タイ料理&カフェ”Rest note cafe” 2021年09月17日 戦勝記念塔駅で降りるのは随分と久しぶりだった。。。 少し、駅周辺をブラブラ。 懐かしい感じのデパートがあったり。。。 屋根付きの広場があったり。。。 名前だけは知っている有名なパブの外観も見れた。 そして、駅に近づくと、レストランらしき店が在った。 何 ... 続きを読む
中華街の美味しいお店”ナイモンホイトート” 2021年09月07日 ワットパクナムからの帰り道。。。 中華街で、テイクアウトの店を事前に探すと、駅近に興味深い店を発見し途中下車。 この駅は、アートだらけ。 2度目の下車。 目的の店は、徒歩で5分程度。 小さくて、庶民的な店構えなのだけれど、評判の店らしい。 ミシュランで ... 続きを読む
パッタイ専門店”パッタイ バンジャーク スクムビット" 2021年06月04日 サムローンへ行った際に。。。 プンナウィティ駅まで足を延ばした。 この駅近くに、美味しいパッタイ屋があると知っての事。 ソイ64に入る。 このソイを10分ほど歩く。 セブンイレブンがある路地を右折。 この路地を5分ほど歩く。 狭くて歩き辛い歩道。 グーグル ... 続きを読む
オンヌット駅近くの美味しいお店 2021年03月28日 今日の写真集。。。 自身にとっては、愛着がある場所であるオンヌット。 移り住んだ時には、バンコクの外れの印象が強かったのですが、今ではコンドーが建ち並び、ショッピングセンターも建設され賑わいを見せている状態までになっている。 そんな愛着のあるオンヌット ... 続きを読む
激旨 タイ料理店”マダムソムタム” 2021年01月21日 プルンチットへ行った際に是非に寄りたかった店は。。。 マダムソムタム。 初めての店なのだけれども。。。 切欠としては、ラチャダーで入った店で、偶然にオーダーしたコーンソムタムの美味しさに魅了され続けていて、それ以降はグーグルでソムタムの店を探すことが多 ... 続きを読む
バンコク郊外 美味しいタイローカル食堂 2021年01月10日 今日の写真集。。。 営業の仕事をしていた過去に、バンコクを少し離れた場所へと行く機会が多く、時にはローカルな食堂での昼食を食べる事もあった。 その中から、今日は非常に美味しかった店を紹介したいと思います。 まず最初は、カオマンガイの店です。 此処は、私 ... 続きを読む
タイ料理レストラン”バーンソムタム”でテイクアウト 2021年01月07日 先日は。。。 エカマイへ行く機会があり、是非に行ってみたいタイ料理レストランへ行く事にした。 そもそも、ラチャダーへ行った際に出会ったレストラン。。。 この店で買った、コーンソムタムを食べて以来、コーンソムタムの美味しさに嵌ってしまった。 以降、2店で ... 続きを読む
オンヌット屋台村でタイ料理をテイクアウト 2020年12月19日 屋台村で飲んでいた際に気になったのは。。。 入り口に在るタイ料理の店。 頻繁に、お客さんが買いに来ている様子が伺えた。 毎回、翌日の食事の為に、寿司を買って帰るのが常だったけれど、今回はタイ料理を買って帰ろうと思った。 勘定を終えて寄ってみると、色々な ... 続きを読む
バンコクの気軽に入れるタイ料理レストラン 2020年12月13日 今日の写真集。。。 今まで行ったタイ料理屋さんの中で、気軽に入れて料理も美味しく、お手頃値段のレストランを抜粋してみました。 そのようなレストランなので家族連れや友人たちとの食事を楽しむ方々で賑わっています。 最初の店は、スクムビット通りソイ26をラマ ... 続きを読む
タイ料理 パロー風牛煮込み 2020年04月02日 最近は。。。商業施設封鎖によって、レストランなどが持ち帰りなどを取り扱うようになったり、宅配で取り寄せる事が出来るようになったりしているが、住んでいる場所が配達可能な場所から外れているので、基本的には自炊となる。先日に、プロンポンへ行った際は、焼肉用の牛 ... 続きを読む
土産に買ったインスタントのパッシーユー 2020年03月30日 一時帰国断念前に行ったスーパー。。。こんな棚があるのを発見。これは、土産に買って帰ろうと思って、2種類を選んで購入。部屋に戻った際に、よくよく見ると日本語入り。もう一つの方を眺めると、ちょっと驚き。英文字で、パッガパオと思いきや、麺入りか?写真を見ると、 ... 続きを読む
タイ料理レストラン”FOOD UNIVERSE”でランチ 2020年03月16日 先週末のランチ。。。最近は、便利になったオンヌット駅周辺を利用する機会が多い。この日も、駅と繋がるショッピングモールにやって来た。食事は、2度目となるタイ料理レストランへ。店構えや使っている食器類などは、少し高級店らしさを感じさせるけれど、値段は決して高 ... 続きを読む
ナンプラーを使ってキャベツ炒め 2020年02月21日 先日は。。。キャベツ炒めが食べたくなった。そこで、タイ風のキャベツ炒めと言うものは、あるのだろうかと調べると、こんなサイトを発見。 この記事を、見て。。。なるほど!そう思った。実は、タイ料理に疎い自身がマッサマンカレー作りなどに興味を持った際に、知り合いの ... 続きを読む
パッガパオガイ作り 黒醤油を知らなかった 2019年10月29日 先日は。。。自宅で、パッガパオガイを作ってみる事にした。色々とレシピを調べてみると、このサイトに出会った。 これを、参考にして作ろうと思い、買い物へ出掛けた。レシピを見て、知らなかったのは、黒醤油の存在。写真の、真ん中にあるボトルが、それなのだけれど、ネッ ... 続きを読む
タイ料理レストラン”Ginger Farm Kitchen”でランチ 2019年10月28日 先週末のランチ。。。最近に完成したショッピングモールに北タイをメインにしたレストランが在ると知り行ってみる事に。場所は、BTSプンナウイティ駅とウドムスック駅の中間ぐらいの場所。この店は3階に在った。非常に、北タイをイメージする店内の雰囲気。席に着くと直ぐに ... 続きを読む