いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から

バンコク在住のオヤジが同年代の皆様に送る応援歌です。

タグ:テスコロータス

3

 ベーカリーでの買い物の後は。。。 MRT駅近くのBIG-Cへ行きたいと考えていました。 サムローもあったのだけれど。。。 トゥクトゥクで移動。 引っ越し先の1つの候補として、ノンタブリーを考えているので、雰囲気を知りたいのが目的。 非常に広い売り場を見て回った ... 続きを読む

3

 センチュリーへ行った後は。。。 ロゴデザインが変わってから初めてのロータスへ。 格安薬局へ行った時にチラリと変化に気が付いていたけれど、変わってからは初めての入店。 久しくフードコートでは食べていないけれど、お客さんは多いですね。 カート置き場に来て眺 ... 続きを読む

5

 隔離から戻った日は。。。 人生で初めてと言って良いほどに超無気力状態でした。 ペットボトルのお茶を横に置いて食事もせずに夕方までテレビでオリンピックを流しながらも、安堵から来る放心状態。 2週間の長さを感じました。 しかし、翌日は気力を振り絞ってオンヌ ... 続きを読む

5

 テスコロータスでの最後は。。。 フードコートへ向かった。 カウンターで、料金を支払ってカードを受け取ると。。。 以前とは違い、進化しているようで、使い方に注目。 この日は、テイクアウトが目的。 色々と眺めて歩き、ソムタムとスープを買い求めた。 支払い方 ... 続きを読む

5

 先日は。。。 オンヌットのテスコロータスで買い物を終えた後に、昼食の場所を考えたのだけれど、人が多い場所を避けるためにも、近くで食べようと相方と意見が一致となり、1階のピザ屋に入る事にした。 振り返って考えれば、ピザハットの店内で食べるのは初めてかも知 ... 続きを読む

5

 ナナ界隈の現実を知って。。。 オンヌットで買い物を済ませた。 観光客は少ない場所との違いを痛切に感じる日だった。 時間は、13時を少し超えたぐらいの時間。 フードコートの混みようは、70%程度だったので、食事をしてから帰宅する事にした。 コロナ対策は以前に ... 続きを読む

5

 先日は。。。 オンヌットのテスコロータスへ買い出しに。。。 自分が住む近くのスーパーとの違いは、非常に品数の多さ。 加えて、一人飯に対応した商品もあって、便利である。 そして、この日に驚いたのは果物売り場。 マンゴーの季節に入ったのだろうか? いつもよ ... 続きを読む

3

 先日は。。。 PDFファイルをプリントしてくれる店を探すと、ロータスオンヌットにあることが分かった。 週明けには、滞在ビザを切り替える事を行う為の準備となる。 新たな就職先が決まらないまま、もう少し頑張る気持ちが強い為の行動となる。 BTSの駅と直結する入り ... 続きを読む

5

 今日の写真集。。。 自身がタイに来た頃の、チョットした苦労の中に、地方へ行った際に昼食を何処で食べるかを探す事がありました。 タイ料理は、決して得意でなかった時代に、コンビニを探してパンを買ったり、日本食屋さんがあれば、そこへ行くも、同じような苦労を避 ... 続きを読む

5

 テスコロータス・オンヌットと言えば。。。 大人気のフードコート。 しかし、その近くには持ち帰り用としても、フードコートに持って行って食べる用としても利用が出来る多くの店が並んでいる。 この通路は、BTSの駅に通じるので、出入りの際には必ず通る。 その度に、 ... 続きを読む

5

 現在の場所に住み始めて3年が経とうとしている。。。 何しろ、朝夕は静かなので、早く寝て早くに起きる習慣が根付いている。 食習慣に関しては、セブンイレブンやスーパーを頼って過ごせるのだけれど、100%満足には至らない。どうしても、食べたくても売っていない品が ... 続きを読む

5

 タイでの生活で。。。 外出した際に、軽く食事をしたい場合に利用するのはフードコートではないでしょうか。自身は、特に大好きです。タイ料理は、少し苦手な部分があるので、色々なメニューからの選択が安心感に結び付きます。しかし時には、激辛にも遭遇もしますが、そ ... 続きを読む

3

先日は。。。毎日服用している薬を購入するためにオンヌットの格安薬局へ向かった。この時は既に、新型コロナウイルス感染症2019(COVID-19)の感染予防のため,人々が集う施設を閉鎖することを発表が行われた後だった。BTSがオンヌットの駅に到着するも、乗降客 ... 続きを読む

3

先日は。。。3か月とは早いもので、常備薬が切れかかったのでオンヌットへ。最近は、BIG-Cではなくテスコロータスに駐車して歩いて向かう。タイ産焼酎などをついでに買って帰る為にも此処が便利。運良く室内駐車場に駐車で来たので、店内を通てブラブラ。薬局へ行く為には、 ... 続きを読む

5

以前に。。。テスコロータスのラマ4世通り店へ行った際に、大きなスペースを占めているスポーツ用品店が在ったので、以前から欲しかった物を探していると、運良く有ったものの、部品の在庫が無く一週間待ちと告げられた。その時は、再び道路が混む中心部へ来るのは面倒だっ ... 続きを読む