公園に向かいました。。。 前回行ったのは、2年前の事でした。 入り口は1カ所。 検温は無しでの入場可でした。 まず目に飛び込んできたのは、日本のJリーグの漫画ですか? それを除けば、ストリートアートに描かれている方々のアートでした ... 続きを読む
アート見学 川沿いのリバーシティへ 2021年12月09日 フアランポーン駅を出てから。。。 運河沿いの道をチャオプラヤー川方面へと歩き、リバーシティショッピングモールを目指した。 初めて歩く道。 運河沿いには、太い樹木が並んでいた。 その樹木が、こんな状態で、あまりに凄くて楽しい歩きになりました。 橋を渡って ... 続きを読む