セントラルプラザ・ラップラーオへ 2022年06月30日 先日は。。。 食料品の買い出しの定番となっているセントラルプラザ・ラップラーオへ。 市場での買い出しも好きなのだけれど、傾向としてはスープが甘い場合が多く、安心できるのは此処。 特に種類が豊富なのが来る楽しみの一つ。 洋食もあれば。。。 タイ料理も。。 ... 続きを読む
セントラルプラザ・ラップラーオへ 2022年05月20日 先日は。。。 久々に、セントラルプラザ・ラップラーオへ。 やはり、現時点において、一番の馴染み深い場所です。 直ぐに行くのは、やはりフードホール。 販売している料理の味が、甘すぎず辛すぎずで、非常に自分好みなのです。 この日は、このコーナーで2種類の料 ... 続きを読む
セントラルプラザ・ウエストゲートへ 2022年05月13日 市場を出てスカイウォークからの景色は。。。 これが、市場方面。 これが、国道9号線。 内側が高速道路になっていて、時には猛スピードの車も走っています。 そして、市場の向かい側がセントラルとIKEA。 それに加えて、左側を見るとBIG-Cとホームプロがあるのです。 ... 続きを読む
セントラルプラザ ラマ9 フードコートへ 2021年10月29日 無事にUSBケーブルを購入した後は。。。 道路の向こう側に在るセントラルへ行って昼食と食料の買い出しに行く事にした。 行くには地下道が楽チン。 まずは、休憩。 カフェラテの甘さ控えめをオーダーするが、結構な甘さ。。。 座った場所から天井を見上げると、こんな ... 続きを読む
セントラル ラマ9 フードコートでチキンカレー 2021年02月05日 先日は。。。 所用があってラチャダーへ。 それが終了したのは、昼少し前。 なので、セントラルのフードコートへは、まだ行った事が無かったので、地下道を通って行ってみた。 店内は、中国正月気分かな? フードコートは、6階。 現金をカードに換えて店内を物色。 ... 続きを読む
セントラルラップラオ”Thai Terrace”でカオソーイ 2020年09月30日 ミュージアム見学を終了してからこの駅に来た。。。 この周辺に来る楽しみの一つでもあるカオソーイを食べる事。過去には、この周辺で、これだけの店に行った。 スクムビット通り界隈よりは、圧倒的に多いように感じる。 この日の目的の店は、駅と繋がるセントラルラ ... 続きを読む
フードコートでカオソーイ 2020年06月27日 用事を全て済ませてフードコートへ。。。セントラルチットロムのフードコートは2回目。少し洒落たフードコートで、色々な国の料理が揃っている。しかし、店の殆どは閉店状態だったので、隣接するセントラルエンバシーへ移動。此処は、殆どの店がオープンしていた。此処は、 ... 続きを読む
セントラルフードホール 2020年06月26日 今回の外出目的はセントラル。。。ドンキで、購入した物とは少し異なる総菜が目的。チットロム店は、1階に食料品売り場があった。野菜等々は、近所のスーパーで購入可能だけれど、セントラルデパートの総菜コーナーは、少し他とは違う。パン屋さんでも、少し高級感があるサ ... 続きを読む
BTSチットロム駅から『R WARK』を散策 2020年06月24日 先日は。。。 或る事でセントラルデパートへ行きたいと考えていた。 昨年までならば、車でバンナーのセントラルへ行くところなのだけれど、現状ではBTSの沿線がベストな選択となるので、チットロム駅を目指してBTSに乗り込んだ。チットロム駅に、行く機会など非常に ... 続きを読む
セントラル ウエストゲート 驚きの日本食店の数 2019年10月10日 MRTパープルラインの最終的の1駅手前。。。電車に乗って最終駅に向かうと、殆どの乗客が、そこの駅に降りて、乗っていた車両には数名しか残らない状況だった。調べると、セントラルデパートが駅前にあることが分かり、フードコートで食事でもして帰ろうと思った。ホームから ... 続きを読む