ぶらりと居酒屋へ 佐助 ウドムスック 2020年10月19日 先日は。。。 夕方にウドムスック駅へ。 ホームから階段で降りる際に、こんなアートが眺められる駅下の商業施設。 奥に行くと、こんなアートもあることまでは知っていた。 ぶらりと、佐助で軽く飲んで帰ろうと思って、商業施設に入ると。。。 驚く事に、色々な場所の ... 続きを読む
居酒屋佐助に寄り道 2019年11月23日 オンヌット駅に昇る階段からの光景。。。屋台村が、こんなに綺麗な姿だった。そして、ウドムスック駅で降りて、佐助で1杯だけ飲んで帰ろうと。1階は、お客さんは1組だけだった。閉店は、22時。マナオサワーを注文。普段居る日本人の店長も不在。まぁ一人酒も嫌いではな ... 続きを読む
焼き鳥が美味い 格安居酒屋”佐助” ウドムスック 2019年11月06日 ビールの次は焼き鳥。。。歩いてウドムスック駅方面へ。幸いに歩道は整備されていて歩きやすい。数年前に、駅近くの商業施設にオープンした居酒屋さん。自身がウドムスックを離れる少し前にオープンしたのだけれど、日本人にもタイ人にも来てもらえるような雰囲気作りが功を ... 続きを読む
ウドムスックの人気店 居酒屋佐助 2019年08月15日 ビールは程々に飲んで。。。次に向かったのは、ウドムスック。通常ならば、友人は日本から来た訳だから、タイ料理でもとなるところなのだけれど、前回に来た時に、タイは鶏が美味しいので、気軽に行ける焼鳥屋さんが在れば紹介して欲しいと言っていた。今回は、彼と行くのは ... 続きを読む
居酒屋佐助へ ウドムスック 2019年05月09日 洞窟巡りから二日後。。。友人の帰国日も迫って来た。夕方近くに電話してみると、彼が良く利用するビールが美味しい洋食屋さんへ向かっていると言う。折角の旅な訳だから、彼の予定を変更させたくはなく、電話を切って部屋で多少残る足の疲れを揉み解していると、メッセージ ... 続きを読む
ウドムスックで梯子酒 2018年07月25日 当初は。。。歯医者の予約は、15時だった。しかし、当日の昼前に電話が掛かって来て17時に変更された。土曜日の夕方だと渋滞が凄そうだと思うのと、もう一つは、ちょっと久々に酒でも引っ掛けて帰ろうかなと思ってBTSで出かけていた。歯医者が終わって、駅方向へ向かう。 ... 続きを読む
ウドムスックへ 2018年05月15日 引っ越してもう3ヶ月半が経過。。。もう、生活するには1つを除いて不自由もなく過ごしている。快適と言って問題無し。では、1つとは何か?それは、床屋である。これまでに、近所2か所をアタック。結果惨敗。何故か馴染めない。それ程に、髪型に拘りも無いのだが、説明の ... 続きを読む
ウドムスック生活 最後の夜 2018年01月30日 オンヌットを去ったのは4年半近く前の事。。。さらば!オンヌット 住み始めた当初は、不便と感じたが、それがかえって勉強になった。住んでいた場所は、BTSの駅から1Km弱の場所だった。それまでは、ずっとバンコクの中心部。離れた場所で住む楽しみを追って開拓したローカ ... 続きを読む