いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から

バンコク在住のオヤジが同年代の皆様に送る応援歌です。

タグ:メガバンナー

5

 IKEAで休憩した後は。。。 エアコンが効いた室内での散歩となります。 気になるのは、フードコートです。 2ヶ月ほど前に来た際には閉鎖されていました。 そして、暫く前には、こんな記事が掲載されました。 理由は判りませんが、色々な店舗で閉鎖されているんですね ... 続きを読む

5

 暑い中でのメガパーク散策では汗をかきました。。。 暫く休んでから室内散策です。 この時間は、まだ午前中なのでお客さんは少な目です。 そして、フードコートを覗いてみようと行ってみると。。。 何と!閉鎖されてました。 改装なのでしょうか?? ガックリ! な ... 続きを読む

1

 先日は。。。 BTSウドムスック駅下から無料送迎バスに乗って、メガバンナーへ。 最近知ったのは、オープンしてから10周年だそうです。 個人的には。。。オープン時が懐かしいと感じます。 この直ぐ近くの、タイ企業に十数年勤務していたので、よく来ていました。 従 ... 続きを読む

5

 メガバンナーの室内の催し物会場会場では。。。 こんなフェアーが開催されていました。 一応、韓国も入ってましたが、ほんの数軒の店だけでした。 もう、ずらりと並んでます。 非常に賑わっていました。 この店は、大福となってました。 ここでは、日本からの輸入品 ... 続きを読む

5

 メガパークの存在は嬉しかったのですが。。。 結構歩きましたし、暑かったです。 日本の暑さも凄いし台風も連続して来ているようですが、バンコク界隈は、今年は雨が少ないように感じています。 夕方に、黒い雲がやって来て雷雨になる日は、今まで数える程しか無いと感 ... 続きを読む

5

 IKEAを出てからは。。。 再びウォーキングに励みます。 送迎バスが混んでいたとしても、広大な敷地ですので午前中であれば、お客さんの数は少ないです。 ボルボの展示販売会なのでしょうか? 午前中は仕方ないですね。 ボチボチと食料の買い出しでも。。。と思いトッ ... 続きを読む

5

 メガバンナーでのウォーキングも終わり。。。 もう一食分を買って帰りたいと考えたのですが。。。 今回は、此処で買う事にしました。 このフロアーには、テイクアウト専用の店と。。。 テーブルは少ないですが、店内で食べられる店も在ります。 ここでも、テイクアウ ... 続きを読む

5

 先日は。。。 送迎バスでメガバンナーへ。 人が少ない開店時間に合わせ、ウドムスック駅下の乗り場には朝の9時半には行ったのだけれど、発車時間には平日にも関わらず凄い混み具合になり、無事到着。 まずは、ウォーキングを開始。 歩数は、スマホにアプリを導入し計 ... 続きを読む

3

 先日は。。。 年に1度程度ある、コンドーの設備点検の為に朝から停電。 しかも、普段は掲示板のチェックなどしないので、知ったのは停電後。 そこで急遽、暇つぶしにメガバンナーへ。 到着したのは、朝10時半頃。 停電が解消されるのは14時過ぎ頃の予定。 ブラ ... 続きを読む

5

 メガバンナーへ行った際の楽しみの一つは。。。 トップスマーケットでの買い物があります。 メガバンナー内には、2カ所に店舗がありますが、好きなのは、レストラン街にあるトップスマーケットです。 売り場面積が広く。。。 日本から輸入した商品や現地生産の日本食 ... 続きを読む

5

 先日は。。。 数か月ぶりに、メガバンナーへ。 コロナが始まってから、閑散としていたメガバンナーが、前回来た際には、徐々に活気を取り戻しつつあることを知って以来の訪問。 更に加速していて欲しい!と願って来てみました。 この時間は、平日の11時頃。 真っす ... 続きを読む

5

 メガバンナーへ行くと必ず寄る場所と言えば。。。 フードコートです。 広くて多くの店が並びますが、入れ替わりが激しいです。 しかし、長く続けている店も、多いんです。 今回も、一通り見て回りました。 此処の日本食屋さんも頑張ってます。 そして、気になってい ... 続きを読む

5

 最近は。。。 雨模様の日が多く、それでいて暑くもありといった日が続き。。。 エアコンが効いて広い敷地を持つメガバンナーへ散歩をメインに行ってみる事にした。 送迎バスを、ウドムスック駅下で待つ。 15分程待って乗車。 この日も雨だった。 無事到着。 メガ ... 続きを読む

5

 先日は。。。 ぶらりとメガバンナーへ。 もう、正月を過ぎて随分経ったけれど送迎バスは、いまだにクリスマス仕様。 中に入って見ると、お客さんは少な目。 この時、平日の11時。 もう、雰囲気はコロナ前の普段さを取り戻しているようだった。 閉店となった場所に ... 続きを読む

3

 今回は前回とは異なり、混雑は無く平常に戻っていたメガバンナー。。。 従って、ゆっくりと料理を持ち帰る為の店を色々と巡る事が出来て、此処に決めた。 ここ最近は、コーンソムタムが好きで、色々な店で持ち帰り食べているので、以前から気になっていた。 店頭には、 ... 続きを読む