プロンポン駅近くでカオソーイ 2021年03月17日 先日は。。。 久々にプロンポンにやって来た。 用事を済ませて昼食へ向かった。 若い頃は、この辺は頻繁に来ていたけれど、今回は久々にソイに少し入る。 目指す店は、ナラヤやグレート上海が入る建物の裏側。 隅っこの、この店。 エアコンがある部屋もあったが、涼 ... 続きを読む
バンコクの美味しいカオソーイの店3選 2020年11月22日 今日の写真集。。。 今までに訪問して食べたカオソーイの店から独断で、3店を選んでみました。 それぞれの店は、個性があって美味しさも異なっていましたが、個人的にはカレー味とココナッツの微妙なマッチングにポイントを置いて選んでみました。加えて、麺の美味しさ ... 続きを読む
北タイ料理店”Lumtae”プラカノンでピリ辛のカオソーイ 2020年11月09日 先日は。。。 グーグルの検索で知った北タイ料理の店へ行ってみた。 実は、同じような検索を過去に何度も行ったけれど、今回初めて引っかかったので、新しい店ではないかと思う。 場所は、BTSプラカノン駅からの徒歩圏内。 行った時間は、まさに昼時の、12時半。 店 ... 続きを読む
バンコクで北タイ料理を食べる 2020年10月04日 今日の写真集。。。 以前は、北タイ料理に全く関心が無かった。長くタイに住むも、チェンマイやチェンライなどの有名な都市には行った事も無いので、その食文化に関しても普段食べるタイ料理とは、異なる部分など知る由も無かった。 しかし、或る時にカオソーイを食べる ... 続きを読む
散策最後は”Baan Kao Soi”で美味しいカオソーイ 2020年08月17日 Hua Takhe 界隈は見所満載。。。 その最後の楽しみとして、遅めの昼食を味わったのは、この店。 店の名の通り、カオソーイの店。 この近所には、学校が多くあり、昼になると混むと予想し、少し遅めに入る事にした。 店は、非常にこじんまりとした店内。 お客さんは、 ... 続きを読む
北タイ料理レストラン”Han Jao Neua”ピリ辛のカオソーイ 2020年06月10日 先日は。。。カオソーイを求めて、こんな場所に。この駅から、スカイウォークで、ユニオンモールまで、ブラブラと10分程度。この4階の北タイ料理レストランへと向かう。緩やかになったとは言え、商業施設の封鎖の影響もあってか、ガラーンとした場所もあった。目的の店は、フ ... 続きを読む
カオソーイ行脚で自宅飯 ジンジャーファーム 2020年05月01日 歯医者の後は。。。近くのショッピングモールで食料の買い出しへと向かった。此処の入り口での検温は、自動検温。此処を、通るだけで、テレビ画面に体温が表示される仕組みだった。この日目指すのは、スーパーを少し覗いてみる事と、カオソーイのテイクアウト。殆どの店は閉 ... 続きを読む
カオソーイ行脚 ”SO asean Cafe & Restaurant”サムヤンMITRTOWN 2020年03月27日 散策が終えた後は。。。90日レポートで来ていたビルの近くに、最近になって完成した商業施設に行ってみる事にした。(この記事内容は商業施設閉鎖前です)初めて入るので、何があるのか分からないけれど、食事をしてから帰ろうと考えていた。更に加えれば、カオソーイが食べ ... 続きを読む
カオソーイ行脚 北タイ料理レストラン”Fai Sor Kam” 2020年02月27日 先日は。。。ずっと以前に、或るタイ人の方から聞いた話として、サイアムパラゴンの4階のレストラン街に、有名な北タイ料理のレストランが出店しているので、カオソーイが食べられるかもしれないよ。そんな情報を得ていた。経験上ではあるが、自分の好みの味として、高級レ ... 続きを読む
北タイ料理店”カオソーイ チェンマイ”でランチ 2019年10月07日 先週末のランチ。。。相方が帰省中だったので、一人での行動だったので、以前から行きたかった店へ向かった。店の名は、カオソーイ チェンマイ。自身が、カオソーイに興味を持ったのは、この店で食べてからだった。 スープは濃厚で熱々、麺はモチモチで、好みにドンピシャ。 ... 続きを読む
郊外の通り沿いの食堂でカオソーイ 2019年06月27日 先日は。。。少しバンコクの郊外で偶然に入った道。そこは、車の通りも少ない割には広い道路だった。その道沿いは建物も少ないのだけれど、ポツンポツンと食堂が点在し、路上駐車する車が多い。そんな道だった。自身も昼食が食べたいとは思ってはいたものの、決してタイ料理 ... 続きを読む
ラサールスクエアでカオソーイ 2019年05月31日 自身が普段行動する範囲の中で。。。カオソーイが食べられると知った店で唯一実現していない場所があった。それが、この場所である。外観を見ると、中はいったいどうなっているのだろうと、興味が湧いてくる。そんな雰囲気の場所。中に入ると、屋台などが並ぶ街角が屋内に入 ... 続きを読む
北タイ料理店”KiNkhawLaewKa”で美味しいカオソーイ 2019年05月23日 先日は。。。久々に、カオソーイを食べたくなった。今年は、まだ食べていない。新しい店も発見して、どうすればいいのか非常に迷ったが、やはり現在において、生活範囲の中では、コスパを含めてNo1と感じる店へ行く事にした。スクムビット通りソイ107の奥に入った場所の店だ ... 続きを読む
フードコートで激辛料理 2019年04月25日 先日は。。。スワンナプーム空港近くの工業団地へ行った帰りに、遅めの昼食を食べようと、近くのショッピングモールへ入った。この界隈は、ラカバンと呼ばれる地域で、オンヌット通りの奥にある。周囲には、コンドー建設が進められているので、それを見越して作られたと思わ ... 続きを読む
これまでのカオソーイ写真集 2019年01月06日 今日の写真集。。。昨年に、カオソーイに非常に興味を持った。日本人の間では、有名な場所には出来るだけ行かずに、マイナー路線をメインに巡って来た。それを、一挙に公開して、自分好みを発表したいと思う。では、どうぞ!店名)GEDHAWA場所)スクムビット通りソイ35店名 ... 続きを読む