アリナミン EX Plus 2022年07月01日 数年前の事。。。 仕事疲れなのか?歳のせいなのか? 肩凝りが激しくて悩んでいたところ、知り合いからのアドバイスで飲み始めたのは。。。 アリナミン EX Plus。 毎日、2粒ほどを飲み続けたところ、凝りも和らぎ始めたので、それ以来愛用しています。 同じく、毎日 ... 続きを読む
オンヌット駅前屋台村が今月閉鎖? 2022年06月03日 先日は。。。 オンヌット駅前の屋台村が閉鎖に近いとの情報を思い出し、餃子の和生に寄ってみようと考えた。 まだ早いので、女将さんやご主人は来ていないかもと思いながら入ってみると。。。 タイ人女性が開店準備をしていたので、女将さんの事を聞くと、日本に帰って ... 続きを読む
1013番のバスでオンヌットからラッカバン通りへ 2022年06月01日 機会を作ってでも行きたいと思っていたラッカバン通り。。。 以前勤務していたローカルの会社では頻繁に行っていたラッカバン工業団地。 そして、訪問を終えて立ち寄ったパセオモール。 もう、あれから数年が経ち、行ってみたい気持ちが強くなってきた。 行き方を調べ ... 続きを読む
オンヌットの格安薬局へ 2022年05月31日 先日は。。。 時が過ぎるのは速いもので2か月毎に通う、オンヌットの格安薬局へ向かった。 人の出が多くなってくるに連れて多くなってきたのは、物乞いの方々。 BTSへの階段付近だけでも、5人くらいは居たでしょうか。 行き交う方々にも観光客と思われる方も増え、両 ... 続きを読む
オンヌットへ 2022年05月28日 先日は。。。 オンヌットのテスコロータスへやって来た。 6月に、一時帰国を決めたのですが、その機会に幾つかの手続きを済ませる事を実行しようと考えています。 その下準備として幾つかの資料をプリントアウトしてもらう為にやって来ました。 PDFファイルをメモリー ... 続きを読む
オンヌットの格安薬局へ 2022年04月04日 先日は。。。 毎日服用している薬が無くなりつつあり、オンヌットへ。 久しぶり。。。と言うか、前回来たのも薬局へ行く為。 その他の買い物では、来なくなったオンヌット。 マッサージ通りは、何となく寂しい感じ。 パクソイ近くは、相変わらず。 歩道に入っても、 ... 続きを読む
オンヌットの格安薬局へ 2022年02月04日 2ヶ月は、あっという間で。。。 毎日服用している薬が無くなりつつあるので、オンヌットへやって来た。 最近は、涼しさは何処へやら。 日中は、暑い日が続く。 途中のマスク屋さんの品揃えは、機能に加えお洒落な品揃えが目立ってきた。 マッサージ通りも、活気が戻 ... 続きを読む
オンヌットの格安薬局へ 2021年12月16日 数年前の診断で判った高血糖値問題。。。 定期的な病院通いで検査と担当医からの診断を繰り返すと共に、食事や飲み物に関しても炭水化物を考慮した生活を送るようにすると、値も安定するようになった。 しかし、そうなったとしても、薬は毎日飲み続けるようにと担当医か ... 続きを読む
ラマ4世通りの格安薬局へ & 価格比較 2021年12月01日 毎日服用する薬が無くなりつつあった先日。。。 数か月前に、薬局の在庫無し問題を経験してきたので、それを機会に色々な情報を集めるように努力し、寄せられた色々な情報も得る事が出来た。 そんな中、ネットで検索してみると、こんなサイトに出会った。 タイ語なのだ ... 続きを読む
テスコロータス オンヌット”Arabitia Cafe”の弁当 2021年11月05日 センチュリーへ行った後は。。。 ロゴデザインが変わってから初めてのロータスへ。 格安薬局へ行った時にチラリと変化に気が付いていたけれど、変わってからは初めての入店。 久しくフードコートでは食べていないけれど、お客さんは多いですね。 カート置き場に来て眺 ... 続きを読む
麺類専門店”Pranakorn Noodle”オンヌット店 2021年11月04日 先日は。。。 オンヌット駅近くのセンチュリー地下のトップスマーケットへ。 最近においては、あまり利用する機会が少なくなっているのだけれど、現状ではトップスマーケットでなければ購入出来ない食パンがあり、時々利用する。 朝は、トーストを食べるのが習慣になっ ... 続きを読む
オンヌットの格安薬局へ 2021年10月07日 先日は。。。 毎日服用している薬を求めてオンヌットへ。 もう、1箱ではなく、ばら売り状態になって数か月が過ぎた異常事態。 その間に、地方に住むタイ人の知り合いに、自身が求める薬が売っているかどうかを調べてもらったが、やはり地方でも在庫が無い状態との回答 ... 続きを読む
オンヌットの格安薬局へ 2021年09月16日 2回連続して20日分しか買えなかった毎日服用する薬。。。 残りも僅かになった。 今回は、1箱である2ヶ月分が買えるのか?と不安な気持ちで、オンヌットの格安薬局へ向かった。 規制が緩和され、屋台村では、店内での食事が出来るようにテーブルが並べられていた。 ... 続きを読む
オンヌットの格安薬局へ 2021年08月23日 先日は。。。 オンヌットの格安薬局へ向かった。 通常であれば、毎回2か月分を購入するのであるが、前回行った際に20日分しか購入出来ない薬があり、それを買い足す為の事。 少し気になるのは、前回行った際には、店内へ入るお客さんで行列が出来ていた事。 今回は ... 続きを読む
オンヌット屋台村”和生”へ 2021年08月14日 先日に。。。 用事を済ませて帰宅する際に、駅下の屋台村をチラリと覗くと。。。 和生に電気が点いていた。 時計を見ると15時少し過ぎだった。 中に入って見ると。もう、ガラーンとした屋台村となっていた。 営業をしている店は、ぽつりぽつり。 ビヤガーデンも兼ね ... 続きを読む