ファッションアイランド へ (後編) 2024年11月29日 プロムナードからファッションアイランドへ戻ってからは。。。 再び散策開始です。 自身が此処が好きな理由としては、見物するオブジェと言うのか?飾り付けと言うのか? それらが点在しているのを探しながらの散策が楽しいのです。 やはり、出来るだけ目標に近づける ... 続きを読む
パラダイスパーク セリマーッケット へ 2024年10月19日 シーコンスクウェアを出てからは。。。 パラダイスパークの中にある、セリマーケットへやって来ました。 もう昼を過ぎているので、ガラガラと思いきや結構なお客さんで賑わっています。 数多くの料理が揃っていて、安くて美味しくて、エアコンが効いていれば、人々は集 ... 続きを読む
ザ モール バーンカピ へ 2024年07月30日 ロータスの2階には出入り口が設けられていました。。。 このように、イエローラインが開設されてからは、スカイウォークも整ったようです。 ザモールバンカピへ向かいます。 此処から駅を眺めると、結構な距離がありますねぇ。 もう、結構な距離を歩いていますが、上 ... 続きを読む
セントラル ラマ9 へ 2024年06月06日 先日は。。。 MRTで、セントラル ラマ9へ。 改札を出てすぐ近くに地下の入り口があります。 此処は、店内に太陽の光が入るので明るいのです。 この雰囲気が個性的。 休憩用のベンチも各所に配置されています。 1時間ほどウォーキングをしたのですが、今回は早速フ ... 続きを読む
ファッションアイランド散策 前編 2024年05月25日 先日は。。。 BTSプラカノン駅下のバス停から71番のバスに乗り、ファッションアイランドへやって来ました。 最近のバス事情の悪化??なのでしょうか?バス停で1時間待ち。 正確に言いますと、エアコン無しは来るのですが、エアコンバスが来なかったのです。 エアコ ... 続きを読む
パラダイスパーク セリマーッケット へ 2024年05月09日 先日は。。。 イエローラインに乗って、パラダイスパークへやって来ました。 先日も書きましたが、現在NGVバスが廃止になった為にエアコンバスが減ったんです。 猛暑の現在では、ここまで来るためには、イエローラインは必須になりました。 さて!パラダイスパークはコ ... 続きを読む
セントラルプラザ ラマ2 へ 2024年04月16日 先日は。。。 バスに揺られ、景色が綺麗なラマ9世橋を渡って、セントラルプラザ ラマ2へとやって来ました。 このビルは、コの字になっているので、1周ぐるり回ると結構な歩数になる場所です。 中々綺麗な飾り付けもされているので、楽しくウォーキングが出来る場所で ... 続きを読む
セントラル ラマ9 へ 2024年03月15日 先日は。。。 セントラル ラマ9へ。 まずは、何処へ行っても上の階へ登ります。 そして、フードコートへ入るのですが、食事が目的ではありません。 こんな窓際席があり、そこからの景色を眺めるのが好きなのです。 これは、ジョッドフェアーズナイトマーケットですね ... 続きを読む
セントラル バンナー へ 2024年02月19日 先日は。。。 ウドムスック駅下のバス停から、132番のバスに乗って、セントラルバンナーへやって来ました。 個人的な印象としては、比較的に通路は狭いと感じています。 よって、人混みを避けて上の階へ来ます。 今回は、レストランが在るフロアーから更に奥へ入っ ... 続きを読む
オートーコー市場 へ 2024年02月06日 ゲートウェイバンスーからMRTに乗って数駅。。。 オートーコー市場へやって来ました。 此処へ来る目的は、奥に在ります。 フードコートなのですが、残念ながら好感を持っている店は、残念ながらオープンしていませんでした。 よって、何か美味しそうな物は無いかを捜し ... 続きを読む
メガバンナー 味が激変していたカレー 2024年01月28日 先日は。。。 BTSウドムスック駅下から無料送迎バスに乗って、メガバンナーへ。 最近知ったのは、オープンしてから10周年だそうです。 個人的には。。。オープン時が懐かしいと感じます。 この直ぐ近くの、タイ企業に十数年勤務していたので、よく来ていました。 従 ... 続きを読む
セントラル ラマ9 美味しいマッサマンカレー 2023年11月30日 先日は。。。 セントラル ラマ9へ。 到着したのは、開店時間10分前。 従って、お客さんの姿は少ない状態。 個人的には、混雑の中でのウォーキングが苦手なので、朝早く起きての行動となります。 店は開いてますが、準備状態の所が多いですね。 ところで、こんなシ ... 続きを読む
ロータス オンヌット ”マッサマンカレー” 2023年10月29日 先日は。。。 スティックメモリーを握りめてロータスオンヌットへ。 一時帰国が迫り、幾つかの資料をプリントアウトする必要があって来ました。 1階奥の駐車場出入り口付近の、この店に毎回世話になっています。 カラープリントが13枚で、130バーツ。 その後は ... 続きを読む
パラダイスパーク セリマーケット へ 2023年10月03日 シーコンスクウェアを出てからは。。。 パラダイスパークへ向かいました。 前回来たのは、イエローラインの開通前。 閉鎖された店の多さで驚いたのですが、開通してからは、どうなったかが期待するところです。 しかし、少なくとも3階は、こんな具合でした。 しかし ... 続きを読む
セントラル ラマ9 ”マッサマンカレー” 2023年08月17日 ラチャダー遠征の最後は。。。 セントラル ラマ9です。 まず見学したかったのは、上の階のフードコートの窓からの。。。 此処もナイトマーケットですね。 ジョッドフェアーズと言った比較的新しい施設ではないでしょうか。 他にも何カ所かあってラチャダー通りはナイ ... 続きを読む