いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から

バンコク在住のオヤジが同年代の皆様に送る応援歌です。

タグ:セントラルワールド

3

 前回にセントラルワールドに来た際にテイクアウトしたラーメン屋さん。。。 豚骨ラーメンを食べたのだけれど、後に知ったのは。。。 有名なのは、醤油ラーメンが評判らしいとの事だった。 次回は、塩ラーメンと思っていたが。。。 プレミアム醤油ラーメンをテイクアウ ... 続きを読む

5

 ドンキ2号店を出てからは。。。 セントラルワールドへ。 まずは、食料の買い出しを済ませてからは、こんな場所へ。。。 1階で、日本の食料品??らしきものが売られている様だった。 入り口は、こんな感じで、ナンチャッテ感丸出しかも? 最近は、支店も多いAラーメ ... 続きを読む

5

 今回、セントラルワールドへ行く楽しみとして。。。 2年前くらい前の情報なのだけれど、7階にミシュラングルメが集まるフードコートが出来ていると知り、行ってみた。 中に入って見ると。。。 電気は点いているのだけれど、閉業状態だった。 では、前回に行ったフー ... 続きを読む

5

 先日は。。。 食料品の買い出しにセントラルワールドへ。 まずは、店内をブラブラしていると。。。 こんな行列に出会った。 何だろうか? 列の先頭方向へ行くと、何やら催しが行われている様だった。 ジブリ?? 少しチェックしてみると入場は無料らしいが、並んで ... 続きを読む

2

 少し前の事なのだけれど。。。 ネットで、セントラルワールドにおいて、ジャパンエキスポなるイベントが開催されるとの情報を得た。 個人的に、強烈なイメージをいまだに引きづっているのは。。。 昔に伊勢丹で行われた、北海道フェア。 そこで、驚きの北海道森町名物 ... 続きを読む

5

 セントラルワールドにやって来たもう一つの目的は。。。 1階に、新しいフードコートがオープンしたとの情報を得て、是非に行ってみたいとの事もあった。 少し探し回ったが、無事に発見。 入り口付近には、こんな縫いぐるみなどを扱う店も在ったが。。。 奥に行くと、 ... 続きを読む

5

 先日は。。。 セントラルワールドへやって来た。 目的は、やはり食料品の買い出し。 コロッケなどのフライものであれば、オンヌットやエカマイで充分に買う事が出来るが、それ以外が目的となれば、少し中心部が便利だと認識している。 フードホールは、上の階になるの ... 続きを読む

5

 ドンキの後はセントラルワールドへ。。。 此処の広場の奥には、久しぶりの出店らしきものの姿もあった。 この時間は、丁度昼頃。 ボチボチとお客さんの姿が見られた。 今日は、此処での買い出しが目的。 まず目に入ったのが、シュガーフリーの飴やチョコレート。 普 ... 続きを読む

3

 セントラルワールドからスカイウォークへ行く途中に。。。 目の前に、こんな店が現れた。 個人的には、関西には馴染みが薄いのだけれど、日本食材を取り扱うスーパーの冷凍食品売り場では、餃子として見かける名前であるし。。。 約10年前の帰省時は、まだ生きていた ... 続きを読む

3

 セントラルワールドへ向かいました。。。 伊勢丹が入居していた建物は工事中のようですが、看板が出てました。 日本語表示もあったので、中に入り店舗だった付近へ行くと。。。 この様に仕切られてましたが、こんなポスターも貼られていました。 残念ながら全て知らな ... 続きを読む

5

 運動を兼ねてやって来たドンキ2号店。。。 次は、スカイウォークで向こう側のセントラルワールドへ向かった。 これは、歩道橋から眺めたラチャダムリ通りの北側の景色。 そして、これが南側。 この時間は、日曜日の昼少し前。 以前の渋滞した活気がある姿を見たいと ... 続きを読む

3

 ローカル食堂を出た後は帰宅。。。 大通りに繋がるパクソイに出てきて道筋をグーグルで確認。 この目の前にはMRTの駅に繋がる地下道もあるのだけれど、BTSの駅へ行って帰りたい希望を叶えるベストの道順を調べた。 結果は、黒で示した線は、地下道で赤は通常の道路。  ... 続きを読む

3

 先日は。。。 ぶらりと、チットロムへ。 まずは興味があったのは、撤退した伊勢丹の跡地は、どうなったのだろうか? 昼飯の時間まで、少しあったので、ぶらりと散策する事にした。 スカイウォークを歩いていると、アマリンプラザが見えてきた。 クリスマスの飾り付け ... 続きを読む