マクロ バーンカピ店に”魚力”があった 2024年07月31日 ザ モールを出てからは。。。 駅へと歩いていたのだけれど、本来ならば通り過ぎるマクロに、餡パンを買い足しする為に入る事にしました。 パン売り場は奥にあります。 まずは、サラダをチラリと覗くと、やはり一袋の量が多いですね。 冷凍食品などもチラチラ覗いている ... 続きを読む
マクロ プラカノン店 へ 2023年10月18日 先日は。。。 BTSプラカノン駅を出て、ブラブラとマクロに向かいました。 この日は晴天。 所々で日陰はあるものの、約1Kmの距離は休憩所が無いので少々辛かったです。 やっと到着。 実は、個人的に好きなサラダドレッシングが、自身が知る限り、此処でしか手に入らな ... 続きを読む
マクロ プラディトマヌタム ”鶏カツ丼” 2023年09月10日 ザ クリスタルを出てからは、歩いてセントラルへ向かいました。。。 その途中で、マクロが在ったんです。 正直、そこまでは調べていませんでした。 もし、食料の調達が出来ればと考えて、入店してみました。 色々と見て回りましたが、自身が食べたいと思う食料品は無か ... 続きを読む
マクロ バーンプリー ”焼き鯖とミニトマト” 2023年08月12日 先日は。。。 ウドムスック駅下のバス停から132番のバスに乗り、バンプリー方面へ。 最近はEVバスが多く走るようになりました。 音は静かで、揺れも少なく快適な座り心地です。 キンケーオ市場のバス停で降りました。 最初に向かったのは、バス停の直ぐ近くのマク ... 続きを読む
マクロ スクムビットSoi22店へ 2023年08月01日 先日は。。。 野暮用でプロンポン駅へ。 ついでに、マクロへでも行ってみようとブラブラ。 公園で、鳩に餌をやっている方が居て、凄い事になっていました。 滅多に来る事は無いので、驚いたのは、スカイウォークが延長されるんですね。 IKEAが出展すると言うビル工事 ... 続きを読む
マクロ サトーン ”海老チャーハン” 2023年07月11日 ラマ3方面に行った際には是非に再訪したかったのはマクロ サトーンでした。。。 最寄り駅であるBRTの駅に数年振りに降車。 その駅下にあるストリートアートも久し振りですね。 最近は、マクロに興味があっての事ですが、自身が知る限りでは、これから行くマクロが売り ... 続きを読む
マクロ プラカノン店へ 2023年06月16日 先日は。。。 プラカノンへやって来ました。 今回も、ウォーキングと買い物です。 晴天の日に片道1Kmを越える歩きは辛いのですが、プラカノン駅からマクロまでは、少しだけ楽しみがあるので頑張れます。 途中から近道に入るとアートが見れるのです。 あまり意味が分 ... 続きを読む
マクロ バンカピ ”タコわさび” 2023年05月29日 ザ モール バンカピを出てからは。。。 近くに在るマクロへ。 本来ならば、自身が寄るようなスーパーでは無いと考えていましたが、マックスバリューの冷凍食品の一件から考えが変化し、もしかしてマクロでも何かあるのだろうか?と考えた次第です。 何故か、此処のマク ... 続きを読む
マクロ プラカノン店へ 2023年05月07日 先日は。。。 久々に、プラカノンにやって来ました。 駅前には、大きなスーパーが無いので、バス利用以外の目的で来るのは、久しぶりです。 まずが、マクロを目指します。 今回は、Wマーケットの敷地を通って行きます。 此処は、夜になると賑わう場所の様です。 この ... 続きを読む
マクロ バンカピ店で長芋購入 2022年09月06日 ザモールバンカピ店界隈には多くの店があります。。。 そこで、普段は行く機会が少ないマクロにも行ってみる事にしました。 中に入ると、何処へ行っても同じような光景です。 多くの商品に圧倒されます。 たまたま通りかかった、ソーセージやハムのコーナーですが、こ ... 続きを読む
マクロ スクムビットソイ22店へ 2022年01月29日 先日は。。。 昨年に、スクムビットソイ22に新規オープンしたマクロへ行ってみる事にした。 マクロと言えば、自身が求める商品は少ない事は知っているものの、最近の生活においては、ソイ22には全く用事は無く、随分とご無沙汰している事を実感しているので、この機 ... 続きを読む
タイ料理店”ร้อยเส้น ผัดไทย”美味しいパッタイ 2021年11月06日 先日は。。。 プラカノンのマクロへ。 理由は、このドレッシングを買う為。 以前に行ったサトーンのマクロで見つけて買って野菜サラダに掛けて食べたところ、非常に自分好みの味で、欠かせない物になってしまった。 しかし、買う為に毎回サトーンへ行く事は出来ず、他 ... 続きを読む
プラカノンへ 2021年09月25日 先日は。。。 食料品の買い出しで、プラカノンへ。 普段ならエカマイゲートウェイのマックスバリューへ行くのだけれど、野菜サラダに使う好みのドレッシングが、調べた限りではマクロでしか売ってはおらず、目的を満足するのはプラカノン。 まずは、駅からマクロへ。 ... 続きを読む
味の極意 豚骨スープでラーメンを食す 2021年05月28日 マクロで購入したラーメン用のスープ。。。 タイでは、ありがちな、ナンチャッテ商品だろうなと思って購入した。 しかし、裏を見てみると日本製と思われる商品と判った。 タイ語のシールを剥がすと、よくわかった。 しかも、札幌ラーメンで有名な場所からだ。 札幌の ... 続きを読む
マクロ サトーンへ 2021年05月26日 先日は。。。 スーパーマーケットのマクロ サトーン店へ行く事にした。 実は、以前から個性的なスーパーであるマクロに興味を持っているのだけれど、卸売りがメインである為か、広めの駐車場が必須と思われ、車を所持しない自分のような人間にとっては、駅近くの便利な場 ... 続きを読む